499541 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

部屋とYシャツとわらG

部屋とYシャツとわらG

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007/07/28
XML
 2年前(2005年)は、公立中学校の講師や介助員をやるようになって初の夏休み。


 講師の給料は月割りだし、自宅研修ということで堂々と休める。枠数がある程度あるとボーナスも一応出る。

 10日程度は、Sの小学校のプールの引率だ。

 それ以外の日は家でごろごろしていてもいいのだが、クーラーがないので暑くてそれもできない。

 さらに、義父母の手前、「大学附属の学校に籍を残して、講師として出向している。授業研究のための公立派遣」なんていうややこしい肩書きを装って(笑)いるので、特にSの用事がない日は自宅にはいづらく、図書館通いをすることにした。

 ちょっと足を伸ばして(車で)、自分のパソコンが使えて電源も取っていいH市の図書館を見つけた。

 この夏のテーマは、給料減額分を埋め合わせるために『印税生活をめざそう!』であった。

 第一歩として、参考書のたぐいの企画書を作ろうと考えた。

 題名は、『中学生が考えた 年代暗記 連想記憶術!』

 実は、2002年度のY中の選択授業でアホなことをやっていた。内容は、歴史の重要年代についてひたすら覚えるために「語呂合わせ」をひたすら考える…というもの。

 その年の3年生は自分の学年ではなかったし、半分冗談ですまそうとしたのに、なぜか人が集まってしまった…。

 なんと3回に分けて100人も参加することに…。学年150人くらいの学校なんですけど…。

 なんでまたこんなことになったのか…と感じたのは、同じ週のうちに、たくさん、人のダジャレを聞かされること…けっこう苦痛だ。自分が言うのはそうつらくないのだが(笑)。

 その時間の進行はこうだ。まず、その日のお題として、5つくらいの事件と起きた年を板書してその内容を説明。ここまでは普通だ。そしてシンキングタイム! この間、座席も自由に移動して遊んでいるかのようだ。そして20分くらいして発表の時間。この時にネタを思いついていない人は責められる。(というかデコピンコースかお説教コースの選択)

 この発表が楽しいような苦痛のような…週の最初の時間はいいのだが、3回目ともなると…。メンバーは3回とも全員違うのだが、たいていその時間ごとになかなかいいのを出す大物がいて、そういう面では結構楽しめた。

 で、その時間の各項目の優秀作品第1位を最後に多数決で決める。

 というのを1年間もやったので、ネタはたくさんたまっていた。そして、『万が一、これを出版するようなあかつきにはお前らは著作権を放棄しろ!』ということも認めさせていた。その代わり売り上げの一部はユニセフへ寄贈…なんて口車に乗ってみんな納得したのだった。

 それを原稿にして企画書にまとめる作業をこの年の夏休みに始めたのだが、結構大変。さらに、ダジャレだけではなく、視覚的な記憶に残るように1枚の絵(漫画)とセットにしたいと考えた。

 たとえば 『1867年 徳川慶喜、大政奉還・江戸時代終わり』であれば、語呂合わせが『 一発むなしい徳川慶喜』とか『 いばる(ろ)な徳川、大政奉還』。そうなる
と絵のアイデアは『慶喜がふんどし姿でため息』とか『いばって胸を張る慶喜と、両手で×だしをする西郷隆盛』とそういうのを108項目の年代についてすべて3コずつ以上考えてまとめるのは大変であった。一夏使った。

 こうしてできた原稿と企画書を大手漫画出版社数社に送った。ところが漫画っていうのは持ち込みが基本なのかまったく相手にされず。ひどいところは数ヶ月後に、「漫画新人賞の選に漏れました」という通知が来た。いや、漫画の新人賞ねらっているのじゃないんですけど…。

 江川達也の絵なら大ヒットだ…と関連の編集者に送ったものはちゃんと返事が来た。いずれにしても、漫画に便乗して売ろうという作戦は難しかったので、普通?に、その後は、教材系の会社に営業しようと思った。

 で、本屋でそういうコーナーをのぞいてみると…あれ、ある。小さい本で、『くもん出版』から出ている本で、絵が1枚と語呂合わせ…。中学生が本当に考えたという点ではこちらに分はあるのだが、中身もそんなに悪くない。

 ということで、あの夏はなんだったんだろう…という思いを残しながら敗北宣言。もしよかったら改訂の際にでもお使いくださいとその出版社に原稿を送った。

 まあ、勝手に送ったのだから文句は言えないが、お礼の連絡も何もなし。もし、勝手に使って黙っていたらその時は何か要求していいのかな…。

 で、その原稿だが、絵こそつかないままだが、語呂合わせは、I中の授業(補教の時など)でプリントとして配布されている。Y中のOBたちのダジャレがよその土地で花を咲かせて?いるのである。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/07/28 12:07:13 AM
コメント(0) | コメントを書く
[1年以上前をふりかえっての日記] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

わらG

わらG

フリーページ

A 研修報告書 2003年1月


B 自閉症関連で読んだ本の感想


1 養護学校に行こう (過去日記より)


2 潜入! 養護学校(過去日記より)


3 養護学校でのいろいろ(過去日記より)


私が出会った生徒達


大人の話


4 特別支援教育について


難しいなあ。(過去日記より)


特別支援教育 中間報告会(過去日記より)


手帳がないと養護学校を受けられない?


5 小学校関係の過去日記


小学校へ行こう!


