1276606 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

AVEC PIANO

AVEC PIANO

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

TanakaTomoko

TanakaTomoko

コメント新着

TanakaTomoko@ Re[1]:エイケンの20年!☆(06/05) ⭐︎モモンガリーさん ご来場ありがとうご…
モモンガリー@ Re:エイケンの20年!☆(06/05) イェストンは一冊の短編集を読んでいる感…
Tomoko TANAKA@ Re[1]:東京室内歌劇場スペシャルウィーク2023☆Mia Storia〜あの時出逢った音楽(04/24) ☆モモンガリーさん ご来場ありがとうござ…
モモンガリー@ Re:東京室内歌劇場スペシャルウィーク2023☆Mia Storia〜あの時出逢った音楽(04/24) 歌手の皆様の思い入れが深い曲が並び、そ…
Tomoko TANAKA@ Re:ありがとうございました♪(03/25) ☆ミューままさん お疲れ様でした!発表会…

フリーページ

お気に入りブログ

「タナシDEピアノム… New! ムシクンさん

6月の幼稚園の装飾 りとみしゃんさん

ドボルザーク:弦楽… ピカルディの三度THさん

インド洋に浮かぶフ… natsuki.kawさん
紫燕飛舞 レオニダス4519さん
2018年07月01日
XML
カテゴリ:音楽メモ
子供の発表会でもよく弾かれる「かわいいアウグスティン」。
3拍子の軽快な曲です。

8月に行われる「万年筆女子会コンサート」、今回のテーマは「民謡」。
オーストリア民謡のこの曲もプログラムに入っています。

歌詞を見て、驚きました。

最初はまあ、よいのです。
O du lieber Augustin,Augustin,Augustin(かわいいアウグスティン、アウグスティン〜)
と始まります。

しかし2番になるといきなり
Rock ist weg,Stock ist weg,Augustin liegt im Dreck.(上着はなくなり杖もなくなり、泥に横たわるアウグスティン)

4番では
Jeder Tag war ein Fest,jetzt haben wir die Pest!(毎日お祭りだったのに、今やペストが大流行!)

17世紀後半にウィーンで蔓延したペストによる犠牲者を嘆く歌だったのです。
生徒に「かわいらしい女の子を想像して、軽やかに弾きましょうね〜」なんて言ってる場合じゃない歌でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年07月01日 11時29分58秒
コメント(0) | コメントを書く
[音楽メモ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.