1158411 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アルタクセルクセスの王宮址遺跡

アルタクセルクセスの王宮址遺跡

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2004年10月21日
XML
カテゴリ:ヨーロッパ・EU
(10月28日記入)

 アイスランド、名前からして寒そうな国である。この名前は開拓者であるノルウェー系ヴァイキング「赤毛のエリーク」が、沿岸に浮かぶ流氷を見て名づけたことに由来するという。
 しかしこの国は北極圏(北緯66°33′)のぎりぎり南側に位置しており、また流氷こそ来るものの、暖流であるメキシコ湾流のおかげで港(首都であるレイキャヴィークなど)は冬でも凍結せず、名前ほどには寒く無いらしい。しかし山岳部を中心に国土の11%は氷河に覆われている。世界で16番目に大きい島であるその面積は10万平方キロ(日本の約4分の1)、人口は29万人程である(函館・青森・秋田・盛岡市などと同程度)。人口密度は1平方キロあたり3人でしかない。位置的にはイギリスとグリーンランドの間になる。
 この国は意外なところで日本との結びつきがある。まず日本と並ぶ世界有数の火山国である(「火と氷の島」と呼ばれる所以である)。日本でも地震の原因となっているプレートの境目(ギャオ)が国の真中を通っている。温泉や間欠泉も多い。この地熱を利用した暖房が普及しており、再生エネルギー利用率は72%と世界最高となっている。自然エネルギーだけでなく、水素燃料の導入にも熱心である。
 またかつて有数の捕鯨国だった。1989年に捕鯨を停止したが、反捕鯨国が牛耳るIWC(国際捕鯨委員会)の態度に不満をもち、1992年に脱退している(2002年に再加盟)。現在は捕鯨の代わりにホエール・ウォッチングを観光客誘致の目玉に据えているが。
 全般に資源に乏しいアイスランドの主要な産業は漁業だが(輸出額の6割)、日本で流通しているシシャモや甘エビの多くはアイスランドから輸入されたものである。アイスランドがEUに加盟しようとしない大きな理由の1つに漁業権問題がある(後述)。
 資源に乏しい国ながら、アイスランドの一人あたりGDPは29400ドルと先進国中でも上位にある。

 アイスランドは8世紀頃まで無人島だったという。ただアイルランドやスコットランドのキリスト教修道士が、隠遁生活を送るためしばしばこの島に渡ってきたらしい。
 アイスランドに本格的に人が定住し始めるのは、イギリスの北にあるシェトランド諸島やフェロー諸島に植民したノルウェー人ヴァイキングが、860年頃にこの島を発見してからだった。当時ノルウェーではハラール美髪王による国家統一が進んでおり、その圧制から逃れるために多くのノルウェー人がアイスランドに向かった(アイスランドへの航路を外れたノルウェー人によってグリーンランド、さらにアメリカ大陸が発見された)。この植民活動は10世紀半ば頃まで続き、その当時島の人口は2万人に達していたという。
 これら植民者は白樺や柳の森を切り開き、狩猟・漁労・農耕に従事していたが、折からのヘクラ火山の噴火と人間の活動で森林破壊が進み、森の野生動物も激減、アイスランドは資源に乏しい島になってしまった。森に覆われていたこの島が、こののち木材は輸入に頼らざるを得なくなり、現在ではコンクリートが主な建築材となっている。
 母国での圧制を逃れてきた入植者たちは、故郷のシング(集会)制度を導入、総会にあたるアルシングは930年からシングヴェットリルという場所で1800年まで毎年開かれた。これは世界最古の議会であると言われている。1000年のアルシングではキリスト教の国教化が決議された。
 彼らはまた、12世紀から13世紀にかけて、サガと呼ばれる自らの民族叙事詩を書き残している。この北欧中世文学は後世の文学に大きな影響を与えた(日本でも人気ですね)。

