089679 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

青空の下で・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Freepage List

Category

April 17, 2005
XML
カテゴリ:Essays
 久々の週末。
 昨日、土曜は朝からおもちゃの片付け。子供の部屋を一部屋空けたのだけれど、たまりに溜まったおもちゃの山、思い切ってかなり捨てました。箱もとってあった、大きめのおもちゃも。子供も執着することなく、わりとサッパリ。捨てるつもりでゴミ袋にまとめてあったけれど、友達に話すと、姪御さんにあげてほしいとのこと。「使ってもらえるなら」と早速今日持っていきました。
 でも、案外こまごましたおもちゃともゴミとも区別できないようなものもたくさんあったりで、なかなかスキッと片付きません。子供が午後のお稽古に行ってる間もかなり奮闘したのだけれど。車も随分ドロドロだったので水洗いだけでも、と洗車もし、子供の靴を4足洗い、午前中に仕分けしたおもちゃゴミをまとめたり。。。昨日はフル稼働の後、19時より学童の総会へ。その後は友達と久々におしゃべりタイムを過ごして23時過ぎに帰宅でした。

 今日、朝から入学祝いの返しを置きに。そのあとおもちゃを届けに友達宅へ。そこから一緒にブラリとお昼へ。午後は家へ戻って、春の陽気に誘われウトウトしたり。充電も済ませたので、昨日の続きをと、子供の机の周りやら、プリントの整理、新しいタンスへの服の仕分けをしたりと、片付けの続きを頑張りました。大体片付いた夕方、子供の通信教育のテキストを、やっと一緒にやってあげられる状態になったので、一緒にワイワイと楽しく、算数と国語をやりました。「お勉強って楽しいなぁ」と、ニコニコで鉛筆を走らせてました。やはり勉強って楽しいことも大事な要素だ、と彼女を見ていて思ってしまいました。
 勉強を頑張った後、「公園行きたい~」とリクエスト。よしよし、とばかりに5時を回ってから、私のMTBに二人乗りで出かけました。公園の手前に、先や一緒だった友達宅へ寄ると、ちょうど帰ってきたとこだったとかで、外のベンチに腰掛けて少し話してきました。子供たちは自転車やら三輪車やらで追いかけたりしながら楽しくやってました。その後、ちょっと足を延ばして公園経由、買い物へ。もう暗くなってきた中、緩い上り坂をMTBこいで帰ってきました。
 春の暖かな一日、子供と一緒にのんびり過ごせて、なんだか楽しい一日でした。

 明日からまた1週間がスタート。
 連休までにペースをつかんでいきたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 18, 2005 12:35:09 AM
コメント(4) | コメントを書く
[Essays] カテゴリの最新記事


Comments

 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 jojo5555@ 私も4月から 大学院へ入ります。 なんと、学生生活の…
 くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
 くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
 くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

Favorite Blog

みーちぇのつれづれ みーちぇさん
8はちの旧司法試験… 8はちさん
助産婦じょじょのア… jojo5555さん
Life goes on june17thさん
青空の下で・・・ blueskyandさん

© Rakuten Group, Inc.