2319645 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

たーー坊

たーー坊

カレンダー

お気に入りブログ

6月終盤 New! ドル箱好きさん

Birthday Photo 撮影… Milky-Mamaさん

マスターズ水泳とOWS… hazeo19さん
mix犬 ラブニエルと… ありす9897さん
私と小さな生き物た… 有沢諒さん
癒しのコーラルアク… ママまーたんさん
気ままな日常 豆キチ1号さん

コメント新着

 たーー坊@ Re[1]:アデヤッコとキヘリヤッコの新珊瑚水槽は安定(05/27) ドル箱好きさんへ まあ、珊瑚は駄目でも、…
 ゆでタコ@ Re:アデヤッコとキヘリヤッコの新珊瑚水槽は安定(05/27) ブログ久しぶりぶりですね❗️ 魚なかなか…
 たーー坊@ Re:アデヤッコとキヘリヤッコの新珊瑚水槽は安定(05/27) いやいや、昔は珊瑚が咲き乱れていたのに…
 ドル箱好き@ Re:アデヤッコとキヘリヤッコの新珊瑚水槽は安定(05/27) アデもキヘリも貫禄あって、きれいですね…
 たーー坊@ Re[1]:ベラの混泳は試行錯誤(03/26) ママまーたんさんへ コロナ騒ぎで気持ちが…
 ママまーたん@ Re:ベラの混泳は試行錯誤(03/26) こんにちは~~♪ 生きてます(笑) 水槽…

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

2013.10.26
XML
カテゴリ:海水魚
今回の仙台出張は、1泊2日でしたが、帰りが遅かったので、
丸2日間水槽を見ることが出来ませんでした。トホホ〜 泣き笑い

で、3日ぶりに、新珊瑚水槽を見ると、たぶん、貝の仕業でしょう、怒ってる
ミドリイシが倒れて、コモチハナガササンゴが転がされていました。ほえー
どちらも他の珊瑚や砂に接触していた部分は傷んでしまいましたが、ショック
致命傷には至らなかった様に思います。ウィンク

下矢印出張に行く前
ミドリイシ&ウミキノコ131018.jpg

下矢印出張から帰った後
ミドリイシ131026.jpg

自分で折ったところが茶色になっているのは、前からですが、
先っちょが白くなってきた様な・・・これはヤバいかもしれません。

コモチハナガササンゴ131026.jpg

コモチハナガササンゴも、復調して、元気にポリプを伸ばしていますが、
実は、あちらこちらに欠損箇所ができてしまいました。

他の水槽は・・・
ツノダシが、☆になっていました。この魚、水質に敏感なんですよね〜
90センチメイン水槽は2週間換水していなかったからな〜
ヤッコ達は全然平気なんですが、ツノダシには辛かったんでしょう!?

それ以外は、、、
新OF水槽のパウダーブルータンが、白点まみれになっていました。

パウダーブルータン131026.jpg

そのくせ、メッチャ元気で、アズファーに攻撃を仕掛けます。
それにしても、この2尾、本当に仲が悪いんですよね〜しょんぼり
いつも、パウダーが攻撃を仕掛けます。アズファーも逃げずに対抗します。

アズファー&パウダー131026.jpg

まあ、白点はすぐに治るでしょうが、仲良くしてほしいです。怒ってる
おや!? このおなじみの喧嘩が、今日は三つどもえになっています!?

パウダー&アズファー&クイーン131026.jpg

わからん 怒ってる 失敗涙ぽろり

実は、このクイーンは、夏から居た子とは違うんです。情けなかったので、
書いていませんでしたが、10月初めに拒食に陥ったカリブ産クイーンエンゼルは、
10月2日のブログ参照)その後、あえなく逝ってしまっていたんです。号泣

もう一度、アクア◯イズさんに注文しようかなと思いましたが、恥ずかしいので
断念して、爆食い水槽でも生き抜いていける大きめのサイズを他で探していました。
クイーンエンゼルは、大き過ぎると他を虐めるので、8センチぐらいがいいんです。

ある夜、何気にネットで検索していると、ヤフオクが引っ掛かったんです!びっくり
ブラジル産ですが、サイズが7センチ、しかも、価格が6千円未満、
冷静な判断を失っている深夜、これはまずい!
と思いながらも、どうせ落とせないだろうと、とりあえず入札を・・・

ところが、他に入札がなく、そのまま落札してしまいました。ぽっ
ただし、送料や梱包料を入れると結構なお値段に・・・これはミスったか!
おまけにいろいろと問題の多い、ヤフオク、到着するまでハラハラしましたが、、、

12日の土曜の夜に落札して、14日の月曜日に無事に届きました。大笑い
到着したのは、この子です。7センチぐらいで、先住より少し大きいです。
カリブ産に比べると青みがありませんが、餌もすぐに食べてくれてひと安心です。

クイーンエンゼル131021.jpg

そして、送料、梱包料が高いのでおまけにも落札しました。
エイブリーエンゼルとヤエヤマギンボですが、合わせて野口さん以下でした。

エイブリーエンゼル131020.jpg

このエイブリーエンゼルは縞が薄く、ナメラっぽくて、ナメブリーって感じですね、
ナメラヤッコも好きなので、これはこれでいいのですが、食が細いのが心配です。

ヤエヤマギンボ131026.jpg

ヤエヤマは1週間出てきませんでした、ジョー水槽に入れたら元気になりました。

2週間経過しましたが、3尾とも元気です。ウィンク
初めてのヤフオク、何かと心配しましたが、今回はラッキーだったと思います。

結局、生体以外が高くついたので、ヤフオクで落札する必要があったかと振り返ると
そうでなかったかもしれませんが、元気で長生きしてくれたらいいんです。手書きハート

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ  

無事、落札のお祝い?に、ポチッとクリックをお願いします m(_ _)m






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.10.27 12:20:02
コメント(14) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.