350661 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アメリカ-日本 国際遠距離恋愛進行中。。 

アメリカ-日本 国際遠距離恋愛進行中。。 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

blue_ocean5544

blue_ocean5544

Recent Posts

Category

Comments

 blue_ocean5544@ アッコさんへ。 アッコさん、コメありがと。 しかもバ…
 アッコ17号@ Re:引越しのお知らせ(05/22) blueさん、お引越お疲れ様です。 新生活…
 blue_ocean5544@ おいちゃんさんへ。 おいちゃんさん、こんにちは☆ 仰るとお…
 blue_ocean5544@ Norioさんへ。 norioさんが指摘していらしたとおり、海外…

Favorite Blog

かたかたのグダグダ… katakata4098さん
はっぴぃす ~Yes I… アッコ17号さん
COCO的国際結婚生活 ◇COCO◇さん
国際結婚18年,旦那… ミコちゃん1223さん
世界で一番愛する人… 白のプルメリアさん
Believe a Fate of T… Ree121Leeさん
国際遠距離結婚 愚… bibian320さん
How do you like 埃… Nefertariさん
Apr 1, 2008
XML
カテゴリ:日々雑感。。。

 

みなさん、「自分らしさ」って何?

考えてみたことって...ありますか?

これが、最も「自分らしい」という瞬間。

 

たとえば、

お料理が好きな方食事
今日の夕食メニューを考え、それを作っている間、そして家族やパートナーが「おいしい」といってくれたとき。 「自分」に自信を深める瞬間だと思います。

スポーツが好きな方テニス
プレイに打ち込んでいるとき、勝ち負け結果はさておき、
終了後「よくやった」という爽快感。
自身の気力や体力を実感されることと思います。

家族と楽しむバケーションパートナーと過ごす時間、などなど。

 

人にはそれぞれ、最も大切にしたい、

「あぁこれがたまらなくいいよね」と思う瞬間が、ありますよね?

 

それが最も充実した「自分らしい生き方」であり、

自分の軸になっていると思うのです。

人生って、楽あれば苦もあるけれど、落ち込んだときは、その時間に没頭することで、本来の「自分」を取り戻せるもの。

私の場合ですが...
何度も出てきているので、お気づきだと思いますが、
それを実感するのは、「仕事をしている時です。

つまんないですねーほえー

それしか知らないのか? 人生にはもっと楽しいことがあるのにね。

 

うん、確かにそうだと思います。

なにもプライベートと実益を兼ねることなどないのでしょうが、

 

私にとって、仕事は

自らの見識を広げる場であり、

新しい人とのご縁を紡ぐ場でもあります。

 

よく、仕事は「経験」「人脈」の融合だ、と云われますが

「経験」だけでは、人の気持ちは動かせないし (=情)
「人脈」だけでは、単なる内輪の集まり、プロとして生産性ある内容は生み出せない、と考えています。(=理)

 

「情」「理」。 

この2つに対する追究心は、これまで決して尽きることなどありませんでした。

色々と知ること自体が、もう楽しくて、楽しくって(汗)

 

そうです。 それを追い続けるうち、

さくら結婚適齢期さくらは瞬く間に過ぎちゃったんですよね...(爆)

 

いやね、30歳後半ともなると、悲しいかな(?!) 自分のライフスタイルって

ほぼ確立されちゃうようです。

私の場合、ぶっちゃけて言えば、「おひとりさま」でも平気スマイル音符

ちょっと こじゃれたレストラン であろうが、

吉野家の牛丼(←玉入りねうっしっしだろうが、

おなかを満たすためならば、堂々と一人でも入れます。

 

あ!立ち食いそばも大好きですよー♪ 

となりのオジさまに「七味取って下さ~い」って言えますもん。

 

ん? でも、たしかに20歳代の頃は、マクドナルドなどのファースト・フードがせいぜいだったのにね…(苦笑) 

 

 

今日もこんな出来事がありました。

20歳代前半の女性社員と街を歩いていた時のこと。

ウィンドウ越しに、ファミリーレストランで食事している彼女と同世代の女性が

向かいに座る友人との会話に夢中になり、背中が...というか、

Gパンの下から下着が見えていました。

それを見て、口ごもる彼女。

 

