5429451 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.01.09
XML
テーマ:鎌倉(391)
カテゴリ:北鎌倉〜鎌倉方面


今日は午前中、鶴岡八幡宮の「正月ぼたん」を見に
鎌倉へ行ってきました。

鎌倉駅に着いたのは9時少し前
日中は観光客で溢れかえり
賑やかな小町通りですが
開店前の、すっぴんの小町通りはこんな感じです。


9:09
八幡宮の大鳥居前の交差点もガラガラ

順序が逆ですが
正月ぼたんを見たあと
鶴岡八幡宮にお参りしてきました。








帰り道の「段葛」もこんな感じ・・・。

「鳩サブレ」で有名な「豊島屋(洋菓子店の方)」へ寄り
お気に入りの「アップルパイ」を買い
11時半ごろ帰宅。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ぼたん園は次回に・・・。





 
ぼたん庭園の入り口付近で咲いていた蝋梅です。

他にもあちらこちらで咲いていたのですが
バッテリーの残量が少なくなり諦めました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.09 19:49:18
コメント(10) | コメントを書く
[北鎌倉〜鎌倉方面] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:鎌倉へ行ってきました(01/09)   マルリッキー さん
こんばんは♪
流石に、お正月も7日を過ぎると、空いていた様で良かったですね♪
ロウバイも綺麗に咲いていましたね♪

ぼたん園の記事も、楽しみにしています♪

私も上野東照宮のぼたん苑へ行ってみたいのですが、入苑料が1,000円に値上げされてしまったので、どうしようか迷っています。(-_-;)
(2024.01.09 17:02:58)

Re:鎌倉へ行ってきました(01/09)   ごねあ さん
朝早くに出かけられたのですね。いつもながら感心します。

立派な神社ですね。大きな御利益がありそうです。
(2024.01.09 18:48:35)

Re:鎌倉へ行ってきました(01/09)   みなみたっち さん
鎌倉に行かれましたか。
タイトルを拝見したときは、なにゆえに?と思いましたが、そうか冬牡丹があったなあと思い出しました。('◇')ゞ
牡丹のお花、楽しみです。

ソシンロウバイも輝くようですね。
アップルパイ、いいな、いいなあ。(#^.^#)

鎌倉がこんなにすいているなんて、奇跡のように感じてしまいました。
\(^o^)/
(2024.01.09 20:04:08)

Re[1]:鎌倉へ行ってきました(01/09)   ☆末摘む花 さん
マルリッキーさんへ

お正月休みが8日までの会社が多いと聞き、待ってました。
それにしても、人が少ないのに驚きました。
あんなに人が少ない鎌倉は珍しいです。

東照宮のぼたん苑は1000円になったのですか!
私は三溪園の入園料が一気に高くなって以来、行ってないんですよ。
来年の朝顔展と菊花展はどうしようかと思案しています。 (2024.01.09 20:15:15)

Re[1]:鎌倉へ行ってきました(01/09)   ☆末摘む花 さん
ごねあさんへ

Wikipediaによりますと、鶴岡八幡宮は
「11世紀後半に、源氏の守り神として創建された。以後、鎌倉武士の守護神となる[2]。現代では全国の八幡宮の中で、鎌倉幕府の初代将軍源頼朝ゆかりの神社として関東方面で知名度が高い」
と、書いてありました。
となると部門の守り神?

今日も家族の健康を祈ってきましたが、
はて?
ご利益があるのかしら?
(2024.01.09 20:23:40)

Re[1]:鎌倉へ行ってきました(01/09)   ☆末摘む花 さん
みなみたっちさんへ

はーい、やっとぼたん園が再開されると分かり、正月休みが終わるのを待ちかねていました。「正月ぼたん」の公開は3年ぶりでした。
(鶴岡八幡宮は「冬ぼたん」とは呼ばないんです)

それにしても、あんなに人がいない鎌倉は見たことがないです。
帰りは10時半過ぎの電車に乗りました。
いつもなら降りてくる人でホームも改札口も人でいっぱいなんですよ。

豊島屋のアップルパイ、久し振りでした。
以前は本店で一緒に売っていたのですが、いつの間にか、段葛を挟んで反対側に「洋菓子」専門の店舗ができてました(´⊙ω⊙`) (2024.01.09 20:37:45)

Re:鎌倉へ行ってきました(01/09)   tamtam4153 さん
こんばんは。
早い時間に到着するとこんなに空いているのですね。
なんだか新鮮ですね。
それにしても素晴らしい青空!
最高のお出かけ日和でしたね^^

↓私と笹ゆりさんに…^^ゞエヘヘ
(2024.01.09 20:59:07)

Re[1]:鎌倉へ行ってきました(01/09)   ⭐︎末摘む花 さん
tamtam4153さんへ

今日の鎌倉は晴れて暖かくて、空気も澄んでいるように感じました。
行ったのが早かったこともありますが、帰りの電車は10時半過ぎでした。

いつもなら平日でも、10時過ぎると降りてくる人でホームも改札も駅前も人でいっぱいです。一月前もそうでした。

こんなに人がいない鎌倉は初めてかも。新鮮でした。
月末に又、友人と鎌倉へ行く約束をしています。
さて、その日はどうでしょうʕʘ‿ʘʔ

↓↓↓大変失礼いたしました。
教えて下さってありがとうございましたm(_ _)m
遅ればせながらお返事を書いておきました。 (2024.01.09 21:41:45)

