297914 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ポメラニアンあさとの日々

ポメラニアンあさとの日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ぽめあさ

ぽめあさ

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

ぽめあさ@ Re[1]:ブログの不具合。ご迷惑おかけしてます(06/18) みほさんへ こんばんは🌙 みほさんのブ…
miho726@ Re:ブログの不具合。ご迷惑おかけしてます(06/18) さとさんへ わ~全く同じよ、私も。 め…
ぽめあさ@ Re[2]:落ち込んだ数日。人生いろいろですね(06/03) みほさんへ みほさん♡ 愛あるコメントあ…
miho726@ Re:落ち込んだ数日。人生いろいろですね(06/03) さとさんへ ブログ更新されてないなーと…
やすじ2004@ Re:落ち込んだ数日。人生いろいろですね(06/03) お元気ですか 6月になりました 梅雨に入る…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.23
XML
カテゴリ:お出かけ


こんにちは

昨日にひき続き、犬連れ宇治さんぽの記録です

本日もお付き合いいただけるとうれしいです黄ハート



スタバで休憩をしたあと
時間もお昼の12時くらいになってたので

どこかでお昼を食べようとなりました

前日に犬連れで行けるところをリサーチしてたら
だいたいICHIGOってお店のテラスで食べてる

そのお店、スタバのお隣にあるのでさっそく覗くけど
ごはんがねー2400円とかで高かった💦

なので今回はやめて

​YouTube動画で観て気になってた「​Nico​」というお店へ



テラス席がワンコもOKなんだけど
席は1つしかないので予約がベターとYouTubeでは言ってた

予約をしてなかったからダメかもしれないねー
と覚悟して行ったけど

テラス席には先客が・・・

あぁ。やっぱりダメかぁ。となったけど
旦那さんがダメ元でお店の人に聞いてくれたら

「早くから来てくれてるお客さんだから話してみますね」
って店長さんが言ってくれて

なんとテラスで食べられることに!

いやー、ほんとにありがたいきらきら

このお店、宇治の中心部から少し離れたとこにあって
けっこう歩いてきてたからうれしすぎる~

ここの女店長さんすごい機転がきいて親切なんです

席についてまずはお水を一杯





テラス席はお庭に面していてね

前の道も自転車が通れるくらいの狭い道だから
静かで落ち着いて食事ができる

あぁ。緑に癒される🌳
陰になって涼しいしね~生き返るわ~

お料理も美味しかった黄ハート



量は控えめ

男の人はちょっともの足りないかもだけど
この緑いっぱいの空間で
お野菜もいっぱいの食事ができて大満足四つ葉

食後のドリンクは、いちごソーダっていうのにした



甘すぎず美味しかったなぁ黄ハート

ここにして大正解!!





あさちゃんも自分のごはんを食べた後は
カフェマットの上でおとなしくしてくれてましたよ

店内のお客さんからはテラスが見えるらしく
(テラスから店内はそんなに見えない)
「かわいいねぇ」と帰るとき声をかけてもらったりして犬

宇治の犬連れランチをお探しの方は
Nicoさんおすすめです!

ただし、予約していってくださいねうっしっし

あとランチする店で言うと

あさちゃんと一緒じゃなかったら絶対行きたい!
と思ってた

WITTE DE WITH

人間だけの方はこちらをぜひぱー
人気店みたいなのでこちらも予約していきましょう♪

Nicoさんをあとに
にぎやかな宇治橋通商店街を通ります

この通りでは


辻利


大阪屋マーケット


鮒栄(フナエイ)

なんかがありました

鮒栄さんのうな丼を食べたかったけど
食べたばかりだしね

でもせっかくだからと
保冷バックも持っていたしう巻きを1本買いましたぱー



​帰ってから食べたらメチャクチャ!美味しかった黄ハート

出汁のきいた卵がふわっふわでねー
うなぎは量はちょこっとだけど香ばしくて

これは次行ったときにも買いたいぐー

商店街を抜けると

紫式部像と道幅が広く車道になってる大きな宇治橋が



夫婦で「光る君へ」を見てるのでここは撮っておかねばカメラ

大河ではいまのところ
紫式部ではなくまだまひろという名だけどね

写真奥に写ってるのが宇治橋

宇治橋は

私たち夫婦が大好きな宇治を舞台としたアニメ
「響け!ユーフォニアム」でよく出てきますw



このちょっと突き出た部分(三の間)で
登場人物たちが語ってることが多々あります



↑これこれ

ここからの宇治川がもっとも川幅が広くて圧巻なんだけど

ちょっとしたアクシデント(?)があり
そわそわした気持ちになって写真を撮り忘れました💦

アクシデントというのはね

外国の女性の方がけっこう強引な感じで
「写真撮ってあげる!」って言って

私のスマホをとって写真を撮ってくれたんだけど

かなり強引な感じだったので

スマホをそのまま持ち去られるんじゃないかと思ったり
なにかデータを抜かれてるんじゃないか?!
と不安になっちゃったんだよね

まぁ、何事もなくスマホは返してくれたんだけど
なんだかその後もそわそわ。

旦那さんは「親切な人やん。そんな疑ったらダメだよ~」
って言ってたけど

こんな時代だからさ。怖いんだよねしょんぼり

ま、いまのところお金が引き出されてるとか
変なことは起きてないので

ただ親切に写真を撮ってくれただけなんだと思ううっしっし

そわそわのまま宇治橋近くの駿河屋で
持ち帰りの茶団子を買いました



翌日、お茶時間に🍵



食べ歩きで売ってるグリーンティーは
甘くって苦手だったんだけど

茶団子は美味しい黄ハート

小粒なのですぐに食べ終わってしまったけどネ

お茶は今回買わなかったんですよね

飲まなきゃいけない茶葉がたまっててうっしっし

お出かけ記録、2回で終わろうと思ったけど
まだまだ写真があるーーー

次もお付き合いくださいませぱー

#宇治観光 - ブログ村ハッシュタグ
#宇治観光

#犬とお出かけ - ブログ村ハッシュタグ
#犬とお出かけ

今日も

読んでいただきありがとうございました!

最後に

あさちゃんの頭を
ぽちっと応援クイックお願いします♩犬
↓↓

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

いつもありがとうございますスマイル


​​​ブログで紹介した商品まとめてます
覗いてみてください目
↓↓



Instagram(@pomeasaroom)
↓↓
  ​

こちらもフォローいただけるとうれしいです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.23 09:59:00
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.