914418 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ボンジュール・ド・パリ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

iqcot

iqcot

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Freepage List

Feb 11, 2007
XML
カテゴリ:料理・お菓子作り
いまどき、スパゲティー・ミートソースなんて言い方はしないんでしょうね。日本にいた頃もレストランでこれを注文することは長らくありませんでしたから、一般的に何と呼ばれるものなのか、意識してませんでしたが。

スパゲティー・ボロネーズ?

確かにこちらではミートソースなんて言っても通じませんから、私もボロネーズと言ってますが、どうもしっくり来ないんですよね・・・。

私にとってはこれはスパゲティー・ミートソースなんです、やっぱり。
実家でも皆ミートソースって呼んでますし。

私は小さいときはそれはもうこのミートソースが好きで、外食と言えばスパゲティー・ミートソースでした。バカの一つ覚えと言われようが何と言われようが、レストランで発する言葉はただ一つ、「スパゲティー・ミートソース」。

昔はこれでも詳しかったんですよ、どこのスパゲティーが一番おいしいかってことにはね。

あれからいつの間にかそんなものを外で食べることはなくなってしまいましたが、実家ではときどき晩御飯で食べてました。

今でも困ったときの簡単料理がスパゲティー・ミートソース。
簡単って言ってもしばらく煮込む時間が必要ですから、意外に時間はかかってしまうのですが。

meat sauce

赤ワインでコクのある味わいになりました。

私は食べるときは写真のまま、つまりかかっているソースの形を崩さずにソースの濃厚な味をしっかり確かめながら食べるのが好きなんですが、彼はあらかじめソースとパスタをしっかり混ぜ合わせてから食べます。

私はこの食べ方がどうも許せない・・・(こうやって食べてる方、すみません)。口の中に入ったら一緒なんでしょうけどね。
まあ、本人がおいしいと思う食べ方で食べてもらうのが一番なんですが。

いつも応援ありがとうございます。今日もクリックどうぞよろしくお願いします。スマイル

→ ranking

パリの日常の写真はこちらへどうぞ↓
photo album





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 12, 2007 07:38:33 AM
コメント(14) | コメントを書く
[料理・お菓子作り] カテゴリの最新記事


Calendar

Favorite Blog

ヴェトナムの田舎で… ★海の向こうが見たくて★さん
ラベンダーの風に吹… 風茶んさん
40歳からのクラウド… ビジネスオーガナイザー★入江佐和さん
あんな道、こんな道。 robin-mateさん
ChloeのOn/Off日記 salut_chloeさん
SAVON de Mican クレモンティーヌ2010さん
サティ歌いの音符帳 葵♪satieさん

Comments

564@ Re:戦慄・・・どおりで?どうりで?(09/24) 打ち間違いと漢字変換ミスは違いますよw …
言いますよ@ Re:「そげ」が刺さる(05/14) 実は今そのそげが指に刺さってまして。調…
台湾人@ 初めまして フランスの歌手ジョニー・アリディですか…
キリ@ Re:落書き(03/16) 以前は私の近くで落書きが多くて(うちの…
iqcot@ 紅緒+紅緒さん こんにちは。 >なぜ農業展に鷹が!? …
紅緒+紅緒@ 鷹・・・。 なぜ農業展に鷹が!? 周りにおいしいも…
iqcot@ 三日坊子さん こんにちは。 >ほんと、急に暖かくな…
三日坊子@ Re:カーリング(02/25) ほんと、急に暖かくなりましたよね。春は…
iqcot@ 紅緒+紅緒さん こんにちは。 お返事遅くなってすみませ…

© Rakuten Group, Inc.