1185731 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日々の出来事

日々の出来事

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

yaekazu5691

yaekazu5691

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

やっほー!ハイビス… New! ★spoon★さん

在庫の写真が無くな… New! ひでわくさんさん

ただそれだけなんで… New! G. babaさん

今日の散歩 やすじ2004さん

ぴーちゃんに会って… ももたろう1108さん

コメント新着

 匿名希望@ Re:詐欺まがいの電話リース契約で弁護士さんと話してきました。(08/24) アプラスの電話機リース契約で悪質な扱い…
 ももです@ Re[2]:早起きが身についてきました。(05/24) yaekazu5691さん >ありがとうございま…
 yaekazu5691@ Re:お久しぶりです(05/24) ももですさん >以前こちらのblogで度々コ…
 ももです@ お久しぶりです 以前こちらのblogで度々コメントさせて頂…
 ゆうこ@ 特別な勉強はいりません 例えば下関条約を読んだとき(ウィキペデ…

ニューストピックス

サイド自由欄

設定されていません。
2011/11/29
XML
カテゴリ:パーキンソン病
今日も曇り空で寒々とした一日でした。気温はさほど低くはないのでしょうか。それでも家の中は太陽の光がないので寒々とした一日でした。
近くの温泉の無料入場券が明日までの期限であるのですが、もし今日主人の調子が良かったら少しの時間だけ,温泉に一人で行ってしまおうか、と考えていたのでしたが無理でした。

主人は一日中寝たり唸り声を上げたり、腕をブルぶると振ってひたすら唸り声を上げている状態で。落ち着かないまま夜になってしまいました。トイレに時々は起きてくれましたが余り元気がなくすぐに又横になってしまう状態で、夕食の後はベンチから転がり落ちてしまい、そのまま立ち上がることも出来ないまま、しばらく床に寝て唸っていました。

仕方がないので主人の大きな体を思いっきり抱き上げて立たせてやっとの思いでベンチに又座らせました。そのうちに少し目が覚めたらしくトイレに行きその後は寝室に行き又寝てしまうという状態で、一日殆んど会話らしいことが出来ない一日でした。こんな日はブログの更新をしたり、溜まった新聞を読んで気になる記事を切り取ってみたりとやっと土曜日から溜まっていた新聞が片付きました。

私は殆んど「在宅介護」というテーマで日記を書いていましたがそこを開けてみると殆んど私が一人で書いているような状態でした。なーんだつまらん!と思い今日は「今日の出来事」で書いています。
もっと色々な方に私のブログを見に来て欲しいのです。殆んどコメントも書いていただけず寂しい限りです。

最近デジカメも使わなくなってしまい好い写真も載せないまま日々の主人とのやり取りをひたすら書いているので読む人にとってはうんざりなのかもしれませんね。ごめんなさい。

他の方のブログに久しぶりにお邪魔しましたらすばらしい写真をしっかり載せておられコメントもたくさん書かれていました。当然といえば当然。私もまたデジカメを再開してもう少し好い写真を撮って皆様にお見せしなければと反省したところです。

又よろしくお願いいたします。コメントが全くないのでなんだか哀しいです。どなたかほんの一言でも好いのでコメントください。他の方のブログにもお邪魔してコメント書かなければいけませんよね。お互い様ですものね。自分のことで頭が一杯になっている状態でゆとりがない私でした。これも反省します。

さて今晩は主人はもう一人で寝室で又寝てしまいました。一人でテレビを見るのもつまらないし、他の方のブログめぐりでもしてコメントを書きに行こうかしら!織物もしたいけれど一人静かにパッタンパッタンもいいかも!ラジオでも聞きながら少しやってから寝ることにしまーす!

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 病気ブログ 特定疾患(難病)へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/11/29 10:00:30 PM
コメント(7) | コメントを書く


楽天カード


© Rakuten Group, Inc.