私が「あぁ...あの娘、パンツが見えてるね」と言うと、

女性社員は顔を赤らめました。ぽっ

「いやぁだー雫 『パンツ』だなんて、恥ずかしいですぅショック

 

私 「どうして?」 (見えているものは、見えてるじゃん。)

ありゃ?三十路後半って、それ位のことでは、羞恥心など感じなくなるのかしら。

『パンツ』という言葉以上に、見えている虫眼鏡という事実をどうやって伝えてあげよう?の方に意識が向いちゃうのよね(笑)

 

ともあれ、20歳代の女性社員とのそんなやり取りですら「仕事」という共通項がなければ、知り合う切欠はないし、彼女たちの年代から教わることも多い、そんな楽しい毎日なのです。

 

おそらく、社会に出て以来、私の場合はすべて仕事という軸を通じて、
「人との出会い」(=人脈)
「物事の見識」 (=経験)

が形成されてきたのかもしれません。

 


それゆえ、これまで「仕事づくし」の人生だったけれど...

今はこれで良かったと思っていますスマイル

 

 

実は、最近「ビザ取得」と変わらないくらい、嬉しい出来事がありました。

いわゆる「寿退社旗というのを予定していたのですが・・・

 

 

 

今後も仕事を続けます。

 

 

 

えっ?!  渡米しないの?びっくり

いえ、移住します。

間違いなくします。 ガリバーのもとへ参ります。

 

先週のこと、会社側よりこんな打診があったのです。

雇用形態は変わるが、今後もアメリカから現職に関わってもらえないか?
いずれ日本に帰国するならば、今のポストは空けておくと。

ええ。 もちろん快諾です。

よもやのオファーでしたから。

 

んもぉ、う、うれし~い泣き笑い(涙)

 

正直な話、私にとって「寿退社」は、魅力ある言葉ではなかったのです。。

今、プロジェクトは重要な局面にいるし、まだまだ中途半端な状況。
何だか責任を途中放棄した気がしてならなかったので。。

間違いなく、海外移住という話がなければ「寿」という選択肢などなく
結婚した(できた)としても、ずっと仕事は続けたと思います。

 

一番魅力的な言葉。  「現職続投」

それは紛れもなく「自分らしさ」を失わない、私にとっての軸。

水戸黄門で云うところの「印籠」と同じです(笑) 

上矢印それがないと「その人らしくない」という意うっしっし

 

アメリカへ渡った後、しばらくは婚約ビザ→配偶者ビザ申請で、労働許可を得ないと就労は禁止されていますが、現職続投はあくまでも日本国内でのお話スマイル

今後、確定申告などは必要になりますが、お小遣い程度ながらも、

副業として継職します。

 

あぁ 本当に、理想のライフスタイルだと思います。

もちろん、ガリバーも大賛成♪

 

私が国を渡って移住しても、これまでと変わらず「自分らしい生き方」が出来るのであれば、こんな恵まれた話はないね、と言ってくれていますハート(手書き)

 

う…ん、ちょっとだけ言えば...

執行部の「いずれ日本に帰国するならば、今のポスト空けておくぞ」という言葉は気になるんですけどね(←それってどういう意味~?!うっしっし(爆)

 

 

何はともあれ、苦しい日もあったけど、ここまで続けてきてよかった。。

 

こんなに嬉しい条件を提示頂けるのであれば、

支えてくれる皆のため、そして良き理解者であるガリバーのためにも、

頑張ろうと思っています。

 

 

いよいよ、彼の来日まで2週間となりました。

思いがけぬ展開とともに、いよいよ人生第二幕へのカウントダウン。

 

今日は2008年4月1日。

これが「エイプリル・フール」でないことを願って。

 

 

そして…みなさまにとっても「自分らしさ」溢れる毎日でありますように。

ランキング参加ステッカー.gif  改めてですが…いつも本当にありがとうございます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 4, 2008 01:15:46 AM


Freepage List

Calendar


© Rakuten Group, Inc.