107379 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おおまめ商事(株) in Los Angeles!

おおまめ商事(株) in Los Angeles!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2008.06.13
XML
カテゴリ:おいしいもの。
6月12日 木曜日
A。


Father's Officeという世にもおいしいハンバーガーのレストランがある。

バーガーなんて、美味しく作ろうったってそんなに美味くできるわけがないじゃないか。


そう思った皆さん。
是非ロサンゼルスへお越しください。

サンタモニカの激込み一号店(狭い)に、このほどCulver Cityのブランチが加わりました。
こっちはパティオもあり、席数も多く、バーカウンターも二倍の大きさなので、テーブルを見つけやすい。


100人が100人、5つ星を挙げるこの店。


なんせおいしい。

バーガーはたった一種類しかない。
焼き方を指定するだけ。

ケチャップも胡椒もマスタードも、テーブルには何も置いていない。



バーガーのバンズは、よくあるふわふわのつるつるの、あの丸いやつではない。
ゴマもかかっていない。

どっちかっていうと、サンドイッチ様のちょっと楕円の、固い奴。

それに分厚いパテと、レタスの代わりにベイビースピナッチのようなグリーン、そしてグリルドオニオンの入ったちょっと甘めのソース、マヨ、ブルーチーズの香。

肉は粗塩のような味がたまにする。
それがソースに合う。

カゴに入って、二つに切られたそれが出てくると、大抵みんな「あんまり大きくないな」と思う。

しかし食べると・・・腹はいっぱいだ。


そしてこれを絶対に頼め。


IMG_0952.jpg
(写真、どこぞから拝借しました)


フレンチフライは二種類ある。

普通のと、これ。


これはsweet potato french fries。

ミニショッピングカートに入って、これまた「多くは無いな」と思うけれども、ブルーチーズ味のランチドレッシングをつけながら食べると、いつの間にやらお腹はペンギンのように。



おいしいわーぁ。



ここのスペシャリティは、ビールとワイン。

それぞれ各国から集めた、選りすぐりの物品のみ。

あの、Chimayはここで初めて飲んだような。


CHIMAYとは、ベルギーのビールで、修道士が作っている。
何百年も同じ製法を守り、収益は全て教会やチャリティーに回されるという眉唾もののビールだ。

これがうまい。

今日は桃味のビールを飲んだもんね。

ビール臭くない。
甘くておいしかった。



お腹ポンポン。


ゴチになりやした。



おおきなまめになるように。
人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.13 17:04:39
コメント(0) | コメントを書く
[おいしいもの。] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ビッグビーンズ

ビッグビーンズ

Calendar

Category

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

© Rakuten Group, Inc.