|
テーマ:暮らしを楽しむ
カテゴリ:和食器
こんにちは!
今日もご訪問いただき、ありがとうございます。 昨日のおやつは、いちご大福でした。 ![]() せっかくなので桜と一緒に 撮ってたら、「綺麗に撮れてるやん」って、 夫に褒めてもろた。←なぜ上から目線?w 300円の啓扇桜、まだまだ綺麗に 咲いてくれてます ![]() ![]() 急須は、前回の買い回りでscopeさんで 買った東屋さんの平急須。 次に急須を買うならコレがいいなぁと 思っていたので、届いた時の喜びも ひとしおでした ![]() ![]() ![]() 悩みに悩んで烏泥を選んだけど、 朱泥もいい色なんだろうなぁ ![]() ![]() こっちは横手タイプ。 ほんと、緩衝材までscopeさんらしいデザインだから、 つい撮りたくなる。笑 ![]() たまらんでしょ、これ ![]() 届いた瞬間の感想は、思ったより 小さいな~だった。笑 ![]() けど、佇まいがなんともいえないくらい 美しくて、手に取ったらもう手放せない。 サラサラっとした手触りも好きだし、 持ちやすいのも気に入ってる。 裏の刻印は特別感があって、 洗ってる時のニヤニヤポイント(。-∀-) ![]() 1つは東屋さん、1つはデザイナーの猿山修さん、 そしてもう1つは製造元さんの刻印です。 届いた時は小さいかなって思ったけど、 実際使い始めたら、 夫婦二人暮らしにはちょうどいいサイズ。 ![]() 茶漉しのところが掃除しにくいらしんだけど、 わが家はティーバッグのお茶をポンと 入れるだけだから問題ない。 ![]() ![]() 送料無料! せっかくこんな素敵な急須を買ったのに ティーバッグのお茶なんて!と最初チラッと 思ったけど、すぐに打ち消した。 毎度イライラ掃除する方が嫌だ。笑 湯切れがいいのも買ってよかったポイント! ただ・・・1つ注意するとすれば、急須を傾けすぎると 蓋のところからお湯がツーーーっと出てくる。 あと、レビューによく書かれている乾きが悪いのも 確かにあるかな。 特に、茶漉しのあたりは乾きにくいですね。 けど、浅型なので洗いやすいですよ。 大事に大事に使っていこうと思います。 ![]() ![]() わが家の東屋あれこれ。。 ★姫フォーク 真鍮銀めっき 5本セット ![]() ![]() ★コップ2中 ![]() ![]() 耐熱ガラスなので通年で使えます! ★蕎麦猪口 / 雨 ![]() ![]() ★scope別注 印判小皿 カッコー緑彩+黒呉須セット ![]() 売り切れちゃってます。。 ★木瓜角皿 ヒラヒラ ![]() ![]() ちょっと前に再入荷して あっという間に売り切れていた。。 けど!3月には再入荷予定だそうだ! そしてそして、商品画像にポツポツ アップし出したscopeさん別注の TEEMA リネン ![]() ![]() ![]() ![]() 3月1日準備出来次第販売予定だそうなので、 1日はちょいちょいチェックしておこうと思います♪ た・・・楽しみじゃぁぁぁぁぁ~ ![]() 定番のラインナップ(21cmプレート以外)は、 4~5月に登場するみたいですね。 ![]() scope (スコープ) ![]() オシャレな和食器・洋食器 ![]() オシャレな食器・キッチン雑貨 ![]() キッチン雑貨・食器 ![]() ポチった物→届いたらレポ♪ ![]() 楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆ それでは~ ![]() ![]() こちらも、随時更新しています! ↓ ![]() ★instagramはコチラから★ ![]() 最後まで読んでいただいてありがとうございました。 お手数ですが、こちらをポチッと押していただけると嬉しいです ![]() ↓ にほんブログ村 人気ブログランキング
最終更新日
2021.02.27 12:03:37
コメント(0) | コメントを書く |