169252 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

小春日和

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

koharu.

koharu.

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

2010.07.19
XML
カテゴリ:日々のこと・雑感




ひまわり.jpg


梅雨明けざんす~~~!!晴れ晴れ晴れ




明日で一学期も終わり。

長い夏休み、りんとさらのヒマヒマ攻撃、ハラヘッタ攻撃、ドッカツレテッテ攻撃が

延々続くかと思うと今からげっそりです(´Д`)=3

りんの友達もさらの友達もなぜかうちに遊びに来たがるし、

ハナちゃんの安らかなお昼寝の時間は当分おあずけでしょう。

耐えるのよ、ハナ…泣き笑い






ひよこ






先週、小学校の個人懇談があったんだけど…

さらは、勉強のほうは心配ないらしい。

「させられてる」んじゃなくて、自分から取り組んで、楽しんで学習してるところが

素晴らしいですということでした。

誰の子じゃ~~~??ほえー


ただ、今月に入ってからちょっと体調崩して、

それからしばらく、学校休みたいとグズグズ言ったり、

家で甘えが出てぐずったり暴れたりってことが続いて。

そういえば幼稚園の頃、毎日こんなふうだったなぁと懐かしく(?)思い出して、

まだまだ手が離れたと安心はできないなぁ、

夏休みはちょっとベタベタと甘えさせてやらんといかんなぁと思ったことでした。





四つ葉





まあ、さらはいいのよ。

問題はりんくん。

とにかく算数がヤバイらしいヾ(・ω・`;)ノ

算数の授業中は意識がどっかに飛んでるらしい雫

今5年生なんだけど、4年生の算数がすでに忘却の彼方らしい雫

いやあ、家でも宿題の計算ドリルするのに、やたらめったら時間がかかって、

しまいに癇癪起こしてギャーギャー言いだすし、

教えてやろうと思ったら、私の説明全然聞いてなくて、

「そんなこといいからとりあえず答えだけ教えてくんね?」みたいな┐( -"-)┌

とにかく全っ然やる気というか、考える気がなくて、

計算なんかは機械的にセオリー当てはめて解いてるんだけど、

文章題になると問題の意味からして考えるつもりがないから、

問題中の数字をとりあえずテキトーに足してみたり掛けてみたりして

当たってたらラッキー♪みたいな。

だからその単元が終わって次に進んだ時には、

前に習ったことはもうきれいさっぱり忘れているという…。

意味を考えたらわかると思うのに、とにかくもう、はなっから考える気が全然ないのよ。

で、「あんた、ちょっと本気で考えてごらんよ」とか言うと、

「ど~せオラは頭悪いですよっ!悪かったねぇ~!ムカッ」と逆切れ。

「こんなの本気で考えるわけないじゃん。めんどくせぇ~、どうだっていいんだよ」

なんて言ってる…(´Д`)=3

夏休みは4年生の問題集から始めようと思います…。

私がしっかり見てやらんといかんのだろうなぁ。

私が教えるとケンカになっちゃうからいやなんだよね( ̄▽ ̄;)

「なんでこんなことわからんのよ!」「こうなってこうなるの!当たり前じゃん!」etc

↑気が短いんか私…orz





やれやれ、長い夏休みが始まる…。゚(゚´Д`゚)゜。






宿題.jpg

兄姉の宿題を監督するハナちゃん(^m^*)












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.19 14:25:58
コメント(14) | コメントを書く
[日々のこと・雑感] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:夏休みが始まるよ~/困ったりんくん(07/19)   猫、ねこ、にゃんこ♪ さん
あはは。ハナちゃんの監視付ならばりんくんも勉強頑張れそうでない?(笑)

とりあえず小学校の数学はなんとかして取り返しておいたほうがいいね~。こはるちゃん、のんびりガンバ~~~!!! (2010.07.19 14:55:50)

