731909 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

七転八べぃ≒(七転八倒+七転八起)÷2 ≒あさ・がお

七転八べぃ≒(七転八倒+七転八起)÷2 ≒あさ・がお

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

バックナンバー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

楽天ブログの酷い不… New! 結女★11さん

食育の日 New! ありんこbatanさん

rainbow(レインボー… rainbow3510さん
百二十五年物語 旅ちゃん5882さん
埋もれ火のアンソロ… コックン4592さん
深夜ぶろぐ便 長七7614さん
ポンちゃんの火曜歌… マダムQさん
イドラ~私的遍歴~ 戸国梨太郎さん

フリーページ

2018年10月12日
XML
「全員野球」って、誤解曲解をまねきそう。

たとえば、「控えの選手も含めて、全員出場で」という意味だとしたら、
「すぐにでも、継投させるからね」と、
新任大臣各位も、おどされているみたい。


サッカーやラグビーのファンからも、ひとことありそう。
とくに来年はワールドカップラグビーの日本大会。
「ワン フォー オール 内閣」だったら、
気配りのできる大人な総理になれたのにね。
森元総理の、オボエもめでたく。

野球がスポーツ界の単独与党だと思っているとしたら、
時代感覚が、それなりな人なのだし。

結局、「全員参加内閣」って、意味だとしたら、
わざわざ、言葉に出さなくったって、ねぇ。
それだけでは、「任命責任」の達成率は30%くらい?

大臣が政治に参加するのは、
あたりマエダの・・・・・




《前田製菓》五穀たっぷりクラッカー【70g】

これほど気が効かないんだからさ、
「風あたりが、こんなに、つよいのもぉー
        あたりマエダのクラッカー」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年11月27日 02時10分44秒
コメント(0) | コメントを書く
[ 怒りの大河を超えて、政治に笑顔が戻るまで] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.