914240 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ボンジュール・ド・パリ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

iqcot

iqcot

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Freepage List

Jan 25, 2007
XML
カテゴリ:パリ
いやあ、ほんとに寒いです。
お昼頃は鼻がぐずぐずいってるくらいだったのですが、なんだかさっきからひどくなってきて、念のために風邪薬を飲みました。引き始めが大事ですからね、こういうのは。

今日フランス南西部にある取引先の人と電話で話したら、その人の会社の辺りはすでに積雪10cm以上、こうなると一気に会社に来られなくなる人が多くなって、車内はまばらだったそうです。今晩からさらに冷え込むのでその人も明日は来れるかどうか・・・という感じ。大事な返事を待ってるんですけどね・・・。

さて大変長らくお待たせしました。
忘れた頃に、マルシェ・サン・ピエール 第2弾です。

えらくごった返した駅前付近から少し西に進んだところにその繊維街があります。
その小さな道に入った瞬間、さっきまでの人の多さはどこへ行った?というくらい人通りもまばら。けれどそれとは逆に店の多さと言ったらこれまた半端じゃないくらい多いです。
道の両側に並ぶ店は軒並み布を売る店。

st pierre 2

st pierre 6


中にはキラキラ光る素材のものを主に扱った店もあり(この辺りはキャバレーとかも多そうなのでそういうところが顧客なのかな?)、そこには踊り子系衣装も売られています。

st pierre 3


st pierre 5


このまま道を真っ直ぐ進んでいくとサン・ピエール広場があり、その広場に面した店はかなり大規模なものも多く、そういうところではインテリア用布、服地などのいろいろな用途に合わせたいろいろな素材、種類の布が一同に会していますが、小さな店はある種類の生地の専門店みたいなところもありました。

例えばこれはファーの専門店。店内は様々なファーが山積みで、普通ではあまり買えないファーのハギレみたいなのも売っているようで、なかなか楽しそうでした。

st pierre 4

大きなお店でも店内、そして歩道にまで売り場が出ていて、まさに所狭しと布地が並んでいます。

st pierre 8


場所的には少し上がればもうサクレ・クール寺院という位置なのですが、ここからはほんのちょっとその寺院が見えるくらい。

st pierre 7

この繊維街に行ったのはまさに数年ぶり。
前に行ったのはまだパリで生活を始めて間もない頃で、こんなに広い繊維街ながら自分の頭にあるイメージの生地が見つからなくてずいぶんと歩き回ったことを思い出します。結局、ほしいと思っていた2種類の生地のうち、1種類は妥協してこの中の小さな店で購入しました(妥協とその時は思いましたが、家に帰って見てみると予想以上によかったのですが)。

その時疲れて休憩したマクドナルドも健在でした。恐らくフランスで始めて入ったマクドナルドだったと思いますが、日本の明るい清潔なイメージとは違い、なんだかちょっと薄汚れた感じが印象的で、そそくさと出た憶えがあります(笑)。

パリ生活も長くなってしまって、その頃の新鮮なまだスレてない自分がどんな風にパリを見てどんな風に感じていたのか、もう思い出そうにもあまり思い出せないのですが、ふとその繊維街の香りのようなものを吸い込んで、なんとも言えない妙に懐かしい気分になりながら、またマルボロ、マルボロの声がする駅の中へと入りました。

いつも応援ありがとうございます。今日もクリックどうぞよろしくお願いします。スマイル

→ ranking

パリの日常の写真はこちらへどうぞ↓
photo album





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 26, 2007 07:27:00 AM
コメント(8) | コメントを書く
[パリ] カテゴリの最新記事


Calendar

Favorite Blog

ヴェトナムの田舎で… ★海の向こうが見たくて★さん
ラベンダーの風に吹… 風茶んさん
40歳からのクラウド… ビジネスオーガナイザー★入江佐和さん
あんな道、こんな道。 robin-mateさん
ChloeのOn/Off日記 salut_chloeさん
SAVON de Mican クレモンティーヌ2010さん
サティ歌いの音符帳 葵♪satieさん

Comments

564@ Re:戦慄・・・どおりで?どうりで?(09/24) 打ち間違いと漢字変換ミスは違いますよw …
言いますよ@ Re:「そげ」が刺さる(05/14) 実は今そのそげが指に刺さってまして。調…
台湾人@ 初めまして フランスの歌手ジョニー・アリディですか…
キリ@ Re:落書き(03/16) 以前は私の近くで落書きが多くて(うちの…
iqcot@ 紅緒+紅緒さん こんにちは。 >なぜ農業展に鷹が!? …
紅緒+紅緒@ 鷹・・・。 なぜ農業展に鷹が!? 周りにおいしいも…
iqcot@ 三日坊子さん こんにちは。 >ほんと、急に暖かくな…
三日坊子@ Re:カーリング(02/25) ほんと、急に暖かくなりましたよね。春は…
iqcot@ 紅緒+紅緒さん こんにちは。 お返事遅くなってすみませ…

© Rakuten Group, Inc.