916581 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あやまるさんの家

あやまるさんの家

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ZUTTO

ベルメゾンネット






PVアクセスランキング にほんブログ村

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

あやのまるさん

あやのまるさん

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Rakuten Card

Favorite Blog

Ducks Home 0730m_mさん
kiki yu--------kiさん
つぼ はは0333さん

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
あやのまるさん@ あやか! 読んでくれてありがとう! えー!最近の記…
彩香@東北@ Re:イッタラのアウトレットでお買い物と、塩豚(03/24) 文ちゃん! 私もそのサイト見て塩豚仕込ん…
あやのまるさん@ なみちゃん 読んでくれてありがとう! 一戸建てに比べ…
なみこ@ (*^▽^*) マンションもこういうの色々決めるんやね…

Headline News

2016.08.02
XML
カテゴリ:収納・片付け
☆新ブログ始めました!
     ↓
あやまるさんの新しい家



こんにちは。


メラミンスポンジは小さく切って使うところの近くに置いておくと気が付いた時にさっと掃除ができて便利と、雑誌などで見て、私もキッチンで実践していました。

確かに手が濡れているときに汚れに気が付いたときとか、さっと取り出せてすぐに茶渋がとれたり掃除ができるのは便利でした。







こういう入れ物に入れてすぐ使えるようにしていました。

アルコールと使い古しの歯ブラシもスタンバイ。

ただ、見てお分かりのように底が錆びて汚い・・・。

水も飛び散って容器の中にも入るし、なくなったらすっきりするだろうなーと思い、片付けることにしました。














すっきり!

缶かんは汚いので処分しました。

掃除道具は別の瓶に入れて、シンク下の一番下の引き出しの開いているスペースにすぐに取り出せる感じで片付けました。

引き出しの中は調理器具やらなんやらでぐちゃぐちゃなので、載せられませんぺんぎん











排水溝ネットもここに置いていましたが、下にしまいました。

毎晩取り替えるのでいちいち下の引き出しから出すのって不便かなと思いきや、そんなこともありませんでした。

それよりここに何もなくなって、さっと拭いたらきれいになるのが気持ちがいいです。

水回りに物を置くと、やぱり汚れが気になります。










狭いキッチンなので、料理中のちょっとした物置としても貴重なスペースができました。


ちなみに最近はセルロースのスポンジを使っています。

スポンジの記事は→こちら



白はシンプルな色でいいのですが、汚れが目立ちます。

でも汚れてでもくれないとズボラな私は交換の時期をずっと逃しそうなので、逆に便利かと思います。








大分前のシンクの様子。





狭いキッチンカウンターにホームベーカリーも置いていたので、トースターがせり出してきています。








現在。





大分すっきりしました!
















素敵な道具たち。








◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


さて、小さいおっさん昨日の朝から39度代の熱が出ました。

昨日の昼はさすがに食欲もなくぐったりしていたのですが、おやつ辺りから調子が出てきて、今日の昼には37度8分に。






昨日は片時も離れられなかったのですが、今日はひとりでも過ごせます。

子どもって本当に回復が早い目

あともう一踏ん張り、がんばれー!






ベルメゾンネット




☆新ブログ始めました!
     ↓
あやまるさんの新しい家




ではバイバイ








もっとがんばれの応援クリック、お願いします!

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.07.24 23:57:35
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.