551522 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アサンテサーナから小さなお便り 「南伊豆の小径・・・」

アサンテサーナから小さなお便り 「南伊豆の小径・・・」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

リサハナ

リサハナ

Calendar

Favorite Blog

白iQの部屋 白iQさん
風来工房 風や 倉… 南伊豆「風や」さん

Comments

リサハナ@ Re:久しぶりの更新です(*ノω・*)テヘ(06/14) 白iQさん、お久しぶりです! コロナの影響…
白iQ@ Re:久しぶりの更新です(*ノω・*)テヘ(06/14) お久しぶりです。 病気の方を心配してい…
リサハナ@ 広島の京子さんへ ご心配頂きありがとうございますm(_ _)m …
広島の鶴本@ Re:脚が腫れて、、、(05/14) 写真をみてびっくりです、痛そうですね? …
白iQ@ Re:豆桜(04/17) こんにちは。いいですね~お花見! 毎年恒…

Freepage List

2013.12.10
XML
カテゴリ:ハンドメイド
『あったか冬のハンドメイド展 Vol6』がお陰様で無事に終わりました。
多くの方が足を運んで下さいました。

  * 本当にありがとうございました *


今年はいつもより作品数が多かったのですが,
それでも多くの作品がお嫁に行きました。

毎日来て下さるお客様もいたり、
東伊豆の方から初めて来ました,という方もいらっしゃって、
どんどんこのイベントの知名度が広がっていけばいいと思っています。

遠方作家さんも何名かいらっしゃったり、
ビックリしたのは、地元のご年配の方で作品を出されている方が、
何もお手伝い出来ないから,,,とスタッフのお昼ご飯(おにぎりとゆで卵とお漬け物)を10名分作って来て下さったり、
主催者の親戚のおばちゃまがやはりお昼を作ってくれたりと、
本当に多くの方に支えられてこのイベントが成り立っています。

その中に微力ながらも関わらせてもらっている事に幸せを感じています…ぽっ

(土)(日)には焼き芋屋さんも来ました(こんな可愛い車で!!)。
IMG_0335.JPG

「安納芋」というとても美味しい甘いお芋を焼いているそうですが
両日とも完売。(土)はお芋を追加した位の人気ぶりだったそうです。
私も買いたかったのですが、残念・・・・!

今回私がGET!!したのがこちら。
IMG_0338.JPG
エコクラフトで作ったクリスマスのオーナメントです。
すっごく可愛いんです!

IMG_0339.JPG
作家さんに作り方のコピーを頂いたので早速作ってみようと思います♪

IMG_0343.JPG
こちらもクリスマスのオーナメントですが
折り紙で作ってあります。
凄くないですか!
紐にぶら下げて飾ろうと思います。

IMG_0344.JPG
こちらはワイヤーアートのピックです。
植木のアクセント等に使います。
でもこれ、全部同じ形で同じ大きさなんですよ。
どうして同じ物が何個も作れるのか凄く不思議!


でも、一番驚いたのがお天気です。
イベント開催は昨日迄でしたが、初日に少し風が吹きましたが
その他は本当にお天気に恵まれ,そして終わった今日は大荒れ・・・。
神業のような日程でしたね。

色々と刺激も受け、早速来年に作りたい物も考えています。
この1年、本職も頑張りつつ(^^;)作品作りも頑張りたいと思います。
又是非是非来年もお越し下さい。

お越し頂いた方は本当にありがとうございました m(_ _)m。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.12.10 17:20:35
コメント(4) | コメントを書く
[ハンドメイド] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.