417874 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アトピー戦記 ~イシャ要らず~

アトピー戦記 ~イシャ要らず~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

DJ.麿呂

DJ.麿呂

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

杉原です。ちくりんの!@ Re:除去食5週目~6週目(05/07) 行き着きました~、ブログに。かなり面白…
鈴木まりりん@ Re:マロ、Dr.マキセに会う(04/20) 私も今、がんばってます!! Dr.牧瀬に…
saaaaaaa@ Re:アトピーちゃんと手湿疹(06/30) 霊界物語aaaaaaaaaaa
ぴよ◎@ 勉強になります★ 夫がアトピーなのでレシピ参考にさせて頂…
abe@ Re:アトピーちゃんと手湿疹(06/30) 関係ない話で恐縮ですが、 仏教についての…

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

カテゴリ

2010年06月01日
XML
カテゴリ:サプリメント
どうも、マロです。

あー、すごく長い間放置していたような気持ち悪さっ

もういっかい。お久しぶりです、アナタのマロです。

今日ね、健康診断だったんだ。

胸部X線・胃X線・肺活量・血液検査・検便・検尿・子宮頸がん検査・問診
とまぁ、結構人間ドッグ並みに検査してきたんだけど。

実は去年の5月半ばに同じ病院で検査したんだよね。
いつもは『A』だったのだけど、このときは『B』

コレステロール高めだったんだな。

で、採血するときに腕縛って針刺すでしょ。

これが普通はすーっと血が出るのになかなか出てこなかったんだ。
慌てた看護師さんがワタシの腕をぎゅうぎゅう絞るんだ。

痛いイタイイタイっ

イ・・・痛いですか?ごめんなさいね、なかなか出てこなくて・・・

ぎゅうぎゅううっ

イタイーーー;

ってな感じだ。
ワタシもこんなことは初めてだった。

この「血が出ない」ってのは、血圧が低いとかいうこととは無関係。
むしろ水分不足や貧血が原因だったりするらしい。

要するに血の巡りが悪い、血虚の状態。

更にコレステロールが高めってことだったから、ひょっとしたら血虚よりオケツ状態だったのかもね。

この血のめぐりが悪い状態は、疲れやすい・肩こりしやすい・女性なら妊娠しにくい・貧血気味、顔色が悪い・肌のかさつきなど、様々な兆候が表れる、病気予備軍だ。
養命酒的に言うと「未病」の状態。


丁度アトピーが発症する直前だったなぁ。
こうやって徐々にワタシの体はアトピーに向けて準備を進めていたってワケだ。

ところが今年の採血では血がピューピュー出たよ。
あんまり血が多いほうじゃないから(・・・血の気は多い)採血管3本目になったら「ボボボボ」って変な音がして出なくなったけど。
献血にはあまり向いていないのだ。

こんな体調の変化は食生活の改善やスマーティ・サプリメントのおかげかもしれない。

他に気付いた変化といえば・・・。

男性には参考にならないかもだけど、経血量が増えた。というより元に戻った。

去年あたりからなんだか経血の色がどす黒く、ドロドロし始めて量が減ってたんだな。
あー、子供産んでないのにもう更年期かなぁ。なんてしみじみしてたのだけど。

それが、最近は色も鮮血に近い色に戻ってドロドロしなくなってる。
周期も乱れず「元に戻った」

食生活の改善・サプリメント。
どっちが効果を上げているのか、はたまた両方か。

女性の月経状態には酒や高脂質・高蛋白の食事がかなり影響するようだ。
お酒を沢山呑む女性が妊娠しにくいのはそのせいである可能性が高いんだって。
子宮内膜がオケツ状態になりやすく、卵子が着床しにくい。のだそうな。

