5461318 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ASTRALPHASIA - プログレ日記(Prog Blog)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2004.02.08
XML
テーマ:猟盤日記(247)
カテゴリ:猟盤日記
いよいよ話題の「クィーン」を手始めに猟盤ウィークが始まりました。
といってもドラマ「プライド」は全く観ていませんが…(^^ゞ

クィーン第1弾 2月11日(水)発売
☆戦慄の王女(TOCP67341)
☆クイーン2(TOCP67342)
☆シアー・ハート・アタック(TOCP67343)
☆オペラ座の夜(TOCP67344)
☆華麗なるレース(TOCP67345)
☆世界に捧ぐ(TOCP67346)
☆ジャズ(TOCP67347)
☆ザ・ゲーム(TOCP67348)

2001年デジタル・リマスターを使用したうえ、英国オリジナル盤を忠実に再現し、98年盤を上回る仕上がりだそ~です。ディスク○ニオンで購入すると、例によって特典ミニチュア帯が付きます。(実は中古CDを売り払って、購入資金はなんとか確保してあります。)

今回の紙ジャケは「E式」という所謂ペラジャケで、当時の英盤をなぞったもの。他にはA式という厚紙ジャケがあり、前回の紙ジャケはこれでした。米盤はほとんどこの形式でしたが、後には米でもE式が増えたそうです。

さらに、今月25日(水)には第2弾が以下の通りリリースされます。
☆フラッシュ・ゴードン(TOCP67349)
☆ホット・スペース(TOCP67350)
☆ザ・ワークス(TOCP67351)
☆カインド・オブ・マジック(TOCP67352)
☆ザ・ミラクル(TOCP67353)
☆イニュエンドウ(TOCP67354)
☆メイド・イン・ヘヴン(TOCP67355)

70年代から80年代にかけてのクィーンと言えば、リアルタイムで聞いた「世界に捧ぐ」に思い入れがあります。たしか初めて買った洋楽ロックものレコードがこれだったと思います。

最初にこのアルバムを聞いたときは、いきなり和太鼓風のサウンドが聞こえてきて、驚きましたが…。2曲目「伝説のチャンピオン」はいまやスタンダードになってしまいました。感慨深い…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.08.14 11:57:44
コメント(4) | コメントを書く


カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ゲイリー・ムーア … New! an-daleさん

☆乃木坂46♪久保史緒… New! ruzeru125さん

山梨遠征記2024(そ… New! StarTreesさん

暑さ対策フェア エン… New! 楽天アフィリエイト事務局スタッフさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

KINTYRE’S DIARY~… kintyreさん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
唐辛子 osoba317さん
雑多な趣味のガラク… 天邪鬼の憂鬱さん
魂のうた、いのちの… tadaniiさん

コメント新着

 aki@ Re:銀座カンカン娘 ・ 収録されなかった幻の歌詞...(01/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
 ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
 king-joe@ Re:Rock Meets Classic 2015 featuring John Wetton(03/08) こんにちは。25年来のウェットンファンで…
 杜のオフミ@ Re:天地真理&堺正章/ 街の灯り(06/30) オフミです。お久しぶりです。画像に感動…
 今週末@ Re:Song to Soul: The Making of ITCOTCK with Peter Sinfield & Ian McDonald 2011(02/19) Song to Soul 3月18日(日)放送 「ヒート…
 ken_wetton@ Re[1]:THE BEATLES CHRISTMAS RECORDS(12/04) chop100さんへ コメント、ありがとうござ…
 chop100@ Re:THE BEATLES CHRISTMAS RECORDS(12/04) 60年代にファンクラブ向けに制作された…

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.