Re:夏休みが始まるよ~/困ったりんくん(07/19)   koike0202 さん
5歳児の週末のドッカイキタイ攻撃にすでにお手上げなのに1ヶ月間か~~( ̄▽ ̄;)
夏休みって恐ろしいのね☆
小春さんちに来たがるお友達の気持ちも判るわ~~。
夏を満喫出来そうだしハナちゃんはかわいいし(^m^*)

算数・・・。教えられるのって何年生までだろうorz
昔、姪っ子の教材を見たけど、考え方というか解き方が自分の頃と変わってるのよね。
でも、お母さんが一緒にがんばってくれるのって、今は喧嘩腰でも、後から振り返ってありがたかったなと思い出せそうよ。

兄姉の監督するハナちゃん、かわいい~~!
興味津々なんだろうなあ(´▽`*)
(2010.07.19 18:26:41)

Re:夏休みが始まるよ~/困ったりんくん(07/19)   ジャングル1045 さん
ハナちゃん、監督してる~~!!(爆笑)
数学かぁ…それはちょい頑張らなくてはね。でもオトコのこってある日突然やる気スイッチはいったりするからわかんないっていうよね~。←ウチの息子はいったいいつはいるんだ!?(爆) (2010.07.19 19:47:31)

Re[1]:夏休みが始まるよ~/困ったりんくん(07/19)   koharu. さん
猫、ねこ、にゃんこ♪さん
-----
だよね~~、今からつまずいてたんじゃこの先本人がたいへんそうだもんねぇ~~。
猫さんとこの息子ちゃんの爪の垢でもいただきたいところだわぁ(´д`)


(2010.07.19 22:56:10)

Re[1]:夏休みが始まるよ~/困ったりんくん(07/19)   koharu. さん
koike0202さん
-----
夏休みはねぇ~~~(´Д`)=3
一日中一緒にいるのもタイヘンなんだけど、私が仕事の日には子供たちに留守番させなきゃいけないから、
それもまた心配なんだよねぇ。
(うちの学校、学童保育がないのよ~。義母が近くにいてくれはするけれど。)

そうそう!自分が習ったときとはなんだかやり方が変わってるのよ!!( ゚д゚)
だからよけいにヘタに口出しできないと言うか、うまく教えてやれなくて…。
お互いストレスだわ~~~。う~む。

ハナはお兄ちゃんお姉ちゃんが大好きで、持ってるもの全部触ってみたいんだよね~~。
で、いっつも怒られてるんだけど(^_^;)
(2010.07.19 23:00:53)

Re[1]:夏休みが始まるよ~/困ったりんくん(07/19)   koharu. さん
ジャングル1045さん
-----
そうなの~~?
りんのやる気スイッチ、そもそも存在するんだろうか…( ̄▽ ̄;)



(2010.07.19 23:02:24)

Re:夏休みが始まるよ~/困ったりんくん(07/19)   xxかやxx さん
ハナちゃん、おっきい!!
すごいね~。成長してるね~。
りんくんとさらちゃんの夏休み中もたっぷり遊んでさらに加速しそう(^^;

ありゃ、りんくん算数苦手。小学生でそれはつらいわ。
答えだけ知りたがる子っている!
本を読むのに文章題は読まないと。意外…。
夏休み、こはるさんも頑張ってーヾ(・ω・)o
(2010.07.20 01:00:53)

Re[1]:夏休みが始まるよ~/困ったりんくん(07/19)   koharu. さん
xxかやxxさん

でしょう~~!
いつの間にか育っちゃって、もう「赤ちゃん」じゃなくなっちゃった。

「答えだけ知りたがる子」、実は私もそうだったから、気持ちはわかるんだよね~~~(,,-_-)
だってめんどくさいんだも~~ん!! 
…そう、完全に私に似てるのだorz
でも分数・小数はちゃんとわかってないと、中学校に行ってからたいへんだもんねぇ。
親子ともどもがんばるわ~~~(~_~;)
(2010.07.20 10:13:44)

