閲覧総数 72
2022.05.18
全18件 (18件中 1-10件目) 番外編 美味モノ
カテゴリ:番外編 美味モノ
今日は用事で新宿方面に出ていたので、代々木まで足を伸ばして
気になっていたラーメン屋「七重の味の店 めじろ」に行ってきました。 醤油ラーメンが美味しそうだったので「特上ラーメン 醤油」を注文。 ![]() 魚介系のあっさり醤油味で、細めの麺との絡みも抜群で美味しくいただきました。休みの日にビールと美味いラーメン食べるのって好きなんですよね。 ![]() 塩ラーメンも美味しそうだったので、次回はこちらにもチャレンジしてみたいな~、最近は豚骨味以外に惹かれ気味です。 ![]() 今日のもう一つのネタはいよいよ「GUN Professionals 」が発刊されました。 編集内容は従来のGUN誌とほぼ同じで、休刊前の続きを読んでる感じです。出版社が変わった別の雑誌とは思えませんね。 表紙デザインも同じテイストで、唯一ロゴが違うぐらいですね(背表紙のデザインには泣けてきます)。やっぱり実銃中心のGUN雑誌がないと物足りないので、この雑誌は長く続いて欲しいです。 今日は嬉しいことが重なったので得した気分。 今日はここまで!!!!! 引っ越し予定先はこちら→FC2ブログ ![]() 人気ブログランキングへ←ポチポチッとお願いします
2012.01.24
カテゴリ:番外編 美味モノ
何故か超忙しかったので、今日と言ってもこの時間になりました。
寒いのもあって本当にやれやれです。 さて今回は「旬果瞬菓 共楽堂 大いちご大福」です。 ![]() トイガンとは全く関連がありませんが、池袋西武で見つけた最近お気に入りのお菓子です。 普通は大福の中に入っている苺が、巨大で上に乗っかっているそのルックスに引かれて購入してみたら、これが何とも言えずに美味い。 苺は福岡県産の「あまおう」とのことで、これの味の良さもさることながら、餡がさっぱりした甘さで苺の甘さにぴったり。最高の美味しさです。 普通餡の他に苺餡もあり、こちらも絶品。季節商品なので冬場だけらしいが、疲れたときには、こういう菓子が最高ですね。 1個399円とお値段は張りますが、それに見合った美味さです。 今日はここまで!!!! ![]()
最終更新日
2012.01.25 01:37:52
コメント(0) | コメントを書く
2011.11.08
カテゴリ:番外編 美味モノ
そう言えば、今週の日曜日に用事があって東十条に行ったとき、久々に美味いラーメンを食べました。
それが「麺処 ほん田」さんです。 ![]() 東十条の駅から徒歩で5分ぐらいの処にあるお店です。開店が11時半だったところを11時15分ぐらい着いたため、行列は出来ていましたが一回転ほどで食べることが出来ました。 ![]() ↑ 自分が食べた「特性あっさり(鳥スープ)ラーメン」。特性は具のボリュームが違うみたい。麺は細麺で、あっさりした鳥スープと絡んで絶品です。とんこつ系以外の醤油スープということもあるんでしょうが、新鮮な美味しさでした。 ![]() ↑ 嫁が食べた「こってりラーメン」。こちらはとんこつスープに太麺の組み合わせ。とんこつスープに臭みが全くなく、上品な味。それでいて濃厚なスープはまたまた絶品。ガッツリ行きたいときはこっちですかね。 ![]() ↑ 息子が食べてた「つけ麺」。こちらは分けて貰えなかったので味は未確認。とんこつスープでなかなかいけると言うのが、生意気な息子の評価です。 この他にもあっさり(塩味)ラーメンがあるんですが、食べられませんでした。 次回チャレンジですかね。 家族でラーメン屋に行くと、いろんなラーメンを試せるのが良いですね。 今日はここまで!!!!! 新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記 ミリタリーランキング
最終更新日
2018.08.14 22:15:50
コメント(0) | コメントを書く
2010.10.19
カテゴリ:番外編 美味モノ
今日はイマイチ付いていない一日でした。
朝から間抜けな会議に出席させられるわ、ジャケットにシミをつけてしまうわ 何度仕事を放り投げて帰ろうと思ったことか。 そんな時は、旨いものを買って帰るしかないと思い、またまた気に入りの「シーキューブ」でケーキを買って帰りました。 ![]() 新製品の「かぼちゃのプデイングパイ」です。ホールケーキで、1680円はお買い得。 モンブラン風のかぼちゃクリームがたっぷりで、中にはプディングが。外側のパイ生地もサクサクで病み付きになりそうな味です。 これを食べたので、明日も頑張って仕事をしよ~っと。 根が単純で我ながら助かります 今日はここまで!!!!! 新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記 ミリタリーランキング
