2317437 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

たーー坊

たーー坊

カレンダー

お気に入りブログ

負けが増えても納得… ドル箱好きさん

テゾーロ いってら… Milky-Mamaさん

マスターズ水泳とOWS… hazeo19さん
mix犬 ラブニエルと… ありす9897さん
私と小さな生き物た… 有沢諒さん
癒しのコーラルアク… ママまーたんさん
気ままな日常 豆キチ1号さん

コメント新着

 たーー坊@ Re[1]:アデヤッコとキヘリヤッコの新珊瑚水槽は安定(05/27) ドル箱好きさんへ まあ、珊瑚は駄目でも、…
 ゆでタコ@ Re:アデヤッコとキヘリヤッコの新珊瑚水槽は安定(05/27) ブログ久しぶりぶりですね❗️ 魚なかなか…
 たーー坊@ Re:アデヤッコとキヘリヤッコの新珊瑚水槽は安定(05/27) いやいや、昔は珊瑚が咲き乱れていたのに…
 ドル箱好き@ Re:アデヤッコとキヘリヤッコの新珊瑚水槽は安定(05/27) アデもキヘリも貫禄あって、きれいですね…
 たーー坊@ Re[1]:ベラの混泳は試行錯誤(03/26) ママまーたんさんへ コロナ騒ぎで気持ちが…
 ママまーたん@ Re:ベラの混泳は試行錯誤(03/26) こんにちは~~♪ 生きてます(笑) 水槽…

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

2012.10.25
XML
カテゴリ:海水魚
百聞は一見にしかず 、なので、またしても動画をアップしました。
まずは、こちらをご覧下さい!(画像をクリック→動画スタート)

ベニイトヒキベラとフレーム.jpg

ご覧の通り、新珊瑚水槽は、ベラとヤッコの狂喜乱舞の状態です。
ベラが5種7尾、ヤッコが4尾、ハゼが9尾、その他6尾、合計26尾が
60×45×45の120リットルの水槽に入っています。過密ですね~びっくり
餌やりのときは、バシャバシャはしゃいで熾烈な争奪戦です。
この中に、先日購入したハタタテハゼのトリオを入れたのですが、
上手く餌にありつけて、生き残ってくれるでしょうか?
ベラは虐めませんが、アケボノとフタイロが追いかけるので、心配です。
昨夜は、2尾しか出て来ませんでした。群泳が見られない~

さて、2週間前、バヌアツ産のルリヤッコを入れたので、我が水族館の
首位の座には、ヤッコが居座っていました。(なんのこっちゃ!?)
それではいかんということで(誰も言っとらんが)ベラが盛り返しました。
ハタタテハゼのトリオと一緒に来たのは、スミソメワケベラです

スミツキワケベラ.jpg

これでベラは、11種13尾となり、ついにヤッコと同数首位となりました。
野球のクライマックスシリーズは、我が巨人軍がかろうじて制しましたが、
湘南水族館にシーズンオフは、ありません。(勝手にしなはれ)
アクアリストの性がある限り、果てしなく首位争奪戦が続きます。大笑い
日本シリーズは、巨人の優勝でしょう!日ハムファン、竜ファンごめんね

問題は、この子をどこに入れるかです。
珊瑚を突つく可能性があるので、新珊瑚水槽には、入れられません。
クリーナー系で争う可能性があるのでイエローテールやホンソメとも
同居させにくい。90センチメイン水槽に入れようと思ったら、
クマノミやシリキに虐められていたオセレイトラスが追いつめてきました。

オセレイトラス121022.jpg

オセレイトは、クマノミかシリキに尾ビレをかじられていましたが、仕切り板の右手
弱者ゾーンに移してあげたら、傷も癒え、堂々と前に出て来るようになりました。
だからといって、新入りを虐めていいわけありませんよね。困った子です。

折り合いがつかないと言えば、カクレクマノミ、弱い方を隔離ケースで養生させて
いましたが、すっかり元気になりました、しかし、離せば、また同じめにあいそう!
そこで、良からぬ企みがムクムクと、もう1尾入れたらなんとかなるかもしれない。
三つ巴、三角関係が難しいのは、人間界でも常なのに、やってしまいました。
というのも、かね○いさんに、ちょっと変わった子が居たんです。

カクレ・ノーバン1.jpg
そう、バンドがないんです。ノーバンと名付けました。ノーパンじゃないですよ怒ってる
でも、結局、離すのが怖くて、この子も隔離ケース住まい、なにやってんだか!?
カクレ・ノーバン2.jpg

さて、先日のチョウチョウウオ、コーラレとトゲチョウ、恐怖のコショウ病は、
発症していませんが、トゲが食べない。マリン○フトで買えば良かったかな~
ニシキも相変わらず、食が細いし、、、困ったものです。しょんぼり
隔離ケース住まいが長いのも、ストレスになるので、
週末には離すつもりですが、どうなることやら!

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ  にほんブログ村 観賞魚ブログ サンゴへ

いつも、ポチッと、クリックありがとうございます m(_ _)m






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.10.26 09:56:29
コメント(13) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.