Re:夏休みが始まるよ~/困ったりんくん(07/19)   KO*TA*RO さん
ひまわりと青い空が夏っぽ~い
ハナちゃん大きいなったね~♪♪

私、小学校、中学、高校と三箇所の懇談会に行きました(汗

りん君、ウチの三女(小6)とそっくりだ!
とりあえず宿題はするけど、文章題がニガテ。
国語力のなさからなのか?
私も算数の問題集を買って夏休みにやらせようと思ってるよ~。
こっちは今日20日が終業式だった。
昨日はスペースワールドではアトラクションよりプールが人気だったらしいよw (2010.07.20 15:55:31)

Re:夏休みが始まるよ~/困ったりんくん(07/19)   うるるさらら さん
いよいよ夏休みっすなぁ~。
通知表、今日もらってきたのよ。
うーん、だわ~~苦笑
桃も、今回は数学がイマイチだった。
凛もね。
夏の学研夏期講習に参加して、とにかく勉強をする癖だけはつけておかないとーと思ってます。
花ちゃん、かわいいね~。
もう立派な女の子だなぁ~。 (2010.07.20 20:23:14)

Re:夏休みが始まるよ~/困ったりんくん(07/19)   あき (*゜ー^)/’`*:;,。・☆ さん
すでに猛暑ですでにヘロヘロです・・・ちょびっとだけ雨が降らないかなぁ・・・
この夏は電気代をあきらめて、せめてお家の中は涼しく過ごすつもり。

りんくん、2号の将来を見てるような(^^;)
計算問題はこなすけど、文章題になると「意味わからん」を連発。
先生の教え方と違う方法を提示されていると「こんなん習っとらんし」とのたまうw
彼も本を読むのは決して嫌いじゃないはずなのに、何でだろう??
私が教えると『何でできんの?!』という思いの方が先に立つからどーしても怒っちゃうしねぇ。
お互い、長い夏が始まるね・・・

ハナちゃんの監督っぷり、素晴らしいです♪レンタル希望(^▽^)/
(2010.07.22 16:19:12)

Re[1]:夏休みが始まるよ~/困ったりんくん(07/19)   koharu. さん
KO*TA*ROさん

ひまわりの写真、空が青いよね~~。
ハナ、ほんと大きくなったよ。もう「赤ちゃん」じゃなくて「幼児」なんだなと思う。

おわ~~、小・中・高の面談おつかれ~~(~_~;)
三女ちゃんも同じ感じなんだ!?
文章題とか面倒なのは私もそうだったから気持ちはものすんごくわかるんだけど、
親になってみると「もうちょっと本気でやってよ~」と思ってしまうね(^_^;)

遊園地もそりゃプールのほうが賑わうわな。
アトラクションの順番待ちしてるだけで倒れそうだもん。


(2010.07.24 23:58:38)

Re[1]:夏休みが始まるよ~/困ったりんくん(07/19)   koharu. さん
うるるさららさん

夏休みですなぁ~~。
桃ちゃんが数学イマイチなんて意外よΣ(・ω・ノ)ノ
すっごくよくできるイメージなんだけど。
さすがに中学に入ると難しくなるのか…。

夏期講習か~~。
私も、あまりにもできないようなら塾とか考えんといけんなあと思ってるところだよ~。
「自分でプリント」とか「通信教育」とかは絶対無理そうだもん(´∀`;)

ハナ大きくなったよ~☆
ワンピなんか着るといっちょまえな感じで(^m^*)
(2010.07.25 00:05:25)

Re[1]:夏休みが始まるよ~/困ったりんくん(07/19)   koharu. さん
あき (*゜ー^)/’`*:;,。・☆さん
-----
暑いよね~~~(´Д`)=3
夕立さえも降らないよね?
ひと雨くればちょっとはラクなのになぁ。

2号くんも同じ感じ?
なんかねぇ、「毎日かあさん」の息子くんみたいに、授業中きっと宇宙人と交信してるんだと思うわ…orz
本を読む脳と文章題読む脳はきっと違うんだろうね。
こっちも、教えようと思っても上手に教えられないし、自分のころとはやり方が違ったりして、
もどかしさやイライラのほうが先に立っちゃって(´∀`;)
(2010.07.25 00:09:22)


© Rakuten Group, Inc.