漢方薬などは、月経不順の薬とアトピーの薬が一緒なことがよくある。

当帰系の漢方薬などがそうだね。

月経不順を治そうとしたらアトピー治っちゃった、なんて話はよく聞くよね。

そういえば、スマーティの効果には妊娠しやすくなるというのもあった。
子宮粘膜の血液状態が良くなるのかもね。

今、またお酒を少し呑み始めたりしてるのでちゃんとセーブしないといけないな。

お酒は分解時にすごい活性酸素を発生させるんだ。
これはアトピーの炎症の元。
肌に必要なビタミン・ミネラルを根こそぎ持っていかれちゃう。

タバコもそうだ。

非喫煙者の人も、副流煙に気をつけてね。
タバコのニオイがした時点でもう吸っちゃってるから。
活性酸素が出まくっちゃうから。

アレルギー患者のいる家の人は、必ず屋外で吸うこと。
換気扇とか無意味だし。ベランダでもサッシから入ってきちゃうし。
体にまとわりついちゃうし。堤防かどっかで散歩して吸って煙を払ってから帰宅すること。
たけしの番組で実験してたもんね。

車の中で喫煙なんてご法度よ。窓開ければすむと思ったら大間違い。
喫煙者は高い税金払ってるんじゃないです。
それは「罰金」だからねっ!それだけ周囲に迷惑な行為なんだからねっ!
肺がんには自分1人でなってちょうだい。

とまぁ、喫煙の話になるとやたら熱くなる元喫煙者。

フリーラジカルはアトピーの大好物なのだ。
ガンの大好物でもある。

アトピーは死なないけどガンは死ぬ。
アトピーでよかったかもしれない。

牧瀬先生のサプリメントも全て抗酸化作用・免疫力強化を意識してコーディネイトされている。

αリポ酸なんてダイエットのサプリってイメージしかなかったけど、実はこれが免疫力を高めるんだ。
DHA・EPAはアレルギー体質の改善。
ビタミンCは活性酸素、フリーラジカルって呼ぶのが最近流行ってるみたいね。コイツをやっつける。

牧瀬先生のサプリにはないけど、免疫力を高めてくれて副作用のないサプリが「霊芝」だ。
肝臓機能を高める作用もあるから酒呑みにはもってこいだね。

コイツは中国なんかでは超貴重な漢方薬だったけど、日本人が養殖っていっていいものか・・・に成功したから今はまだ安価で入手できるんだって。
それでもいいものはやっぱり値が張るけど。

高麗ニンジンなんかもアトピーにいいって言うけど、ニンジンは組み合わせが難しかったり副作用があるのでワタシは勧めない。

さてさて。
ようやく今の肌の状態を写真に撮ったのだ。


アトピー背中1

これが


スマーティ4ヵ月後.JPG

こうなった。

これは保湿剤前。乾燥しているから肌がたるんでいる。
保湿剤をつけるとハリが出るが、まだ自力で潤す力は無い。
赤い炎症湿疹が出る頻度はかなり減ったがまだ全くでなくなったというワケではない。

脇 湿疹.JPG

肩とか脇の辺りが特にピンクで乾燥してて湿疹が出ているから痒い。

けど、他のところは随分肌が丈夫になった。でもまだまだ湿疹跡や湿疹を繰り返している部位は多い。

アトピー完治 首.JPG

顔と首と手首から先はとても綺麗になったね。
服着てたらアトピーってわかんないさ、きっと。

でも、首も結構湿疹がキツかったのだけど、治ったらホクロが二つもできた。
シミといってもいいかもしれない。

アロマオイル塗布前

これはサプリメントを始める前のおなか。

腹 湿疹跡.JPG

これも随分薄くなった。

シミとして残るのは絶対にいやなので、高濃度ビタミンC点滴をちょいと考えている。
これについてはまた今度。


ワタシ、全身を永久脱毛しているのだけど、湿疹が出たところはなんかうっすら毛が生えて来ているような・・・。

右腕の洗剤かぶれでステロイドを短期間塗ってた所が特に!!

ハゲで困ってる人はステロイド塗って掻きむしったら毛が生えたりして・・・。
ごめんなさい(´・ω・`)





ブログ村に参加しました。
よかったらポチっとな♪願うでござる。

にほんブログ村 病気ブログ アトピー性皮膚炎へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月01日 18時51分04秒
コメント(0) | コメントを書く
[サプリメント] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.