1115366 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

arippemamaのおうち

arippemamaのおうち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

お気に入りブログ

雨が降って涼しくて。 New! risa9537さん

【着画】しまむらシ… sososoraさん

ダイソーでお買い物… easy*さん

■(着画)mizuiro in… andwalk.さん

【届いたもの】7年使… miho726さん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

スーパーセールラス… はちみつ522さん

♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん
 ここちよい時間 soro1214さん
ruokala uriuri uriuriurisukeさん

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

2005/12/05
XML
カテゴリ:その他
お母さんはしつけをしないで
お母さんはしつけをしないで1300円

<目次>
しつけと少年事件
しつけの「一方向性」を考える
立ちはだかる「信念」の壁
「ふつうのお母さん」の起きていること
「しつけの後遺症」
しつけしすぎた子どもたち
重い「しつけの後遺症」
「しつけをしないで」への反論
お母さんたちの気持ち
お母さんを「父性」に走らせたもの
お母さんの救急箱
開き直りで開かれる「悟り」
子どもへの過関心と無関心
心の中の「子ども」をかわいがる

----------------------------------
興味があって図書館で予約して借りた本です。
子育て中のお母さんなら、かなり気になる本だと思いますよ。
特に1970年代生まれのお母さんをターゲットにしているので、
私自身、読んでいて共感し、読み終わってからも
考えさせられる本でした。
ずっと手元に置いておきたいので、購入する予定です。
ちょっとした感想はコチラ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/12/06 02:18:08 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.