551505 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アサンテサーナから小さなお便り 「南伊豆の小径・・・」

アサンテサーナから小さなお便り 「南伊豆の小径・・・」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

リサハナ

リサハナ

Calendar

Favorite Blog

白iQの部屋 白iQさん
風来工房 風や 倉… 南伊豆「風や」さん

Comments

リサハナ@ Re:久しぶりの更新です(*ノω・*)テヘ(06/14) 白iQさん、お久しぶりです! コロナの影響…
白iQ@ Re:久しぶりの更新です(*ノω・*)テヘ(06/14) お久しぶりです。 病気の方を心配してい…
リサハナ@ 広島の京子さんへ ご心配頂きありがとうございますm(_ _)m …
広島の鶴本@ Re:脚が腫れて、、、(05/14) 写真をみてびっくりです、痛そうですね? …
白iQ@ Re:豆桜(04/17) こんにちは。いいですね~お花見! 毎年恒…

Freepage List

2013.06.05
XML
カテゴリ:食べ物
昨日のワールドカップ出場を決めるオーストラリア戦は
日本中が燃えたのではないでしょうか?
燃えなかったのはもしかしたら私だけだったかもしれません……。

よほど関心のあるスポーツ意外、ずっと見ている事が出来ないので
ダイジェスト板で結果を知る程度でいいのですが
ノッポに「・・お前は非国民だ・・」と言われました・・。そうなの?

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今年は5月の終わりに梅雨入りという、例年以上に早い梅雨入りでしたね。
すっかりドヨヨン気分でいましたが、梅雨入りと思たらすぐに梅雨の中休み。
実は気象庁も少し梅雨入り宣言早すぎたのでは……?

でも紫陽花がとても奇麗です。
特に満開になる前の少し色付く頃のこの頃が一番好きです。

下田公園では「あじさい祭り」が開催されています。
ピーク時には公園内には15万株300万輪の花が咲き乱れますので
是非紫陽花に埋もれてみて下さい。
種類も沢山あるので興味のある方は1つ1つ見て歩くと面白いですよ。


さて、この時期犬の散歩をしていて困る事があります。
それは、これです。
IMG_9604.JPG
何だか分かりますか?鹿のフンではありません・・・。
桜の実です。だから「サクランボ」?

でも売っているサクランボの様に美味しいものではなく
粒も小さく熟した実は意外と渋く、桑の実の様に食べる気にはなりません…。

でも動物にとってはご馳走のようで、猿がよく食べているようですが、
実は猿だけでなく、わが家の犬もよく食べるんです、、。
ご覧の通り・・・
IMG_9607.JPG

去年、近所に居たワンちゃん達と朝の散歩を一緒に行くと、
そこの犬3匹とわが家の見習い犬1匹で道路を掃除する様に食べ歩いていました。
でもちゃんと、熟した実を見分ける(嗅ぎ分ける?食べ分ける?)のですから
凄いですよね。

今年はそれでも掃除する様には食べなくなりましたが、
今度は「ひなこ」がまねて食べる様になったので
えさを食べ終わってからの散歩の時は「デザード、デザート」というように
地面をなめ回して食べています。

良いのか悪いのか分からないのですが
人も食べられるものなので、最近は本人に任せています。
種もウ○チと一緒に出てくるし・・・。

食べ始めると遅々として進まないので困るのですが、
実が無くなるまでは食べ続けそうですね・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.06.05 10:12:45
コメント(0) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.