最終更新日
2018.09.24 12:42:46
コメント(0) | コメントを書く
2010.10.17
カテゴリ:番外編 美味モノ
今日の秋華賞、アパパネの牝馬三冠すごかったですね。
馬券の結果は案の上の負け! ローズS一着馬を何で買わないのか自分でも不思議。 これで下期G1は早くも2敗。早く片目があかないかな~。 さて今回は「江戸前煮干し中華そば きみはん」です。 ![]() 普段は降りたこともない鶯谷の駅、犬の訓練所があるので今日も鶯谷まで行ってきました。帰りがけに駅から3分ほどの所にある、きみはんさんに寄ってみました。 店内は10席ほどのカウンター席。店外に並んでいる人に聞くと、最初に食券を買って並ぶとのこと。所見を買って待つこと20分ほどで店内に入れました。 本日食べたのは「特製江戸前煮干中華そば 醤油」しかも大盛にしてしまいました。これが失敗。 ![]() ↑特製江戸前煮干中華そば 醤油 結構なボリュームです。 中華蕎麦自体は最近珍しいストレートな中太麺が煮干し醤油のスープと良く合って非常に美味。濃厚なスープにゆずの香りがとてもさわやか。特性だけあって海老ワンタンや煮卵(これがメチャ美味)、チャーシューなども入ってボリュームたっぷり。 これを前述のように大盛にしちゃったから、お腹いっぱい!また食べ過ぎです。 最後はスープにお酢を入れて飲むよう薦められますが、そうすることによってさっぱりとした口直しになります。 ![]() ↑ こちらはつけ麺。至って普通の盛りですね。麺が梅肉和えなんだとか。 子供らはつけ麺とか、ゆで餃子とか食べてましたが、そっちも美味いとのこと。次回も立ち寄ってみる気になりました。 ![]() ↑ ゆで餃子 ネギ醤油で食べると結構あっさり味。 ![]() ↑ 豚茶飯 よくあるチャーシュー丼の茶飯版、一口食べたらこれもさっぱり系。 犬が訓練所を卒業するまでに何度か鶯谷には通うので、次はつけ麺にしてみようかな。 今日はここまで!!!!! 新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記 ミリタリーランキング
最終更新日
2018.09.24 12:43:24
コメント(0) | コメントを書く
2010.09.21
カテゴリ:番外編 美味モノ
今日も暑かったですね~。
暑いとつい飲んでしまうビール! 最近のお気に入りが「エビス ASUKA CURISE まろやか熟成」 ![]() 豪華客船飛鳥2の船内で限定販売されているというこのビールが9月より発売されています。 エビスビールのコクの深さそのままに、味そのものはまろやかになって、かなり飲みやすくなっています。 久々に美味しいと思ったこのビール。今週の休みも暑そうなので、夏の最後に昼から楽しめそうです。 新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記 ミリタリーランキング
最終更新日
2018.09.27 01:31:01
コメント(0) | コメントを書く
2010.07.10
カテゴリ:番外編 美味モノ
今日は大雨かと思ったら、
真夏のような日差し。ここまで強いと紫外線気になりますね。 晴れの休日なので、本当に久々に銀座界隈まで出て見ました。 ![]() ↑ 日比谷シャンテ近くの広場にある「ゴジラ像」。こんなのがあるなんて初めて知りました。東宝の映画館や宝塚劇場が近くにあるから? 見る限り初代ゴジラと思われますが、銀座を襲ったこともあるし場所的には問題なし。現在制作中のハリウッドゴジラがどうなるのか楽しみです。 ![]() ↑ 銀座マロニエゲート12階にある「ひつまぶし名古屋 備長」のひつまぶし。 わざわざ、銀座にこれを食べに来たようなものです。東京のひつまぶし専門店ってあまり知らないんで、ついこのお店に足を運んでしまいます。 昼からビールを飲んで、ひつまぶし&肝吸いを食べる。 ちょっとの贅沢で一日中幸せになれるんだから、たまには許されるでしょう。 旨かったな~。 あとはアップルストアに寄って、iPADとiPHON4を見て両方とも購入の意志を硬めてきました。まずはiPHON4を手に入れないと。 できれば白が欲しいから、7月末に予約をいれるつもりです。いよいよ番号ポータビリティを利用することになりそうです。でも高く付きそうなのが心配です。 久々の休日らしい一日でした。 今日はここまで!!!!!
