1077426 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014/01/26
XML


【Photo of the Day】=Dazzlement in Forest By: Chuck Turner=  


2014.01.26


【今日は何の日 /inocent _Black_Humor】=01月26=


・ ロンドンのスラムの窃盗犯778人にあぶれ者から成る1030人、 大英帝国フィリップ海軍大佐に率いられてオーストラリアに初上陸(1788年)。 =“オーストラリアの日”として彼等が子孫の国民祝日なれど、先住民・アボリジニ達は彼等の出目は知らず・・・・・・。

・ 1905年 - 南アフリカのカリナン鉱山で史上最大のダイヤモンド原石「カリナン」を発見。 なんと、3106カラット(621.2g)。 カリナンは、より大きな原石の一部であると考えられているが、その残りはいまだ発見されていないと言う。

・ 帝国銀行椎名町支店で推理小説の様な難事件を某氏が実行、容疑者は逮捕・服役に至るも真相は未だ藪の中(1948年)。 旧陸軍細菌部隊・731部隊関係者のか 横溝正史、松本清張、京極夏彦、エラリー・クイーン等々が筆を起こした。

・ そして、三島由紀夫が近代日本文学を代表する傑作の一つと見なされている『金閣寺』の主人公の学僧が放火事件を起こす(1949年)。

・ 東京都でショバ代を払うことを引き換えとして路上駐車が認められる(1959年)。

・ 三菱銀行北畠支店でマルキ・ド・サドの向こうを張った酒池肉林ショーを梅川昭美が開始するも、42時間目で銃弾によって強制的に幕となる(1979年)。 =この日は銀行の厄日であろうか・・・・・・

・ 日本一のヤクザ組織の内紛からそこのドンが銃でドンとイワされ(1985年)、日本全土を巻き込む大喧嘩に発展。

・ 追記; 今日は地球の生理日である。 要注意!! =太平洋岸西部でM8.9の大地震発生(1700年)。 桜島の大正大噴火で大隅半島と陸続(1914年)。 インド西部地震が発生(2001年)。 霧島連山の新燃岳が50年周期で起こる噴火活動を開始(2011年)。 等々・・・・・。


【Animation & Music of the Day】=Sting - Desert Rose=  
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=C3lWwBslWqg   キリック!!


古都、老翁(壷公)がいた。
翁は大壺を持ち、 夕刻  酒を片手に壺に躍り入る。
くぐもる声で語る傾国の世辞は反響し、翁の安息を妨げる。 翁はなす術も無く自笑する


We are the WORLD
http://www.youtube.com/tv?vq=medium#/watch?v=OoDY8ce_3zk&mode=transport 
Sting Englishman in New York
http://www.youtube.com/watch?v=d27gTrPPAyk
DEATH VALLEY DREAMLAPSE 2
http://vimeo.com/65008584

  ※上記を右クリックにて変色後、クリック賜れば動画・ミュージック 動画が楽しめます


        ----------下記の姉妹ブログ 一度 ご訪問下さい--------------
            【壺公夢想;紀行随筆  http://thubokou.wordpress.com/
            【疑心暗鬼;民族紀行   http://bogoda.jugem.jp
            【閑仁耕筆;探検譜講   http://blog.goo.ne.jp/bothukemon
        -------※起動不能の折 スライドにて変色、左クリックして下さい------


・・・・・スマイルクリック 宜しく・・ブログランキング・にほんブログ村へ・・人気ブログランキングへ・・ 再会を期して, 涯 如水 ・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/01/26 10:37:47 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

涯 如水

涯 如水

Category

Recent Posts

Free Space

※ お願い
下記リンクの移行は本稿(左側⇦)下端部のURL:より

【閑仁耕筆;探検家・挑戦者・登山家の譜講】
・ハインリッヒ・ハラー/オーストリア;- 01~XX節(2014-04-08)
・ジョウジ・マロリー/イギリス;- 01~09節(2014-04-06 )
・ラインホルト・メスナー/イタリア ;- 01~04節(2013-10-29)
・ウーリ=-・ステック/スイス  ;- 01~03節(2013-10-19)
・アナトリ・ブクレーエフ/ロシア ;- 01~06節(2013-10-13)
・探検家フリチョフ・ナンセン博士; - 01~12節(2013-10-13)
・探検家ゼブ・ホーガン博士;- 01~09節(2013-09-28)

【壺公夢想;Home_Page・夢想空間】
紀行随筆
・汗血馬の故郷へ;
・天山南路・歴史紀行;
・天山・草原のシルクロード;
・天山・激動の草原地帯;
紀行エピローグ・写真随筆;
西域人物伝・ティムール;
西域人物伝・ティムールの系譜;
ティムールの系譜“ムガル帝国”;
ジンギスハーンの系譜
・“アルタン・ウルク/黄金の家”第一部・第一章ジュチ家の覇権
・“アルタン・ウルク/黄金の家”第一部・第二章バトゥの野望
・“アルタン・ウルク/黄金の家”第二部チャガタイ家の覇権
・“アルタン・ウルク/黄金の家”第三部オゴデイ家の覇権
・“アルタン・ウルク/黄金の家”第四部トルイ家の覇権
・“アルタン・ウルク/黄金の家”第五部フレグ家の覇権
騎馬遊牧民族
・匈奴の勃興と移動
・欧州・アッチティラの動乱
・ジュンガリア =最後の騎馬遊牧民国家=
絹繡之路(シルクロード)夜咄
・シルクロード夜咄・四駿四狗
・シルクロード夜咄・智謀の将
・シルクロード夜咄・運命の綾
ムガル帝国・建築文化

Calendar

Archives

Favorite Blog

近代科学の時代区分 beabea65さん

青空日和 紘子.さん
TOKKOの 詩的な生活 T0KKOさん
しあわせが似合う人 Melody*さん
わたしのブログ 穏やかな海さん
ユーラシア大陸を旅… ユーラシア人さん
気ままにいろいろ NAKA3さん
花*hana*花 *紫陽花*さん

© Rakuten Group, Inc.