3174405 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

R-BEAR 非時香菓(ときじくのかぐのこのみ)

R-BEAR 非時香菓(ときじくのかぐのこのみ)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

R-BEAR0206

R-BEAR0206

カレンダー

お気に入りブログ

ゼネラルダイナミッ… New! maito3377さん

複座コクピット 改造過程さん

ざわざわ日記 野沢菜々子さん
プラモデルの戦士た… REALISTさん
プラモ作成・塗装・… プラモおいさまさん
ねこきちぷらきち日記 みーかむーかさん

コメント新着

ドメスティックだんご@ Re:プロクソン サーキュラソーミニテーブル 改造後(03/29) こんにちは。 はじめまして、ドメスティッ…
R-BEAR0206@ Re[1]:ノートPCのSSD化(12/27) イーザスさんへ この度は書き込みありが…
イーザス@ Re:ノートPCのSSD化(12/27) R-BEAR 非時香菓(ときじくのかぐのこのみ…
R-BEAR0206@ Re:洗面所のタオル掛けを倍の長さに(04/30) 考えてみたら平成最後の仕事でした。(笑)

フリーページ

ニューストピックス

日記/記事の投稿

2007.02.13
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
松岡圭佑の新シリーズ
「千里眼」三冊を読んでいる。
一冊目「The Start」
意味のない二冊目の伏線。
なくても良いんじゃないの。
物語の中では全然発展しないし・・・・
そしてラスト。犯人は・・・・
あちゃー、これがオチかよ。
大昔に「エアポート」シリーズが使ったオチじゃんかよ。
しかも元地元民としては読んだ瞬間のネタバレだし・・・
という感じで読んでしまった。

二冊目「ファントムクォーター」
やりすぎ、意味不明。必然性なし。
ここまでよく吹けるなぁ・・・
行き当たりバッタリもここまで来ると芸術だ。

トマホークがあそこから撃たれて
着弾点まで見えていても迎撃できません。
他に力入れた方が良かったんじゃないの。

台風、これもご都合主義だなぁ・・・
東京じゃなくて移動している偶然、ああ、そのための伏線なのね。
それにしても安直だなぁ。

今までのシリーズが力はいっていたから
今回の角川の書き下ろしはどーしたんだという感じだぞ。
書き下ろしをこき下ろすのは趣味じゃないだけれど。
好きな作家だけに頑張って欲しいよなぁ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.02.13 21:46:45
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.