4162218 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Qちゃん7951

Qちゃん7951

Calendar

Category

Archives

2024.06

Freepage List

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.11.13
XML
前に東急ハンズで購入した「いぶし処 スモークバッグ」

すっかり戸棚で眠っていたので、今日はこれを使って、あれこれスモークしてみます。


【すぐに使える割引クーポン(4種類)・最大1万円割引(11/30 23:59迄)&4千円以上送料無料!(11/30 23:59迄)】SOTO(ソト 新富士バーナー) いぶし処 スモークバッグ メーカー品番:ST-1054L

袋自体からものすごい燻製臭がしていて、
香料が入っていそうな感じなのですが
(スモークチップなどはそこまで匂わない。)
材料にもありませんし、嫌な臭いではないです。

今日は
塩さんま(スーパーで美味しいとわかってるものを購入、内臓をとりよく拭いてから扇風機と冷蔵庫で風乾3時間)
砂ずり(マジックガーリックソルトをたっぷりもみこみ3時間→扇風機で風乾1時間)
茹で卵(急きょ作成。塩コショウと醤油をまぶしつけ、扇風機で風乾30分)
じゃがいも(急きょ作成。レンジで固めに火を通し、サラダエレガンスをもみこみ、扇風機で風乾30分)

はじめはさんまと砂ずりだけでいいや~と思ったのですが
いろいろ試したくて、急きょゆで卵とじゃがいもも用意。
201311132134_8844_iphone.jpg

スモークバッグに入れ、折り返して密封。
フライパンに合うよう押しいれて、まずは強火でスモーク臭がでたら
中火で20分+冷めるまで放置してみました。
(このフライパンは26cmなので、大きさに無理があったようです^_^;)
201311132134_4244_iphone.jpg

香りはしますが、煙はでません。
オーブンでもできますが1時間オーブン使うのも、もったいないのでガスで。

あけてみたところがこちら。色はほとんどついていませんね。
201311132134_1584_iphone.jpg
で、早速食べてみました!
通常の燻製は、作ってすぐは煙たくてちょっと?なんですが
すぐ食べることができます。お手軽この上なし!

<感想>
201311132134_8502_iphone.jpg
塩さんま
ウマイ!お上品な味に仕上がっています。
油たっぷり、こんがり焼けた塩焼きとちがい、
しっとりふっくら、そしてふんわり燻製臭。
もっと燻製してもいいと思いますが、これはこれでGOODです。

砂肝
小さいので燻製臭がまわっていい感じです。
固くなるほどの時間ではないので歯ごたえがちょっとあるくらいで
あっさりしていて、速攻全部食べました。

ゆで卵
これは準備不足。味付けが表面だけで中身までしみこんでいないし
表面ももう少し乾いて長時間燻製したほうがいいですね。
このスモークバッグでは。
美味しいけど、普通にゆで卵の美味しさでした。

じゃがいも
これが意外とヒット!燻製がまずければあとで皮を剥こうと
皮つきでいぶしましたが、崩れなくてちょうどよかった。
きたあかりのせいだとは思いますが、ねっとりしてて美味しい!
燻製のじゃがいも、初体験です。

フライパンのサイズが小さくて、熱が入りにくい感じだったので
余計香りがマイルドだったと思いますが、すぐに食べられる、
ほんのり燻製。という点では素晴らしいです。


小さいものなら鶏1羽とかも入るみたいなので、今度は大きいものも試してみたいですぺろり

味付けに使ったのがこちらの2種。

マジックガーリックソルト(袋入り) 25g/マジックソルト/ミックススパイス/税込\1980以上送料無料マジックガーリックソルト(袋入り) 25g[マジックソルト ミックススパイス]


メーカー:マスコットmascotマスコット【サラダエレガンス】120g業務用サイズでお得

bn_recipe-blog.gif にほんブログ村 料理ブログへ
気に入っていただければクリックお願いいたします。励みになります(*^_^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.11.13 21:48:14
コメント(0) | コメントを書く
[その他レシピや食べ物について] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.