000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ボンジュール・ド・パリ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

iqcot

iqcot

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Freepage List

Aug 27, 2005
XML
カテゴリ:パリ
*画像容量の都合上、掲載写真を削除しました。
写真付きでお読みになりたい方はこちらへどうぞ。



REPUBLIQUE駅から少し歩くと、サンマルタン運河にたどりつきます。

canal st martin

映画「アメリ」にも出てきましたね。

これに沿って歩いていくと、おしゃれなカフェ、レストランに出会います。

昨日行った店もこの界隈。

何でも酒屋の一角に食べて飲むスペースを設けた「BISTRO-CAVE」の形態のハシリだとか。

なるほど、店内には売り物のワインが並んでいます。値札の代わりに、ビンに白で大きく値段が書いてあるのが、いかにも酒屋っぽい。

canal st martin 2

店を切り盛りしているのは、若い2人の男の子。うち1人は若干23歳でソムリエだとか。もう1人も年は同じくらいでやはりソムリエなのでしょう。2人とも特に有機栽培のワインの仕入れに力を入れているそうで、勧められたワインはまさに新しい傾向のワインでした。造り手も若手なのかもしれません。

ここで食べられるものは、牛肉のゼリー寄せ、アスパラガスのマリネ、イカのイカ墨和えからソーセージなど。
どれもワインにぴったりなメニューばかりです。

小さい店内は、すでに予約でいっぱい。
飛び込みではちょっと難しそうで、何組かは断られていました。
こうしてここに飲みに来る人、そしてワインを買いに来る人と、ひっきりなしに人がやってきます。

ざっと店内を見渡したところ、ワインはどれもお手頃価格。
店員のワインの説明も的確だし、安くでおいしいワインが手に入りそうです。

最寄の地下鉄の駅からでも少し歩くところが難ですが、この界隈をブラブラ散歩しながらワインを買いに行くのも悪くかも。

ちょっと素敵なインテリアの店、ファッション関係の店等、おしゃれな店が点在していて、もっと歩けばまだまだいろんな発見がありそうです。

クリックよろしくお願いします!

→ ranking





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 18, 2008 07:40:29 PM
コメント(10) | コメントを書く
[パリ] カテゴリの最新記事


Calendar

Favorite Blog

ヴェトナムの田舎で… ★海の向こうが見たくて★さん
ラベンダーの風に吹… 風茶んさん
40歳からのクラウド… ビジネスオーガナイザー★入江佐和さん
あんな道、こんな道。 robin-mateさん
ChloeのOn/Off日記 salut_chloeさん
SAVON de Mican クレモンティーヌ2010さん
サティ歌いの音符帳 葵♪satieさん

Comments

564@ Re:戦慄・・・どおりで?どうりで?(09/24) 打ち間違いと漢字変換ミスは違いますよw …
言いますよ@ Re:「そげ」が刺さる(05/14) 実は今そのそげが指に刺さってまして。調…
台湾人@ 初めまして フランスの歌手ジョニー・アリディですか…
キリ@ Re:落書き(03/16) 以前は私の近くで落書きが多くて(うちの…
iqcot@ 紅緒+紅緒さん こんにちは。 >なぜ農業展に鷹が!? …
紅緒+紅緒@ 鷹・・・。 なぜ農業展に鷹が!? 周りにおいしいも…
iqcot@ 三日坊子さん こんにちは。 >ほんと、急に暖かくな…
三日坊子@ Re:カーリング(02/25) ほんと、急に暖かくなりましたよね。春は…
iqcot@ 紅緒+紅緒さん こんにちは。 お返事遅くなってすみませ…

© Rakuten Group, Inc.