913490 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ボンジュール・ド・パリ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

iqcot

iqcot

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Freepage List

Aug 14, 2005
XML
カテゴリ:料理・お菓子作り
昨日のお昼に日本風のハンバーグを作ってみました。

フランスにも挽肉のステーキなるものは存在しますが、日本のふわっとしたハンバーグとは少し違い、ただ牛ミンチを固めて焼いたって感じです。

今週末は餃子を作ろうと思っていたので、例の中華スーパーで豚ミンチを500g購入。
うち一部をハンバーグ用に使用することにし、牛ミンチを普通のスーパーで買い足して混ぜました。

こちらには合挽きミンチなるものが普通には売っていないのです・・・。もしかしたらカルフールのような巨大スーパーにはあるのかもしれませんが。

できあがりはこちら↓
直前まで、よく家で出ていたようにチーズを乗せようかと思いましたが、なんとなくお肉の味をしっかり味わいたくて、チーズは止めました。

hamburg


ハンバーグって私が普段絶対食べたくなるものの中には入っていません。
まして日本に一時帰国中に食べようなんて思わないので、日本のハンバーグを食べたのは最低でも5年以上ぶり。

本当に久々の味でした・・・。


さて、昨日の夜は友人がたこ焼きを持ってやってきました。

たこ焼きと言えば、なんとなくベタですが焼きそばかな、というわけで私の方は焼きそばを準備。

この日記を読んでくださってる方はお気づきかもしれませんが、私の日常生活にはよく焼きそばが登場します。
それくらい好きなんです。

お好み焼きか焼きそばかと言われれば、迷わず焼きそば派です。

enkai

上がこの日食べたもの。
左上は、ライスペーパーの買い置きがあったので、ありあわせで作った洋風生春巻き。生ハムとか入れちゃいました。

その右がたこ焼き。
たこはなかったそうで、アミエビが入っていたのですが、ソースなしで食べれるように味付けを工夫してあって、超おいしい♪
ドンドン食べちゃいました。

左下は同じく友人が持ってきてくれたポテトサラダ。ドライトマトがポイントです。

その横が焼きそば。

まずはご紹介したコショウ味のウォッカでヒーッとなってからビール、ワインと進み、気付いたら朝の3時半。

時間に気付く直前までまだ食べてました・・・。

とっても盛り上がったんですが、さて何を話していたのやら???


クリックよろしくお願いします!

→ ranking





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 15, 2005 06:03:47 AM
コメント(10) | コメントを書く
[料理・お菓子作り] カテゴリの最新記事


Calendar

Favorite Blog

ヴェトナムの田舎で… ★海の向こうが見たくて★さん
ラベンダーの風に吹… 風茶んさん
40歳からのクラウド… ビジネスオーガナイザー★入江佐和さん
あんな道、こんな道。 robin-mateさん
ChloeのOn/Off日記 salut_chloeさん
SAVON de Mican クレモンティーヌ2010さん
サティ歌いの音符帳 葵♪satieさん

Comments

564@ Re:戦慄・・・どおりで?どうりで?(09/24) 打ち間違いと漢字変換ミスは違いますよw …
言いますよ@ Re:「そげ」が刺さる(05/14) 実は今そのそげが指に刺さってまして。調…
台湾人@ 初めまして フランスの歌手ジョニー・アリディですか…
キリ@ Re:落書き(03/16) 以前は私の近くで落書きが多くて(うちの…
iqcot@ 紅緒+紅緒さん こんにちは。 >なぜ農業展に鷹が!? …
紅緒+紅緒@ 鷹・・・。 なぜ農業展に鷹が!? 周りにおいしいも…
iqcot@ 三日坊子さん こんにちは。 >ほんと、急に暖かくな…
三日坊子@ Re:カーリング(02/25) ほんと、急に暖かくなりましたよね。春は…
iqcot@ 紅緒+紅緒さん こんにちは。 お返事遅くなってすみませ…

© Rakuten Group, Inc.