358559 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

姫の寝室

姫の寝室

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

かな!?

かな!?

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Comments

B型のペガサス@ 大変ですね! mixi の「魚の目できたー」のコミュとて…
かな!?@ Re[1]:化粧水の素(07/23) :: 青空猫 ::さん 高麗人参パウダー、血…
:: 青空猫 ::@ Re:化粧水の素(07/23) 高麗人参パウダー、ききそうですね~♪ 最…
かな!?@ Re[1]:記念。(04/04) 青空猫...φ(・ω・ )♪さん >そうかそうか…
青空猫...φ(・ω・ )♪@ Re:記念。(04/04) そうかそうか、ヨチヨチ( ,,-`д´-)ノ"(・…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…

Favorite Blog

服部緑地のアジサイ… New! dekotan1さん

ユリ クレマチス … New! dreamroseさん

外壁塗装、ベランダ… ヤスフロンティアさん

すずちいの日記 すずちいさん
にに太とみみ太の空 のん太1022さん
ナチュラルが好き♪ neroli♪さん
10年間ほったらか… shirokuro*さん
エコじゃなくても…♪ あいちゃ♪さん
2021.12.07
XML
カテゴリ:ガーデニング
実家から掘り上げてきた水仙とチューリップの球根。
昨年は水やりの失敗か小さめの鉢にいっぱい植えたせいか
側面を日に照らされて暑さでか、


⬆️こんな風にひねて咲かなかったので、
今年は大きめの球を選抜して植えました。



まずは水仙(10月28日植え込み)。
早咲きなので1週間もしない内に芽を出しました。
細ネギみたいだった去年よりはしっかりめの太さ
一回り小さい中ぐらいの球も後日植えました。
小さすぎるのは捨てるのも忍びないので
とりあえず実家の花壇に昨日植えときました。
薔薇の近くでちょいちょい肥料や堆肥撒いてるので
土も思ったより固くなく、栄養分のお裾分けはありそう。


チューリップは2年失敗してるので、
『咲く』という成功体験がほしくて
ホームセンターで3球だけ球根買いました。


そして鉢も大きめの8号深めのを買ってきて
実家の庭出身の球根たちと並べてみると…


明らかに大きさが…(笑)。
これでも大きい方の球を選りすぐったのに…!
有機質増やすのに腐葉土と、球根用の肥料も入れて植えてます。
植え付けは10月30日でした。
隙間が空いてる所の上部には
水やりを忘れないためにちょっとだけカラーリーフを植えて

全体に散ってるように見えますが
根本は球根のいない3ヶ所です。
晩春の球根掘り上げの時に惜しくないように根が丈夫なものや挿し木で増えやすいものを。
多分紫のアルテルナンテラは耐寒性がないもで真冬に消えます。
チューリップの球根も小さすぎるのは実家庭へ昨日植えてきました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.12.07 19:33:54
コメント(0) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.