1276624 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

AVEC PIANO

AVEC PIANO

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

TanakaTomoko

TanakaTomoko

コメント新着

TanakaTomoko@ Re[1]:エイケンの20年!☆(06/05) ⭐︎モモンガリーさん ご来場ありがとうご…
モモンガリー@ Re:エイケンの20年!☆(06/05) イェストンは一冊の短編集を読んでいる感…
Tomoko TANAKA@ Re[1]:東京室内歌劇場スペシャルウィーク2023☆Mia Storia〜あの時出逢った音楽(04/24) ☆モモンガリーさん ご来場ありがとうござ…
モモンガリー@ Re:東京室内歌劇場スペシャルウィーク2023☆Mia Storia〜あの時出逢った音楽(04/24) 歌手の皆様の思い入れが深い曲が並び、そ…
Tomoko TANAKA@ Re:ありがとうございました♪(03/25) ☆ミューままさん お疲れ様でした!発表会…

フリーページ

お気に入りブログ

本番:VさんMさん… New! ピカルディの三度THさん

「タナシDEピアノム… New! ムシクンさん

6月の幼稚園の装飾 りとみしゃんさん

インド洋に浮かぶフ… natsuki.kawさん
紫燕飛舞 レオニダス4519さん
2015年10月19日
XML
カテゴリ:鑑賞日記
クラシックの声楽の伴奏者として活躍中の朴令鈴さんのCDを聴きました。

201510151042_6641_iphone.jpg

リヒャルト・シュトラウス作品集『サロメ』

歌劇『サロメ』より「七つのヴェールの踊り」ほか、ピアノ・ソナタなどが入ってます。

ソナタ書いてたんですね、リヒャルト。知らなかった・・・雫

選曲もさることながら、オペラ・スタジオで培った経験値をフルに発揮した素晴らしい演奏です。
テクニックはもちろん、楽譜をよく読み込んであって、また音楽の捉え方のスケールが大きくて、リヒャルト・シュトラウスの言いたかったことが朴さんの手を通して伝わってきます。


彼女にしか生み出せない世界だと思いました!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年10月19日 10時32分10秒
コメント(0) | コメントを書く
[鑑賞日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.