1186377 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日々の出来事

日々の出来事

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

yaekazu5691

yaekazu5691

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

パッションの代わり… New! G. babaさん

バラ(アンジェラ)・… New! ★spoon★さん

電気のメーター交換… New! ひでわくさんさん

1歳過ぎれば食べれる… ももたろう1108さん

今日の散歩 やすじ2004さん

コメント新着

 匿名希望@ Re:詐欺まがいの電話リース契約で弁護士さんと話してきました。(08/24) アプラスの電話機リース契約で悪質な扱い…
 ももです@ Re[2]:早起きが身についてきました。(05/24) yaekazu5691さん >ありがとうございま…
 yaekazu5691@ Re:お久しぶりです(05/24) ももですさん >以前こちらのblogで度々コ…
 ももです@ お久しぶりです 以前こちらのblogで度々コメントさせて頂…
 ゆうこ@ 特別な勉強はいりません 例えば下関条約を読んだとき(ウィキペデ…

ニューストピックス

サイド自由欄

設定されていません。
2014/01/17
XML
成人の日の月曜日は文化会館のロビーでフルートコンサートがありました。入場無料という事もあって、大勢の方が来ていました。写真は禁止という事で写真は撮れませんでしたが、とても素晴らしい演奏会でした。主婦のグループで4人の女性で構成されたエオリアというグループでした。そのチーフの方は私の高校の同級生の妹さんという事でした。地元で保育園をやっているのです。

火曜日は手話の会(手のひらの会)で新年会という事で湯楽里館のレストランでお食事会に行ってきました。
何時もご指導して下さる先生は、ほとんど聞こえない方らしく、手話通訳がないとお話が出来ない方です。

私はまだ始めたばかりで、しかも色々やっているので、まだ勉強不足で挨拶がやっとできる程度です。他の方では少し聞こえる方なのかよく解りませんが、少し声を出しながらお話しする方もおられて、もう長くやっておられる方はしっかり手話でお話しされている方も何人かおられました。

湯楽里館はお風呂には何度も入りに来ていましたが、レストランに入ったのは意外に私は初めてでした。お姉さんが来た時も、友達が来た時も、温泉のお座敷で売店で食べたいものを注文して、自分で運んで食べるという事ばかりでした。お風呂上りにはレストランという雰囲気にはなれませんし、入浴の荷物もあることで、なおの事、そうなっていたと言えますね。

レストランはコース料理で魚コースとお肉コースを選べるようになっていました。何故かすでに割り当てられていて、私はお肉コースになっていました。予約の関係だったのかな?
鶏肉のお料理でした。サラダから始まり、スープ、メインのお料理、最後はデザートがついて、飲み物がついていました。3時近くまでおしゃべりで時間が経っていました。

それから主人のいる病院へ行き、主人に声をかけてきました。でも余り反応がなく、寂しい限りでした。でも看護師さんからは朝方は吸引を嫌がって「もういいです」と言っていたと聞き少しホッとしました。
帰りに病院のホールに素敵な額が飾られていました。
シャドーボックスという立体的に見えるように重ねられた不思議な作品が飾られていてそれが驚きで始めて見る工芸作品でした。

シャドーボックスその1

シャドーボックスとは?

シャドーボックスその2

水曜日は午前中から介護者の集い(太陽の会)に行っていきなり沢山のおやつから始まり、お昼はお弁当をいただきながらの介護者同士の交流会でした。
認知症の御主人を抱えている70代後半の奥さんからはご主人の徘徊、ケアーマネージャーさんとのミスコンタクトの悩みなどが話されました。

ご主人はケアマネさんの前ではとてもしっかりしてちゃんとお話が出来るので、介護度は2から上に移行してくれず、奥さんにとってはかなり負担が大きい事がケアマネさんに伝わらない事が悩みだという事でした。

福祉協議会の男性の方も来て、直接相談に来てもらっても良いので、という事で色々な制度や情報が提供できること等説明がありました。
私も日ごろのうっぷんを吐き出して、特に入院中だと楽はさせてもらっている一方、寂しい事、又寒い時期も手伝って、主人がすっかり病人になってしまい反応がない日も増えている事で心の拠り所が不安定になっている事など話しました。

午後からは今年初めての織物の会の方へ行きました。前回教えてもらったリンク織がどうしても上手く出来ず、先生に再度手取り教えていただき、少し先へ進む事が出来ました。

主人は少し目を開けていて、リハビリの先生にリハビリをしてもらい、それなりに反応して首、手、足と順番に動かしてもらっていました。少しうれしい日になりました。

リハビリをしてもらいましたその1
リハビリをしてもらいましたその2

吸引もしてもらいました。
吸引もしてもらいました

帰り道、満月が出ていました。

今日は満月ですね

昨日は何時ものように薪運びをし、ごみ捨ても歩いて行き、病院へ行き、主人の顔を見てから隣の福祉センターでお風呂に入りました。久し振りの入浴になってしまいました。以前主人がお世話になったリハビリ処のヘルパーさんが居て背中を流してくださいました。
お風呂から出てロビーでその方とそのお友達の奥さんと3人でおしゃべりをしている内に遅くなってしまい、主人の所へ戻って遅くなったことを謝りながらちょっと物足りなそうな主人の顔を見て帰りました。
家に帰るともう暗くなっていました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014/01/17 12:12:50 PM
コメント(0) | コメントを書く


楽天カード


© Rakuten Group, Inc.