077490 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あたふたあなくろクロニクル

あたふたあなくろクロニクル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Category

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.01.27
XML
カテゴリ:一応正当日記風
 なんだか今日はダメである。なんだかダメだなと思って突破口を探しているうちに11時になってしまったではないか。

 そもそもワタシは朝型というか午前型(「朝型」と言い切るためには朝食前に既にひと仕事終えていないといけないような気がする)なので、
10時になっても何ひとつ進んでいないとちょっと焦りはじめる。
 
 焦るとそこで気合を入れなおす。
 
 …でなければ、投げ出す。

 よほど切羽詰った仕事でないかぎり、実際には後者が自然と選ばれる。

 だいたいが寒すぎるのだ。寒いと朝型/午前型には不利である。エンジンかかんないもの。だが今朝はそのエンジンがぶるんとも震えなかった。

 こういう、どうにもなんとなくダメな日ってある(でしょ? …ない、といわれると困るのですが)。

 ここんとこ元気すぎたかな。反動でたかな。昨日ばたばたしすぎたかな。やっぱりラーメンと肉まんセットなんて日ごろ食べつけないものを食べたからか(ラーメンより蕎麦うどんでしょ、という人間が、なぜ昨日はラーメンに目が行ったのかと我ながら不思議だったのだが、「プライムハード」なる小麦を使った高級ラーメン、というのを夕方のニュースのひとコマでやっていたと思い当たった。これだ。「刷り込み」ってやつですね。その割には食べたのってミスタードーナツ飲茶のラーメンだったけど)。しかもそのあと大慌てでヨガに行ったのだ。食べてすぐヨガやっちゃいけません。

 が、Toshi先生ヨガだったから昨日は元気だったのだ(この話を書くとまた長くなるので今は割愛)。明日も元気!のはずだった。おかしいな。昨日で元気飛んだかな。いや、やっぱり歯医者のせいか。そうだ、そもそも昨日の朝仮の詰め物が取れたとこから予定が狂ったのだ。

 と責任転嫁の方向を探っているうちに午後になってしまいました。

 もうだめですね本格的に。
 こういうときはコタツでゆるりと寝転んで本を読むのが一番なんだが(そうか、夕べ寝る前にちょっと怖い小説を読んだのが悪かったのか…とまた新たな責任転嫁物を添加する)、
 我が家には現在コタツがない。炬燵は要らない、とわが老婆、じゃない老母が宣言したからだ。一応世帯主の言うことは聞かざるを得ない。
 とか言いつつ以前は自分の部屋にコタツ置いていたのだけど、
MUJIのシンプルこたついいじゃん、と変えたら、これが重過ぎて邪魔。気に入って買ったのに邪魔。そのためしばらく固定テーブルと化して数年、最後には大ごみになりました。大ごみ、大ごえでは言えませんが大ごみ。…だって引き取り手なかったんだもん。エコじゃないですね。

 だから余計なものは買わないのが一番。母は正しい。
 したがって寒くても眠くても寝転べません。すると次善の策はこれなわけだ。
 垂れ流しブログ。
 いやでもね、ちょっと整理しようと思って、下書きを数件削除しました。公開後のも削除しました。くだらない話はやめよう(と言ってるそばから書いているわけだが)。
 余計なカテゴリ増やさないで旅の話に戻れとか、NEW! ってさ、後ろのほうにあると気がつかないんだってば、という意見もいただきましたし… 

 だから削ったってばインフルエンジャ。でも笑えませんか(蒸し返してるって)、まじめなNHKアナウンサーが「インフルエンジャの患者が」って。
 つまりインテリゲンチャがインフルエンジャのカンジャが、って。

…すみませんバカ言って。

 仕事逃避のまま一日が過ぎる。これ、やば。やばい兆候。まだその時期じゃないはず・・  単なる凪。そう、そうですね。

 通常はお正月、三が日を過ぎたあたりで、そういう凪というか、ぼけっとしてしまう時期が来るのだが、今年はフィリピンでばたばたしてたのでそんな暇は当然なかった。それがずれ込んだ、と。ちょうど昨日は旧正月だったし。

… いや違う。本当は違う。
 そろそろヤバイ、早くもヤバイ、ということに実は気づきだしたのだ。
 はっと気づけば2月は目の前。そろそろ予定表、つまり一日のノルマを作ろうと、例によってどうせどんどん変わる計画をたてたばかりだったのだ。
 そしてそこに現実を見てしまった。…結構、タイトじゃん?
 そして現実を見たとたんに昨日ノルマ達成できず(…歯のせいだ!)。

 一日分遅れた、と思うと、なぜか二日分遅れる… そんなもんです。
 しかしどこかでまだ、大丈夫だと思ってる。やばやば。

 やばやばだけど、今日はいいや。

…何という結論でしょうか。

 とりあえずは、これが風邪の前兆でないことを祈ろう。
 いま風邪にこられると、マジでやばいかも。
 風邪を引いている皆さま、早く治りますように。風邪を引いてしまったら寝るのがいちばんです。ぼーっとしてましょう。

 そしてワタシもぼーっとするのであった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.27 15:35:10
[一応正当日記風] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.