小学校でのいろいろ


6 S君の成長日記(過去日記より)


幼稚園


就学相談


小学校1年生 1・2学期


小学校1年生 3学期


小学校1年生 春休み 下関帰省


小学校2年生 1学期 その1


小学校2年生 1学期 その2


小学校2年生 夏休み


小学校2年生 2学期 その1


小学校2年生 2学期 その2


小学校2年生 3学期 と春休み下関帰省


小学校3年生 1学期 その1


小学校3年生 1学期 その2


小学校3年生 夏休み


小学校3年生 2学期 その1


小学校3年生 2学期 その2


小学校3年生 3学期 その1


小学校3年生 3学期 その2


小学部4年生 1学期


小学部4年生 夏休み


小学部4年生 2学期


小学部4年生 3学期


小学部5年生 1学期


小学部5年生 夏休み


小学部5年生 2学期


小学部5年生 3学期


小学部6年生 1学期 夏休み


小学部6年生 2・3学期


中学部1年生 前半


中学部1年生 後半


7 その他の過去日記


2005年 秋~年末


ジョン・レノンのこと


学校給食


2006年 冬 その1


サイバー犯罪


バンド関係のこと 1


2006年 冬 その2


2006年 春 その1


2006年 春 その2


2006年 夏 その1


2006年 夏 その2


2006年 秋~年末 その1 


2006年 秋~年末 その2


2007年 冬 


2007年 春 その1


バンド関係のこと 2


2007年 春 その2


2007年 夏 その1


2007年 夏 その2


2007年 秋~年末 その1


2007年 秋~年末 その2


高校時代のこと


2008年 冬 


2008年 春


2008年 夏


2008年 秋~年末 その1


2008年 秋~年末 その2


2009年 冬


2009年 春


バンド関係のこと 3


2009年 夏


2009年 秋~年末


2010年


バンド関係のこと 4


2011年


2011年後半?


でじたる書房のでじブックで見られる作品


お気に入りブログ

16日の日記 New! harmonica.さん

梅雨入り 不要な傘を… New! elsa.さん

おじさんのかさ..☂ alisa.さん

名もなき家事の普及… A-1(エイイチ)さん

日替り体調 NIJI.さん

元気100倍!!!!! ┣桃太郎┫さん
こうじょうコム管理… みつ2006さん
風の吹くまま 気の… himebun05さん
THE ARISTOCATS みー(^O^)さん
のんのあしあと のんたん07さん

購入履歴

出張 旅行 結婚式 お葬式など冠婚葬祭のスーツの持ち運びに便利/2way/メンズ/レディース/女性用/礼服 洋服 スーツ入れ/ハンガーケース/コンパクト/定番/衣類収納/ビジネス/ガーメントガーメントバッグ メンズ レディース 2way ガーメントケース スーツカバー3y71 ツーリストバッグ ハンガー付バッグ スーツ 洋服 衣類 衣装 収納 バッグ 人気 スーツカバー 持ち運び スーツ バッグ スーツカバー 持ち運び ブラック クロ
10年間保証 印鑑 はんこ ハンコ 実印 銀行印 認印 印鑑登録 印鑑証明 口座開設 送料無料【送料無料】 印鑑・はんこ/実印/黒水牛 高級もみ皮印鑑ケース付 【13.5mm/15.0mm】個人印鑑 ハンコ いんかん 就職祝い 印鑑セット 送料無料 会社印 ギフト 祝い プレゼント
防音 聴覚過敏 なら安全モール 射撃 騒音対策 に スリーエム ペルター ヘッドフォン 薄型PELTOR イヤーマフ Optime95 H6F 遮音 NRR 21dB 軽量 折りたたみ スリム タイプ
【生花】【画像配信OK!】旬のおまかせ花誕生日/送料無料/即日発送/フラワーギフト/花/結婚祝い/結婚記念日/退職/お見舞【あす楽14時〆】選べるお祝いユリアレンジメント belle-ベル- ユリとバラのアレンジメント 花 ギフト ユリ バラ ひまわり アレンジメント 生花 お祝い 誕生日プレゼント 送別会 プレゼント 百合 父の日 記念日 結婚祝い 出産祝い 還暦祝い お祝い 即日発送 ギフト 夏 FKAA
丸い形の人気のアレンジメントお祝い・展示会・出産祝い還暦のお祝い・特別な記念日に最適です。お得な送料無料でのお届けとなります。フラワーキッチン ラウンドアレンジメント 選べる3カラー【送料無料】一部地域お届け不可【あす楽対応】出産祝い・退職祝い・還暦祝い・結婚祝い・結婚記念日フラワーギフト/花/プレゼント【楽ギフ_メッセ入力】【あす楽_日曜営業】【HLS_DU】FKAA

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

 わらG@ Re[1]:2021.7.22オリンピック開会式の前日に(08/07) harmonica.さんへ 温かいコメントありがと…
 harmonica.@ Re:2021.7.22オリンピック開会式の前日に(08/07) 大変な時間を過ごされていたんですね。 …
 わらG@ Re[1]:選択 発達障がいのある子の理解と支援(04/18) elsa.さんへ コメントありがとうございま…
 elsa.@ Re:選択 発達障がいのある子の理解と支援(04/18) 私が教職を取った頃は発達障がいなど、障…
 わらG@ Re[1]:教員免許更新講習(04/10) harmonica.さんへ 丸一日時間がある時に……

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.