1930567 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.03.20
XML
カテゴリ:
3月21日より開業した阪神なんば線。開業日にさっそく乗車体験に出かけてみた。最寄の阪神芦屋駅に到着すると、さっそく近鉄の車両が踏切を通過している。そして駅では山陽からの直通特急と並ぶシーン。これまで全く接点の無かった車両同士がすれ違う姿は夢でも見ているような錯覚に陥る。

駅にある運賃を書いた地図も一新。新線区間の西九条~大阪難波も新線だが、乗り入れる奈良まで。そして、支線の平群や学研登美ヶ丘、天理、桜井、橿原神宮前と誰がこんなところまで乗るのだろうかと首を傾げたくなりそうな区間まで記載されている。とりあえず、時差回数券で入場した。

とりあえず梅田行きの直通特急で尼崎へ。途中の沿線はさほどでもなかったが、尼崎駅の構内は鉄道マニアで凄いことになっている。それがコアなマニアでは無くにわかなマニアが多いからたちが悪い。尼崎駅では2両ないし4両の増結開放作業があるのだが、そこに人だかりができて予定以上に作業の時間がかかる。ましてや慣れない作業でてんやわんやの様子がうかがえる。

なんば線のホームには既に4両編成の増結車両が止まっている。お目当ての近鉄車両だ。開業前は基本が4両だったのだが、これが増結というのも革命的な変化なのだろう。三宮から基本編成が到着すると、一番前で前面展望を楽しみたいマニアが大移動。これもダイヤが乱れる原因の一つなのは間違いない。10両となり、3分遅れで尼崎を出発した。

奈良行きの快速急行はこれまで各駅停車だった西大阪線区間をノンストップで走る。近鉄の車両で駅を通過しながらの快走。これも新鮮。西九条まではとても早かったが、西九条駅から先は各駅停車。各駅ではにわかマニアのカメラの放列。走る列車に向けてフラッシュを炊くという車両運行に支障をきたすような行為も多く見られるのが残念だ。難波までの新線区間は駅間も短く各駅停車でのんびり走るが、何もかもが新鮮。桜川駅では阪神区間でありながら近鉄線の折り返し施設があり、近鉄ビスタカーと離合したのにはビックリした。

難波から先は既存の近鉄難波・奈良線だ。ここは菖蒲池在住時代に何度と無く乗車した馴染みの路線だが、スライドする車両の行先が三宮だったり尼崎だったりとこれも新鮮。阪神の車両もやってくる。学園前で下車し、しばし撮り鉄。西大寺へ移動して様々な並びを楽しんで、帰りは阪神9000系で尼崎へと向かった。まさかこの車両で昔住んでいたアパートの前を通ることになろうとは。

撮り鉄的には写欲をそそる楽しい新線開通だが、にわかファンの傍若無人には閉口。ダイヤも終日乱れていたので、休日はETC割引で平日になんば線を追いかける日々になりそうだ。

阪神なんば線開業
阪神なんば線開業 posted by (C)awajisan





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.21 00:51:13
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.