1464871 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ナデシコキモノセイカツ

ナデシコキモノセイカツ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

nade-shiko

nade-shiko

Free Space


ランキングに参加しました。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
ポチっとお願いします♪



Calendar

Category

Comments

 ゆきわらし@ Re:簡単モモンガコート☆(01/13) はじめまして。 このコートについて、私の…
 るーちゃんママ@ かめコメです 養護学校高等部2年女子です あと1年で卒業…
 suitengann@ Re:簡単モモンガコート☆(01/13)  モモンガコート作らしていただきました…
 まろすけ@ Re:お悩み解決☆半衿がかくれちゃう~!(10/10) どんなに頑張って着ても隠れていくわたし…
 nade-shiko@ Re[1]:12月16日の装い☆(12/26) myunyanさんへ ありがとうございます。 画…

Favorite Blog

空亡明け後の不思議… New! SEAL OF CAINさん

今朝は早起きしまし… New! 岡田京さん

夫のリクエスト あ… kyoto-sakuratsukiさん

わたしの時間* *ま〜ぶる*さん
まほうのたから箱 ともまお☆さん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2009年12月02日
XML
カテゴリ:今日の装い2009
今日はお茶のお稽古に行ってきました!

今日はとてもあたたかく、手袋もいらないし、羽織一枚で充分な感じでした。

では、今日の装いです。
P1010378.JPG

羽織:HLプレタ長羽織(西陣屋)
着物:プレタポリ紬(ニッセン)
帯:正絹京袋帯(嫁に来るとき買ってもらったもの)
長襦袢:ポリ赤桜柄(いただきもの)
半衿:白ちりめんポリ
帯揚げ:初おろし 肌色 (きものShop衿子
帯締め:初おろし (kimono5298
足袋:小花柄(娘曰く、ゆかりごはん)
P1010381.JPG
お茶のお稽古のときは、お湯やお茶や抹茶を粗相してこぼすので、まだこわくて正絹が着られませ~ん号泣

P1010379.JPG

P1010380.JPG

P1010383.JPG

P1010382.JPG

帯周りです。
P1010386.JPG

P1010387.JPG

P1010388.JPG
衣紋の抜き加減です。


☆大特価品☆正絹帯揚げ
帯揚げはコチラの商品ですが、580円とは思えない!
市松柄がとってもかわいいんです。
本当は練色が欲しかったんだけど、売り切れでした。
でも肌色でも、市松がからし色で、いい感じです!
もう残り少ないです!お早めに!


本日 1000円均一デー!激安セール3000円均一京六角の丸ぐけ帯締め! この金額なら何本でもほしくなる!激安プライス
帯締めはこれの色違い。私が買ったときは1000円でしたが、値下げされてますね~!
すごく太くて、ゴージャスです。正絹のちりめんですし、お値打ちですね~!
ゆるまず締めやすいです。


12月に入りましたね。
年内あと何回着られるかな~?

ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします手書きハート
にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ


生地もつむぎ感じ・良質生地使用!!!大島紬調のお仕立て上がり袷せキモノ-No.008-Lサイズ(紬風合い・良質生地)【地色・黒色】【八掛け・薄鼠 】55%OFF【歳末バーゲン】


正絹プレタ(仕立上がり) 紬(袷)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年12月02日 23時02分26秒
コメント(7) | コメントを書く
[今日の装い2009] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:今日の装い☆(12/2)(12/02)   yuzu-chan さん
かわいい~~
私も花柄の羽織が欲しいと思っているのですがなかなピンとくるものに巡り会いません。

衣紋の抜き具合がさすがnade-shikoさんですよね。
とっても綺麗です。


帯揚げ、私は3枚も買ってしまいました。
抹茶色、枯色、肌色です。
可愛くって、使いやすい帯揚げですよね。
(2009年12月02日 23時09分13秒)

 Re:今日の装い☆(12/2)(12/02)   myunyan さん
チラリの赤襦袢が効いていますね☆
すごく太い帯締めボリューミィでかわいいです!!
今日はわたしも着物を着たのですが、公共交通機関では暑くて暑くて気分が悪くなりました~
(2009年12月02日 23時10分18秒)

 Re:今日の装い☆(12/2)(12/02)   ましぇらだ さん
衣紋の抜き加減が、絶妙。いつもながらほれぼれです。
正絹で580円って、ありえないお値段ですね。
しかもとってもかわいい! (2009年12月03日 20時01分39秒)

 Re[1]:今日の装い☆(12/2)(12/02)   nade-shiko さん
yuzu-chanさんへ
この羽織は偶然私のものになったイワク付きのお品なんです!
柄はとっても気に入ってるので、秋はコチラの羽織、春は桜のほうをよく着ます。

帯揚げ、yuzu-chanさんのレビューがすごくよかったので、わたしもこれを買いました。あと、ボカシっぽいのと1000円セットので、結局3枚ですわ~。 (2009年12月04日 00時04分11秒)

 Re[1]:今日の装い☆(12/2)(12/02)   nade-shiko さん
myunyanさんへ
本当は芥子色の長襦袢を着るつもりだったのですが、やむをえない理由で、赤になっちゃいまして、ちょっと目立ちますね~。
関西もあたたかかったのですね~。電車とかの暖房が強すぎるんですよね~。 (2009年12月04日 00時07分19秒)

 Re[1]:今日の装い☆(12/2)(12/02)   nade-shiko さん
ましぇらださんへ
衣紋はこだわって抜いています。
正絹で580円、ありえないけど、なかなかいいお品でした。滑らないし、結びやすい。地紋入りのちりめんだから、かわいいです。
(2009年12月04日 00時08分45秒)

 は!   hanako_hanako99 さん
シンプルな丸くげの帯締め、ほしかったんです。
早速見てきまーす。 (2009年12月24日 23時16分00秒)


© Rakuten Group, Inc.