558840 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆.井 戸 の 底 ☆.:*゜☆.。.:*

☆.井 戸 の 底 ☆.:*゜☆.。.:*

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

☆☆ 診断メーカー ☆☆

frauleinneinの起源は『鏡』…
自身も気付かぬ二面性をもつ、だが確固たる自身も同時に内包する
『星』…夢や希望を与えるが同時に絶望をも知る、一度勇気を失えば、諦念に支配される

ずばり、指摘されたーーー しかし二面性については自分で気付いてる・・・以上に他人に気づかれてしまってる。


frauleinnein。最上級精霊 。若草の様な緑の髪をもち、服装はマタドール風で合わせ鏡の中に現れる。契約すれば炎の力の宿った石が授けられ、契約には流れ星のカケラが必要

どうやら、星と鏡がキーワードらしいマイPersonal・*:.。..。.:*・゜


frauleinnein の使える魔法
初級「動物と対話できる」中級「シールドを展開できる」上級「霊と対話できる」
最大魔法「対象を永遠の眠りにつかせる」究極魔法「あなたに究極魔法は使えません」

最大までの魔法力で充分じゃない?


frauleinnein用の詠唱です。

久遠の果てより来たる虚無 皆すべからく 玉座の下に集うべし
我は時の神と契約せし者 されば天主よ その時彼らを許したまえ 我が前に統べよ!

ごちそうさまっ!

--------------------

Comments

やすじ2004@ Re:休業日にしたいけど(06/03) New! お元気ですか 6月になりました 梅雨に入る…
frauleinnein@ Re[1]:お茶の御試し(02/08) 遅れ馳せながら、明けましておめでとうご…
大夫の監@ Re:お茶の御試し(02/08) 旧暦も新年に入りまして、明けましておめ…
frauleinnein@ 記事 修正 誤字訂正 法定☓→法廷◯ 法廷ミステリオタ…
frauleinnein@ Re[1]:manipuri(09/19) ウールとシルクの混紡でオールシーズン使…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Archives

2024.04.25
XML
カテゴリ:Mystery
医師である父のクリニックで腎臓透析を受けている高校生和泉宏哉は
校内で窃盗を犯した者をかばったため、学校中の生徒からの無視されることになった。
その最中、宏哉とともに透析を受けていた水瀬杏里がアンリが行方不明になり、血液を抜かれた遺体となって発見された。
重要参考人として逮捕されたのは宏哉の母静香。
元弁護士であり今は教師となっている佐瀬は弁護を引き受けるが........

--------------------

ローカル地域の新旧世代の確執、特異な環境の学校でのスクールカーストといじめ、に法的アプローチする硬派な作風と思いきや
なんとタイトル通り中世の魔女の存在と犯罪者の血筋のモチーフに拘った特殊設定なお話だった。

それにしても黒ミサめいた流血の儀式まで、ストーリーに登場するのは、いささか芝居がっていて無理筋を感じる。
少ない登場人物で、取り集めたガジェットはそれほど目新しさはないが、うまく配置して主述の整合性がありつつも堅苦しさのない文章もテンポよく読ませるうまさだと感じる。
少なすぎる登場人物で、フーダニットはどう落としどころをつけるのかとかと思ったら
ホワイダニットが推理の要で犯人はまんま、間違いなくその人物だったとは。
そのホワイダニットが血に拘ったこととはベタすぎて悪い意味で意外性はあったけれど。
いや、意外というより荒唐無稽か。
ついでに言えば血を抜かれた死体のハウダニットは医学的に説明できて理には落ちるが、腑に落ちない。
フィクションなのでリアリティを求めるのは無しとしても、1章と2章の繋げ方に違和感があり、視点人物が宏哉と佐瀬の二人なのも、エピソードを切り張りしたようで物語の流れにに統一感がない。
そんな視点の揺らぎをを目くらましに使って真相を隠そうとしたのかもしれないが。
終章が一方的な宏哉の一人語りで終わっているのはいかがなものか。
佐瀬から見た事件の顛末も締めくくってほしかった。

意欲作だが、意が余り過ぎて足りないところが目につき不全感が残った。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.25 11:07:45
コメント(0) | コメントを書く
[Mystery] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.