554712 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

HAVE A NICE DAY

HAVE A NICE DAY

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.12.08
XML
カテゴリ:trip

今日は念願の初ディズニーシー。830にあき宅を出発。まずは、腹ごしらえ。三鷹駅前の「松屋」(本店)へ。今日が生涯初の「松屋」、といっても牛丼ではなく、牛味噌煮込み豆腐定食を。なかなか美味しかった。あきもソーセージエッグと豚汁と納豆という変則オーダー。

東京駅は広くて深くて、京葉線まで700m。11時 舞浜着。数えてみれば、9年ぶり5回目のディズニー。駅前の様子が全然ちがってるのにびっくり。昔はモノレールなんてなかったよ。イクスペアリの存在は知ってたけど、もう別世界。 あき
曰く「この歳で親とディズニーに来るとは思わなかった」。同じく。この歳で娘と二人でディズニーシー。

まずは、待ちが20分と少ない「海底2万マイル」へ。旧式の潜水艇が面白い。
「マジックランプシアター」で、3Dのジーニーを見て、ファストパス予約の「センターオブジアース」「アクアトピア」はクルクル回る二人乗りの船、モノレールみたいな電車に乗って移動。

「タワーオブテラー」はエレベーター落下、確かに怖い。消える偶像がすごい。
大型客船「SSコロンビア」のレストランをチラ見。電車で移動中、ハーバーで水上ショーをやったので急いで降りて見に行く。

「シンドバッドストーリー」は、船ライドで人形と歌(スモールワールド風)、FPでとっていた「インディージョーンズ」コースターへ。大石転がりは期待通り。「レイジングスピリッツ」もコースター(まっさかさまループあり)。ぶらついていたら、ミニーとミッキーに遭遇。すぐに人だかりができる。

アラビアンコーストにあるカスバフードコートで夕食。期待してなかったら、なんのなんの本格カレー。チキン、マトン、海老の3種類のカレーはどれもスパイシーで美味。ロストリバーデルタへ急いだけれど、数分の差で入場できず。ハンガーステージのシアター、見れず残念。「スチーマーライン」で、アメリカンフロントへ。

水の精と火の精のハーバーショーを見る。炎と噴水がものすごい。ストーリーもちゃんとあって、迫力のショー。

「ビッグシティヴィークル」はクラシックカーのドライブ。ネオンサインとイルミネーションで光るAWFを約10分間ドライブ。大きなツリーをぐるりと回って、きらきらしたクリスマスの街を堪能。

暗くて寒いハーバーの道で待機して、最後のショーを見る。2010よりスタート。
キャンドルライトで光り輝く船が行きかって、とってもきれい。光のツリーが水中から現れる。さっきは水と火の精が出てきたのに・・・池の中はいったいどんな仕組みになっているんだろう。平日というのにこんな遅くまで子供連れの家族がそこら中にいる。お父さんぐったり子供ふらふら、お母さん元気のパターン多し。エクスピアリのパン屋さんで、パイとかピザを買って帰る。帰り道は遠い・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.31 22:35:03
コメント(0) | コメントを書く
[trip] カテゴリの最新記事


PR

Headline News

Favorite Blog

突き出し看板、瓦、… New! トイモイさん

台湾茶旅のお誘い202… 上海小町さん

ホークス vs ドラゴ… まよへいさん

I'll Sleep When I'm… り〜やん☆(^-^)ノさん
★ROOM FOR RENT !!★ kent0813さん
SLIGHT STIMULATION FLURさん
源にふれろ Romduolさん
映画と出会う・世界… 哲0701さん
おもちゃ箱 olive2004さん
D-Style みさわ。さん

© Rakuten Group, Inc.