330150 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

くろまる雑記帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011/06/19
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

あまり自覚していなかったが、私はホットケーキが好きらしく、ホットケーキミックスはいつも家に常備してある。
そのため、当然メープルシロップ(カナダ産のピュアなやつ)も切れたら買っておく。

やっぱりホットケーキには、はちみつよりメープルシロップである。
ちなみに、メープルシロップは、ヨーグルトにたらしても、とてもおいしい。(^¬^)


思い返してみれば、幼い頃、ホットケーキは普通のケーキケーキよりご馳走だった。

うちは商売をしていたので、すぐに買ってこられる市販のケーキより、「焼く」という手間がかかるホットケーキはなかなか食べさせてもらえなかったのだ。

今でも、夜、店を閉めてから石油ストーブにフライパンを乗せ、姉が焼いてくれたホットケーキを家族で食べた時の楽しさを思い出す。



少し大きくなり、ガス台が使えるようになった頃、あるとき無性にホットケーキが食べたくなった。
とはいえ、ホットケーキミックスがあるわけでもなく、レシビを知っているわけでもない小学1~2年生である。

ベーキングパウダーなんてものの存在を知るはずもなく、ただ適当に卵と砂糖を入れただけの水溶き小麦粉をフライパンで焼いてみた。

出来上がったのは、生地が甘く、中味の入っていないお好み焼き… (-_-;)

がっかりしながらも、残さず食べたところが、我ながら食い意地が張っている。



ほんの時折、祖母が近所のパーラーで、ホットケーキをご馳走してくれることもあった。

いろいろなところでホットケーキを食べたが、私は今でもここのホットケーキが一番おいしいと思う。

大昔は、白蜜と黒蜜、2種類のシロップを出してくれていたが、いつの頃からか黒蜜1種類だけになってしまった。


と、思い出したら、久しぶりに食べたくなってきた~。









blogランキング参加中

ツイッターやってます。 https://twitter.com/officebliss



>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

【ファイナンシャルプランニング・オフィスBLISS】
【シングルライフサポート・BLISS】
【ほけんのBLISS】
『幸せの答えはあなたの中にちゃんとある』
『シングルライフの老い支度 - そろそろ考えたい50の準備』
お金について学ぶマネーセンス講座
So-netコラム「幸せを呼び込むマネーカウンセリング」
『シングルFPの乳がん日記』






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/06/19 06:14:18 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ルーツを確認するた… New! kaitenetさん

宇宙の反逆者 New! かめおか ゆみこさん

集団ストーカー・テ… 保険の異端児・オサメさん

音楽堂カルチャーナ… かず☆☆☆さん

同業他社様との交流… ビューティラボさん

Comments

コトノハ美樹@ Re:lFPのためのリバースモーゲージ無料研修(09/06) はじめまして、コトノハ美樹と申します。 …
あんこくろまる@ Re[1]:今さらですが…(03/17) ビューティラボさん コメントありがとうご…
ビューティラボ@ Re:今さらですが…(03/17) おお! 2種対応とはすばらしいです。 私は…
あんこくろまる@ Re[1]:春爛漫(03/09) ビューティラボさん お返事が遅くなりごめ…
ビューティラボ@ Re:春爛漫(03/09) これは桜ですか? 春ですね~♪

© Rakuten Group, Inc.