219180 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

青山太郎左右衛門の気ままな日々

青山太郎左右衛門の気ままな日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年03月20日
XML
テーマ:たわごと(26609)
カテゴリ:芸能
キムタク


先週のスナップです
裏原でもないけど通称「トンちゃん通り」
竹下通りから明治通り渡り左に斜めに入るトコロです
(明治通りとキャットストリートの間)


ここに色んなポスターが貼られます
F4であったりウタダであったり


先週はキムタクのポスター
1枚1畳くらいの大きさが8枚(?)貼ってありました
やっぱりカッコイイですね★


キムタクの華麗なる一族とても悲しい結末でしたね


現在の財界では当たり前の「銀行のM&A」が
この時代の小説に登場するのも驚きでした!
改めて山崎豊子さんに敬意を払いたいと思います





マクドナルド



そして朝方珈琲を飲むべく
竹下通りのマックへ
24時間営業って凄いですよね

でも採算取れるのかな?
ガラガラでしたよ
まー朝5時過ぎですから(笑)


10年位前に六本木に住んでいた時
マックは配達してくれたのです
多分デリバリー店のはしり?
これも当時の驚きでしたね☆



《ここからマジ》

時代によって世の中変わりますが
【需要と歯止め】ってこと考えちゃいます


便利を追求することにより、人・生活の24時間化がおきて
ワカモノ対象の世界に変わっているのでは?
そして日本にあった良いモノ(例えば謙虚、思いやり)壊してるのでは?


世界で最も文化壊しちゃってるというか
良い物まで引き継がないのは【ニッポン】では?

政治・経済の腐敗が最近凄く気になるのです(哀)


世界が寝ない時間が増えていくこと
そして同調しちゃうこと
かなり微妙だと感じました(恐!)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年03月20日 11時18分48秒
コメント(34) | コメントを書く
[芸能] カテゴリの最新記事


PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

青山太郎左右衛門

青山太郎左右衛門

Comments

のぶりん106@ 大名時計というんですね。  お久しぶりです。 昨日観にいった歌舞…
heymasa21@ Y字路 Y字路って見かけるようで、なかなか見か…
heymasa21@ メンチカツ美味しそう~~♪♪ 久々に寄ることが出来ましたぁぁ~♪♪ …

© Rakuten Group, Inc.