1302202 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

小学校で図書ボラ活動 「バムとケロの会」

小学校で図書ボラ活動 「バムとケロの会」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

コメント新着

バムとケロの会@ Re[1]:くものうえのハリー(01/13) ダイエッターTakuさん コメントありがと…
ダイエッターTaku@ Re:くものうえのハリー(01/13) 久しぶりに、絵本をよんでみようかなあ!
バムとケロの会@ Re[1]:タイムカプセル(01/06) ダイエッターTakuさん 埋めませんでした…
ダイエッターTaku@ Re:タイムカプセル(01/06) 私は埋めませんでしたね~やっておけばよ…
バムとケロの会@ Re[1]:いろ(01/05) ダイエッターTakuさん (笑) そうなんで…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020年11月26日
XML
カテゴリ:人間関係の本


皆さんには、嫌いな人…居ますか?

わたくしには、嫌いな人…たくさん居ます(笑)

子供の頃…「みんなと仲良くしなさい!」と何度も怒られました。

しかし、大人になった今…「みんなと仲良く」だなんて無理な話だなと実感しています(笑)

苦手な人や嫌いな人が居たっていい!

「仲良くする」より「仲良くなる」事の方が大事だなと思います。

仲良くなれない人が居れば…離れることだって必要だし、やり過ごすことだって出来るはず!

この絵本を読んで少しだけ心が軽くなること…あるんじゃないかなぁって思います♪



わたしには きらいなひとがいる。 

なんにんか、いる。

どうして あんなこと いうんだろう。

じぶんがされたら イヤなことを、どうして ひとに できるんだろう。


女の子の頭の中で、「嫌いな人」の事がいっぱい溢れてきている様子(笑)

どうやって対処していくのか…まるでRPGみたいにも感じられる内容です(笑)

読むと6~7分で読めます。

読み聞かせするには難しさを感じるページもありますが、ブックトークなどで紹介したい一冊です。

大人が読んでも楽しいので、家族で絵本を囲むのもいいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年11月26日 18時25分50秒
コメント(0) | コメントを書く
[人間関係の本] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.