最終更新日
2010.07.11 01:18:40
コメント(0) | コメントを書く
2010.05.19
カテゴリ:番外編 美味モノ
最近、ヒステリックなぐらい喫煙環境が悪化しています。
喫煙家としては、いちいち喫煙場所を探すのがうっとおしくなります。 そこで5月17日に発売された「無煙タバコ ゼロスタイル」を早速買ってみました。 ![]() 中身はプラスチックのパイプ状のものと、アルミに密封されたタバコカートリッジ2本。これで300円は高いのか安いのか微妙なところです。カートリッジ1本で半日から一日持つようです。 パイプの吸い口を外して、カートリッジを入れると完成。吸い口部にOリングが使われているのを発見。結構芸が細かい作りです。 ![]() 肝心の吸い味は、軽いミント系の香りに、臭みのあるタバコの味。当然煙はありませんので、ニコチン入りパイポのよう。それでも腔内からニコチンは吸収できるようなので、減煙・禁煙に使えそうです。 味の方は代用品としてなら使えそうですが、嗜好品としてはイマ三です。 ![]() 飛行機に乗るときも便利そうですが、今のところJALは容認しているけどANAはだめのようです。 喫煙者の間では、結構話題になっているし、そこそこ売れているそうですが、20年ぐらい前にも、似たような無縁タバコがありましたけど、一年ぐらいで消えちゃいましたね。 その頃とは、時代も違うし今回はどうなるのか楽しみです。 今日はここまで!!!!!!! 新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記 ミリタリーランキング
2010.04.10
カテゴリ:番外編 美味モノ
明日のG1 桜花賞はどうするか悩みます!
今年は東高西低でアパパネで決まりと言う気もしますが、重賞2勝馬も1頭いないし荒れそうな予感! よく分からないのでアパパネ中心に阪神JF上位馬×大外8枠で買ってみます。 さて、G1両目が空くかどうか…。 ![]() さて、今日は天気も良かったので犬探しのついでに、荻窪駅の側にある中華そば「春木屋」さんに行きました。 荻窪で60年も営業している老舗なんだそうですが、食べるのは今日が初めて。最近では珍しいメニューのワンタンメンを注文。 ![]() スープは、あっさり系の和風醤油で昆布か魚?のだしがきいています。麺はちぢれ麺でスープと良くあっています。 特筆すべきはワンタン。ワンタンの中の肉の味とスープが絶妙に合います。 昔風のシンプルなラーメンなのに、いまの味になってます。 久々に新しい味を見つけて大満足です! 新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記 ミリタリーランキング
最終更新日
2018.10.10 12:43:56
コメント(0) | コメントを書く
2010.01.09
カテゴリ:番外編 美味モノ
三連休初日、
整体帰りに駒込にある「西尾中華そば」に久々に行ってきました。 ![]() 前回行ったのは2ヶ月前でしたけど、その時に比べて長蛇の列。 待つことおよそ20分、やれやれです。 店内は8人座ればいっぱいになる小さな店ですが、駒込商店街のひなびた感じによく溶け込んでいます。店長の西尾さんの接客が丁寧なので、待った後でも不快感はまったくなし。接客業はこうでなきゃ! ![]() 今日は正月限定の鯛を使ったスープの中華そばと、チャーシューの豚丼を注文。 ここのスープは普段から絶品なんですけど、鯛スープはしっかりと旨みがありながら、さっぱりめ。 知らずに正月限定メニューに当たって、メチャ得した気分です。 麺はトウモロコシの粉が入った自家製麺。トウモロコシの香りが最初は気になりましたが、スープとの相性はかなりのもの。病み付きになる味です。 ![]() 初注文の「豚丼」は、ごはんが最後でちょっとしかないため、200円まけてもらい、なんか得した気分。こちらもチャーシューとネギの相性が抜群で美味しくいただきました。 このお店は渋谷にある「ラーメン凪」の姉妹店ということですが、そんなこと抜きにして美味しいお店です。 ![]() 化学調味料は一切使っていない体によいラーメンというのも、成人病予備軍の自分にとって嬉しいところ。 スープを飲み干したいのをグッと堪えるのに、ホント苦労しました。 美味しいモノ食べると、一日幸せな気分になれてイイですね! 今日はここまで!!!! 新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記 ミリタリーランキング
最終更新日
2018.10.20 01:04:42
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全18件 (18件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|