168576 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

旅人0789のブログ

旅人0789のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

旅人0789

旅人0789

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

旅人0789のブログ@ Re:今、読んでいる本(その15)(05/09) 佐々木譲(本名はゆずる)は、高校1年の…
リュウちゃん6796@ Re:今、読んでいる本(その15)(05/09) 以前のブログ記事で、貴兄が作家の佐々木…
旅人0789@ Re:映画「荒野の用心棒」(03/07) マカロニ・ウエスタンはクリント・イース…
リュウちゃん6796@ Re:映画「荒野の用心棒」(03/07) リュウちゃんはマカロニ・ウェスタンは全…
旅人0789@ Re:巌流島の旅(その9)(11/03) 「ある小倉日記伝」は3回ぐらい読みまし…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年07月03日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
インベーダーゲームに凝る


インベーダーゲーム

20歳代始めのころ、親友と2人共インベーダーゲームに凝った。
1回、100円玉を1個入れて遊ぶ。
こういう物が現れたのは始めてで、流行った。
5段11列で動いている物を1つ残さず撃ち落とすというものだ。
全部撃ち落として、また始まる。
それがなかなかうまくいかない。(全部撃ち落とすのが)
敵は、段々左右に早くなって移動する。
味方の陣地には4つの大きな物がある。
終いには、相手の打った弾に当たって終わりだ。
単純な物だ。

3回も撃ち落として全滅させ、4回目という猛者がいた。
見ていると、手の裁きがうまい。
自分は非常に熱心にやっているのが、バカみたいだった。


インベーダーゲームの付いたテーブル

そのころ、喫茶店に「インベーダーゲームがあるか」と聞き、あるとなるとその店に入る。
親友とインベーダーゲームのある店を探して、あちこちに行ったものだ。
喫茶店で覚えているのは、今は無くなった札幌市中央区南9条西11丁目にあった喫茶店だった。
何故か、そこに行ったのだ。


店内の様子

インベーダーゲームは、廃れて違うゲームになったが、もうあのような流行り物はないだろう。
今はいろんなゲームがあるが(次に流行ったのがパックマンだ)、あの時のように熱中したことはなかったな。
今はやらないが、簡単な物だったけど。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年07月03日 00時10分04秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.