200064 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Travel is good for the soul.

Travel is good for the soul.

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
December 6, 2005
XML
カテゴリ:TAIWAN



台北市内観光、午後からは雨が降り出してきた。

うぅ…雨に濡れながら歩くのは嫌いだ~っ! あつをは故宮へ行こうというが

あんまり興味ないので、また後日にしてもらった。

それで、台北101という超高層ビルに行ってみることにした。


この日はあちこちでいろんなイベントがあったようで、台北101では

ビルの階段を駆け上がるマラソン?競争みたいなのがあったそうです。

日本でよく知られているのは、NYの確か…エンパイヤステイトビルを

駆け上がるイベント。あれの台湾版だそうで、参加していたのは

やっぱり欧米人が多かったみたい。優勝者も欧米人でした。


またこのビルの近くの広場では、こんなイベントも行われていました。


チャリティー

チャリティーバザー

婦人会のチャリティーバザーで、会場には特設ステージがあって

トークショーとか、子供達が踊ったりとか、いろいろしてました。

婦人会のバザーはもちろん台湾各地の特産品も売られていたようですが

それよりも世界中の国からお土産やさんが来ていてお店を開いているほうが

多くて、まるで地球博みたいな感じになってしまってましたね。

あ、台北インターナショナルウィメンズクラブと書いてあるから

世界中のお土産があっても普通なのか! 少しだけ夜市のお店も出てました。

観光名所よりもこういう地元のイベントのほうが、わたしは見るのが好きだな~。


台北101の前の道路では、警官による交通整備が行われていました。

渋滞を少なくする為なんでしょうけれど、おもしろいのが信号の青、赤の

切替えを警官がその都度、信号機まで行って手動で切替えていたこと。

でもまったくと言っていいほど、渋滞緩和は一向にされてなくて

歩行者も信号待ちがめっちゃ長いし、道路も車が身動き取れない状態なんです。

これならフツーにオートシステムに任せておけばいいのになぁと

思ったんですが、あんなの意味があることなんでしょうか~???

なんか無駄に警察官を動かしてるなぁと思ってしまいました。


それから、いろんなデパートを廻って雨をしのぎながらウィンドーショッピング。

結局、夜までずっと雨が降っていて、思ったよりも寒くてちょっとビックリでした~。

同じ時期の香港よりも寒かった!


台北101
夜の台北101








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 23, 2007 03:01:49 PM
[TAIWAN] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.