 1262年、アイスランドはノルウェー王ホーコン・ホーコンソンに従属する。ところがそのノルウェーは1380年にデンマークに統合されてしまったので、アイスランドもデンマークの支配下に入った。ただ既述の通りアルシングが開催されており、住民のある程度の自治はあった。しかし1662年にはデンマークの世襲絶対王制を受け入れ、1800年を最後にアルシングも解散させられる。
 フランス革命とナポレオン戦争後の1814年、フランスに与していたデンマークはノルウェーの支配権を戦勝国スウェーデンに譲らされたが、アイスランドはデンマーク領内に残った。こうして植民者たちの故地であるノルウェーとの関係が断絶した。もともとデンマークとノルウェーは言語的にも民族的にも非常に近い関係にあるのだが。
 1843年、アルシングが復活、ヨーロッパ各地での革命運動の影響で1849年にデンマークが立憲君主制の国になると、アイスランドでも独自憲法制定を望む声が高くなった。1874年にデンマーク王クリスティアン9世はアイスランドに独自憲法を許可し、限定自治を約束した。1903年には完全自治が実現している。
 第一次世界大戦中の1915年、デンマーク本国(中立国)では急進社会主義者が政権を握り憲法を改正したが、アイスランドでも普通選挙法が導入された。1918年にはデンマーク王を君主としながらも一応の独立が認められた。1920年に制定された憲法では、外交権はデンマークが保持しながらも、アイスランドの永世中立国化と軍備放棄が定められた。

 第二次世界大戦初期の1940年4月9日、ナチス・ドイツはノルウェー作戦のため中立国デンマークに侵攻、デンマークは即日降伏した。「属国」であるアイスランドは取り残された格好になったが、5月10日に連合国のイギリス軍が進駐し、アイスランドは占領された。ドイツ軍艦が出没する北大西洋にあって、海軍根拠地となるアイスランドを放置することは危険極まりなかったのである。1941年末に参戦したアメリカ軍もアイスランドに駐留した。米英占領下の1944年6月17日、シングヴェットリルで開かれたアルシングでアイスランドの共和制が宣言され、アイスランドは完全独立した。
 終戦後もアメリカ軍は引き続きアイスランドに駐留し、1951年には反対運動の中ケフラヴィークに空軍基地を設けた。アイスランドはNATO(北大西洋条約機構)に加盟したが、軍事力を持たないためその防衛はアメリカ軍任せになった。このためアイスランドに対するアメリカの影響力が増大した。一方で1985年には非核宣言を行っている。1986年には米ソ首脳会談(レーガン‐ゴルバチョフ)の舞台になった。
 1958年に12海里の専有漁業権を主張し、同じく漁業国であるイギリスと対立、1973年には50海里に拡大し、反発したイギリスとドイツがハーグ国際法廷に提訴する事態になった。判決はアイスランドを非としたが、アイスランドはこれを受け入れず、「タラ戦争」と呼ばれるイギリスとの紛争状態が続く。1975年にはイギリスの反対をよそにさらに200海里に拡大した。アイスランドはEFTA(欧州自由貿易連合)に加盟していたが、EFTAはEC(のちのEU)程には加盟国の調整や規制に厳しくなかった(EFTAの肝いりだったイギリスは、1973年にECに加盟しEFTAを脱退している)。
 1980年に初の女性大統領であるヴィグディス・フィンボガドッティルが就任し、1996年まで在任した。1991年以来中道右派のダヴィッド・オッドソン(独立党)が首相の任にあり、長期政権を維持していたが、連立合意に基き2004年9月にハルドール・アウスグリムソン外相(進歩党)に禅譲した。
 比較的高い経済水準や漁業問題もあって、アイスランドはEUに加盟する気は無いが、1993年にEEA(欧州経済領域)、2001年にEU域内移動の自由を定めたシェンゲン協定に参加するなど、EUとの協調姿勢を採っている。またNATO加盟国として、イラク復興支援ではアイスランド人が少数ながらデンマーク軍に同行し、爆薬処理などで活躍している。

 現在アイスランドで世界的にもっとも有名な人といえば、何と言っても女性ミュージシャンのビョーク(本名ビョーク・グズムンズドッティル)ではないだろうか。12歳のときに出した最初のアルバム「ビョーク」(1977年)が人口28万(当時)のアイスランドで7000枚売れ、1993年からは居をイギリスに移し活躍、2000年には映画「ダンサー・イン・ザ・ダーク」(ラルス・フォン・トリアー監督)に主演し、カンヌ映画祭で主演女優賞を獲得している。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年12月26日 17時17分25秒
コメント(0) | コメントを書く
[ヨーロッパ・EU] カテゴリの最新記事


PR

フリーページ

お気に入りブログ

コメント新着

背番号のないエース0829@ 小室哲哉 「安室奈美恵 Never End」に、上記の内容…
ミサキ@ Re:メンテ(10/03) 初めてブログを拝見しました。貴重な内容…

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.