169597 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

南極アザラシ奮闘記

南極アザラシ奮闘記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Profile

51azarashi

51azarashi

Comments

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
CSナンバー1@ お疲れ様でした 先日、帰国後の挨拶に来てくれてありがと…
kashi @ お疲れ様でした 越冬お疲れ様でした。私はやっと越冬生活…
塚本@ Re:ありがとうございました。(02/01) おつかれさまでした!ブログをとおしてこ…
横浜の麻衣子@ Re:ありがとうございました。 お疲れ様でした! アザラシさんの関係の方…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

January 24, 2011
XML
カテゴリ:仕事(越冬)

こんにちは。

南極は、まだ夏だと思っていたら、先日から夜の冷え込みが

始まりました。今までは昼間雪が溶け、その雪解け水は夜中でも

凍ることはなかったのですが、ここ数日前からは凍りはじめています。

気が付くと、『白夜』も終わっており、太陽が沈み始めました。

まさしく、南極 昭和基地は 「秋色」 です。

これから、日に日に太陽が沈みだし、また、厳しい冬を迎える事でしょう。

さて、輸送ですが、先日ヘリコプターによる本格空輸も終了し、持ち込み物資

の輸送は終了しました。

これで52次隊が持ち込んだ物資は、すべて「しらせ」から降ろされて、

越冬準備が出来てきたのだろうと思います。

P1220043.jpg

燃料は「しらせ」が接岸したら、1番に昭和基地の100klタンク 4つに「しらせ」

から送油ホースを延ばして送油するのですが、ドラム缶に入った燃料もヘリコプター

で輸送されます。

タンクに入った燃料は主に発電用のエンジンの燃料で、ドラム缶燃料は主に車両や

各建物で使う暖房機用の燃料です。

P1230050.jpg

P1230061.jpg

                                                                            (Q-R,4-5)

ヘリで運んだドラム缶燃料を種類毎に分けておいています。

奥に見える建物は車両倉庫で、冬の間トラックとかの4輪車を保管しておく建物です。

南極で使用している燃料は、4種類の燃料を使用しています。

・ウィンター軽油 (通称:ダブ(W)軽)

・南極用低温燃料 (通称:ナンケイ(南軽))

・JP-5 (通称:ジェイピ-ファイブ)

・JET-A1 (通称:ジェットエイワン)

ダブ軽は国内でも北海道や東北地方 寒冷地で使用している燃料で、南極の夏期間

に使用しています。この燃料もマイナス20℃になって来ると凍ってくるので、南極専用

燃料 「ナンケイ」に変更します。

また、JP-5とJET-A1は航空燃料の一種ですが、南極ではボイラーの燃料で使用します。

航空燃料は凍らないので、使用しています。

JP-5とは海上自衛隊が良く使用する燃料だそうです。

燃料の話はこのくらいにして、輸送の話です。

輸送の最後を飾るセレモニーが毎年開催されます。

荷物の最後を飾る「花○○(丸丸)」と言う物で、例年は「花ドラム」なのですが、

今年は「花ダンボール」でした。

P1230053.jpg

ヘリコプターで「しらせ」艦長(中央)が来られ、52次観測隊隊長と越冬隊長に最後の

荷物を渡すセレモニーが、Aヘリポート(N-O,4-5)で行われました。

これからは、我々51次隊のの持ち帰り物資の空輸が行われ、最後に我々が

2月1日 午前中にヘリで「しらせ」まで空輸され終了です。

基地の廊下には「しらせ」船倉に送る荷物が所狭しと並べられております。

 P1170042.jpg

あす(25日)にこの荷物はパレット積みします。

そして、船室に入れる荷物作りして、大掃除して終わりです。

今の気持ち、『早く帰国した~い!』

今までは全然 このような気持ちにはならなかったのですが、次の隊(52次隊)が

昭和基地に来て色々始めると、もう我々(51次隊)の越冬生活も終わりなんだと

思いました。「老兵は死なず、ただ消え去るのみ」なのかな?

ちょっと寂しですが、やはり新旧交代は重要だし・・・・

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 25, 2011 03:55:51 AM
コメント(3) | コメントを書く
[仕事(越冬)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.