Re:鎌倉へ行ってきました(01/09)   のんのん0991 さん
早朝のすっぴんの小町通りはそんな風なんですね。
いつも観光客で混みあっていますよね。
鳩サブレ好きです。アップルパイも有名なんですね。
アップルパイも好きなので食べてみたいです。
家の庭でも蝋梅の花が咲き始めました。
冬に咲く牡丹の花 楽しみです。
(2024.01.10 15:58:14)

Re[1]:鎌倉へ行ってきました(01/09)   ☆末摘む花 さん
のんのん0991さんへ

小町通りはいつも観光客で溢れ返っていて、とても近付く気になれないです。
浅草の仲見世通りと同じで、昔のように買い物を楽しむ雰囲気では無くなってしまいました。
おまけにコロナで人が集まるところには近付く気になれず、ずっと足が遠のいていました。

ここのアップルパイはシンプルさが気に入っているんですよ。
行くのが焼き上がり時間とずれると、買えなくてガッカリするのもしばしば。
なので見つけるとついつい嬉しくなって買ってしまうんです(笑) (2024.01.10 19:23:03)

PR

Freepage List

HTMLソースで遊ぶ


JTrim・自作品 No.1


No.2


No.3


No.4 (2008~)


No.5 (2009.1~)


No.6(2009.3~)


no.7(2009.6~)


no.8(2009.9~)


no.9 (2010.1~4)


No.10 (2010.5~9)


no.11(2010.10~23.4)


no.12(2011.5~)


オートシェイプ画 1


no2


リンク集


ボタニカルアート作品1


ボタニカルアート作品2


ボタニカルアート作品3


植物画・1 new!


ビーズアクセサリー・指輪1


ネックレス&ペンダント&その他


キルト作品・1


ミニバス誘致活動の記録・TOP


活動記録・2


活動記録・3


活動記録・4


活動記録・5


活動記録・6


笑顔走る丘・第1号


笑顔走る丘・第2号


ミニバス試走・第1回~3回


住民説明会


タウンニュース磯子区版・掲載記事


京急バス・上7系統開通


新聞紙の花のブローチ・作り方と見本


和裁教室・いろいろ


ある日の行事風景


JTrimで画像加工


JTrimで描画 作成手順 ↓↓↓


打ち上げ花火


立ち雛・男雛、女雛、屏風


南の島とカニ


秋桜(コスモス)


パンジー


どんぐり


リボン結び


八重桜 & 夜桜


桃の花 & ぼんぼり


露草


ラッパスイセン


桜・河津桜


朝顔・2種


水風船


紫陽花 & 傘


ポインセチア & プリンセチア


うちわ(団扇)


JTrim・その他 作成手順 ↓↓↓


Gifアニメ・雪降りアニメ


コスモスのステンドグラス風


バラのステンドグラス風


フォントで作る・ステンドグラス風


JTrimでクロスステッチ


織物のような模様


両開き窓 & ブラインド


外開きの窓


四つ葉のクローバーの枠


丸窓


Calendar

Archives

Favorite Blog

シマトネリコの剪定… New! ごねあさん

今日は、健康体操に♪ New! maria-さん

鮫洲入江広場のユリ… New! マルリッキーさん

夏野菜の須軽谷へ … New! K爺さん

カワセミのヒナが出… New! みなみたっちさん

八景島あじさい祭り ココア410さん

【街角スケッチ】旧… jiyma21さん

今年は掘らずにいた… tamtam4153さん

今日のごはんと 菜… のんのん0991さん

めぐみさんに会いた… すずめのじゅんじゅんさん

Comments

☆末摘む花@ Re[1]:北鎌倉・明月院の紫陽花(06/12) katanenkeo5さんへ 一時期、明月院が脚光…
☆末摘む花@ Re[1]:北鎌倉・明月院の紫陽花(06/12) 笹ゆりさんへ 実家の青い紫陽花は残念な…
katanenkeo5@ Re:北鎌倉・明月院の紫陽花(06/12) そういえば、、もう40年は前で明月院が…
笹ゆり@ Re:北鎌倉・明月院の紫陽花(06/12) 青いアジサイ良いですよね。 今はカラフル…
☆末摘む花@ Re[1]:北鎌倉・明月院の紫陽花(06/12) katanenkeo5さんへ ほんと、とんでもな…
☆末摘む花@ Re[1]:北鎌倉・明月院の紫陽花(06/12) ごねあさんへ なんの変哲もない見慣れた…
⭐︎末摘む花@ Re[1]:北鎌倉・明月院の紫陽花(06/12) みなみたっちさんへ 爽やかなブルーの紫…
⭐︎末摘む花@ Re[5]:北鎌倉・明月院の紫陽花(06/12) ココア410さんへ 再度のコメントいた…
katanenkeo5@ Re:北鎌倉・明月院の紫陽花(06/12) 未知との遭遇?ならぬ ニアミスがありそ…
ごねあ@ Re:北鎌倉・明月院の紫陽花(06/12) ブルーの紫陽花が落ち着いて心が洗わるよ…

Category

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.