589969 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ブンナのその後

ブンナのその後

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

青空229

青空229

Calendar

Favorite Blog

実習作品展を開催し… New! machiraku_hokkaidoさん

良く食べます New! むししともししさん

今日の散歩 やすじ2004さん

気づき。。毎日 気楽人6426さん
ブッタの部屋 のんちゃん1862さん

Comments

mkd5569@ Re:またまた日にちが~(04/14) こんばんは おひさぶりです なんと、前回…
http://buycialisky.com/@ Re:3月20日 ‘‘商い’’のれん塾 in 大阪です。(03/17) cialis generique 5mgviagra levitra cial…
http://buycialisky.com/@ Re:アセビに毒はあるのか?(11/01) cialis silagra cumwithuscomcialis does …
http://cialisb.com/@ Re:3月20日 ‘‘商い’’のれん塾 in 大阪です。(03/17) cialis order 5 mglowest prices for cial…
http://cialisbuys.com/@ Re:アセビに毒はあるのか?(11/01) cialis in nederland kopennouveau moteur…

Freepage List

Headline News

2014.02.14
XML
カテゴリ:パソコン教室で

朝から牡丹雪の吹雪でしたよ~~~^ 0 ^

今日のパソコン教室ではね、

先週のミスの原因が分かってワンポイントレッスン 1単元-2の

最初の問題からやり直しました!

1、リストの入力規則を使い、データーをリストから入力できるようにしましょう。

 1「性別」の列に「M」か「F」を入力させるリストを作成します。

 2「会員種別」の列に、J列の表から入力させるリストを作成します。

 

この問題のリストの入力規則のリストには 日付 入力時メッセージ・・・・・・

などがあるんですよね~~~

それを問題の指示通りに進めていけば、できるのに~~~~

見た目にはできたように見えるのにインストラクターに確認してもらうと、

?????になるんですよね。

それで今日は「自分で間違いを確認するにはどうすればいいですか?」と尋ねてね

教えてもらいましたよ~~~~

わざと指示とは違う入力をするんですって!

そうするとリストの設定がきちんとできていないと、間違いも入力できてしまうんですね

そして

今日のキータッチテストの結果は

入力数:985 正解数:947 ミス入力:26 正解率:97 平均入力:97

といいう結果でした~~~

1000の壁にくらいついていますが、行きつ戻りつの状態です。

 

私のパソコンは8ですがソフトは2010なんですね。

パソコン教室のパソコンは8でソフトが2013なんですよ。

インストラクターの人は「大きな違いはありませんよ」というけどね~~~

やっぱ、私には大きな違いがあるんですよね。

まーこれも慣れだと思ってコツコツやります。

 

帰りにはバレンタインのチョコも買って、ボスの事務所に届けて・・・・・・・

もちろんダンナさんの分も買いましたよ ^-^

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.02.14 17:36:55
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.