266792 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

***ふりかえってもいいじゃない***

***ふりかえってもいいじゃない***

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

めい1017

めい1017

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

日記/記事の投稿

カレンダー

楽天カード

2011.02.18
XML

あつひろの通う小学校の坂の下の交差点にいつも同じ緑のおばさんがいらして、毎朝子どもたちがお世話になっている方なのですが、(ずっと前のブログで紹介したことがあります)

近所に住んでらっしゃるので 時々道で会って あいさつすることがあります。その緑のおばさんには、3歳のお孫さんがいらして、お嫁さん(なのでお孫さんのママにあたるかた) とよくいっしょに歩いてらっしゃるので(息子さん夫婦と同居かな?) わたしも お嫁さんのほうとよく話すようになりました。

お嫁さんはとっても気さくな 感じのいい人で 3歳のぼうやがたまたま うちの末っ子と同じプレ幼稚園に通ってらっしゃるので、幼稚園の話題などを時々話します。

 

で、先日その緑のおばさんと また道でばったり会って・・「いつもあつひろがお世話になっていますスマイル」 とご挨拶したのですが、、、わたしが

「お孫さん今度幼稚園なんですよね~~スマイル早いですね」 なんてお話しましたら

おばさん「 そうなのよ~~でも嫁のほうが今入院中でね」 

わたし「 え?どうかされたんですか?」

おばさん「うん・・・ お腹に赤ちゃんできたんだけどね。。5ヶ月なんだけど 調べたらどうやら ・・しょうがいがあることがわかったらしいのよ。 で今 また検査入院中なの。でね、画像みたら首のあたりになんか大きなものがあるのかしら・・なんかそんな風にうつってるらしくて。

お医者さんの話じゃ、現在の日本では、こういうしょうがいをケアするシステムがおくれてるから・・・とかで。。 もしほんとにはっきりしたら(お腹の子どもは)あきらめるって・・・

前に・・・知り合いの夫婦さんは、赤ちゃんがお腹にいるときに そんな風に言われたらしいけど、ご主人の方が、「どんな子でもうちの子や! 育てていこう!!」と言って産んだら 結局なにもなかったらしいし・・・そういうこともあるしね」

「でも 嫁は (3歳の)息子がかわいそうやから (あきらめる)」って言ってるわ」「・・・でもまさか うちにこんなことがあるなんてね~~しょんぼり今までそういうこと考えもしなかったわ」 

わたし お話を聞きながら とっても複雑で ・・・ただお嫁さんのお気持ちを思うととても胸がいたみました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.02.18 16:55:07
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.