2713672 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Calendar

Profile

rallyc

rallyc

Archives

2024.06
2024.05
2024.04

Favorite Blog

会津坂下運転会2024… New! 越前SRさん

行ってきました。ア… あおり!一徹さん

キタローレーシングw… ヤマサンマンさん
阪神タイガース  … hiromi5449さん
5150 WORLD クロネコ5150さん
「アイルトン・セナ… セナ太郎 X2さん

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Comments

 rallyc@ Re:1年に一回の更新かも(04/12) 脳梗塞にて入院シてしまいパスワードも忘…
 みぽりんお嬢。@ Re:半年以上です(03/23) tallycさーんっ 本当にお久しぶりです~…
 837766@ Re:なんか(04/11) お久しぶりです。  今後ともよろしくお…

Recent Posts

Freepage List

Category

2008.05.12
XML
カテゴリ:モースポ
抽選販売の申し込みがスタートしたようだ
去年は 外れで別の席になって 一般販売で 買いたい席が販売されたり
結構 評判悪かったようだ。
販売数も去年の反省で減らすようだけど どれだけ売れるんでしょうね。

 去年の今頃も おんなじこと言っていたけどねえ。

ネガティブなコというと
まず天候が安定しない 何度もいろんな季節行ってるけど
平地で無いから 静岡県の天気予報が通用しない コースの中でも
雨が降ってるところがあったり降ってないところがあるようなところ

バスの中で帰りは待機して。。。
西ゲート付近やところどころ 藪を倒して 駐車場作ってますけど
80人乗り、100人乗りとバスが来ても 捌くには、何百台から バスが必要で
おそらく 来る人それぞれの 入場時間があるし
前回同様 降ろしきるまでに列が続いて ゲート入場バス行列は 多分変わらない。

興行的な 契約に基づいた寺銭なんかは変わらないだろうから 高価な飯は変わらないです。

地形の問題もどーしようも無いのでグランドスタンドに席があって 東ゲートに着いたなら
30分は延々と 坂登り。

仮設のぼっとん便所以外は作る気は無いらしいので 入るときに行って置かないと
藪におくいって入るしか無さそう 常設も 小用 大用とも 数人というキャパばかりです。
10月ともなると 短い夏も秋も通り越して 平地より5度くらいは気温が低いので
近い人は それなりに覚悟が必要でしょう。

去年痛い目にあった バス会社、警備会社、その他諸々
警備もバス会社もおそらく シュミレーションという卓上の計算に基づいた計画書と地図で
地理勘の無い人が いっぱいやってくるでしょう
通信回線も いわゆる包括免許で 混線しまくってるでしょうから 繋がらない電話と
もみくちゃ。

横断幕。
GTでさえ 中央付近は スポンサー様優先で 旗の掲示は禁止でしたから
じぶんの席が どー言う席かわかっておいたほうがいいでしょう。
いわゆる 観戦席と通路は分離されるので GTのように フェンスに張ったり
とかできるわけでもなく
建前と本音を使い分けるような 粋狂な場所ではないので 
目くじら立てて 棒で旗振りすると警備員が跳んで来るわりに
メーカーの派遣 従業員で管理されたところは 配られた帽子とか
練習で管理された 巨大な横断幕が乱舞する 奇妙な光景が
変わらんと思ったほうがいいでしょう。

去年の今頃見た風景と 今年も変わってないどころか
仮設スタンドも 撤去されてるので 不具合があっても
シュミレーションが足りなかったと言い訳できると
寸前まで 設置されないのではと思われます。
まして 不具合があったときの 補償金を考えると
なかなか業者がなのりでないんではとさえ思えちゃいますけど。
まあ 不況なんで たぶんどっか懐の深い息の掛かったイベント屋が
施工ぐらいはすんでしょね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.12 22:56:44
コメント(2) | コメントを書く
[モースポ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.