914441 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ボンジュール・ド・パリ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

iqcot

iqcot

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Freepage List

Aug 20, 2005
XML
カテゴリ:食べ物
ご紹介したパリ・プラージュもそろそろ終わり、8月も終わりに近づいてきました。
今週は仕事も静かそうだし、なんとなくだるかったので急遽数日間休みを取ってボーっとしていたのですが、早いものでもう土曜日。

これだけでももう欝の要素たっぷりなのに、さらになんかいろいろあって超欝気味・・・。

毎年この時期は「皆がバカンス中♪」というウキウキモードから「バカンスから帰ってきました」モードに切り替わり、おまけに日も短くなってきたりして、な~んか暗くなっちゃうんですよね・・・。

こんな日のお昼は、あってよかった!いただきものの盛岡冷麺。

reimen


パックを開けるまで韓国冷麺と同じようなものだと思っていましたが、麺が違いました。

ゴムのような食感というのは同じなのですが、盛岡の方はなんだか白っぽい・・・。
そしてわりと太麺でした。

そのわりに、ゆで時間は1分~1分半と便利。スープだって冷水と混ぜるだけ。手間がほとんどかかりません。

韓国の麺とこの麺はどこが違うのかと思ってちょっと調べたら、どうやら韓国の方はそば粉ベース、盛岡の麺は小麦粉や片栗粉ベースのようです。
ベースは違っても、ゴムのような食感は出るんですね。これはどうやっているのでしょう???

勝手がわからないので、牛肉に下味を付けて焼いたもの、ナムル風にしたもやし、そしてネギを入れてみました。

おいしいです・・・。

韓国冷麺も含め、久々にこういう味を食べました。

こればっかりは自分では作れそうにないし売ってそうにもないので、いつかまたどこかでめぐり会うまでおあずけなのが残念・・・。

クリックよろしくお願いします!

→ ranking





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 21, 2005 10:06:37 AM
コメント(8) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事


Calendar

Favorite Blog

ヴェトナムの田舎で… ★海の向こうが見たくて★さん
ラベンダーの風に吹… 風茶んさん
40歳からのクラウド… ビジネスオーガナイザー★入江佐和さん
あんな道、こんな道。 robin-mateさん
ChloeのOn/Off日記 salut_chloeさん
SAVON de Mican クレモンティーヌ2010さん
サティ歌いの音符帳 葵♪satieさん

Comments

564@ Re:戦慄・・・どおりで?どうりで?(09/24) 打ち間違いと漢字変換ミスは違いますよw …
言いますよ@ Re:「そげ」が刺さる(05/14) 実は今そのそげが指に刺さってまして。調…
台湾人@ 初めまして フランスの歌手ジョニー・アリディですか…
キリ@ Re:落書き(03/16) 以前は私の近くで落書きが多くて(うちの…
iqcot@ 紅緒+紅緒さん こんにちは。 >なぜ農業展に鷹が!? …
紅緒+紅緒@ 鷹・・・。 なぜ農業展に鷹が!? 周りにおいしいも…
iqcot@ 三日坊子さん こんにちは。 >ほんと、急に暖かくな…
三日坊子@ Re:カーリング(02/25) ほんと、急に暖かくなりましたよね。春は…
iqcot@ 紅緒+紅緒さん こんにちは。 お返事遅くなってすみませ…

© Rakuten Group, Inc.