276455 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

パセリの森

パセリの森

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ぼっちゃん農園

ぼっちゃん農園

カレンダー

お気に入りブログ

肌寒い中でのトマト… あくびむすめ6417さん

里芋苗を畑に移植し… otopippiさん

『 夢 空 間 』スタ… 夢空間スタッフさん
野の花も日々あれこ… はなののののはなさん
カワセミのつれづれ… カワセミ250さん
まんごりあんの美味… まんごりあんさん
のんびり育てよう(… やんごとなきかたさん
ogibaba ogibabaさん
ドメチャンの冒険(… ドメチャンさん
錯乱?坊のプランター sakuranbouさん

カテゴリ

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年09月06日
XML
テーマ:家庭菜園(57363)
カテゴリ:計画 種蒔き

     ご訪問ありがとうございます!!

     帰りが遅くなってしまい撮れなかったので、今日は写真なしです。

     今日は一日中大雨で、昨日ずっと留守していた事もあり

     大目に掃除をしたかったのですが残念でした。

     明日は絶対晴れて欲しいです!!

     と言うのも、スイカが終わりプランターが空いたので

     秋ジャガイモのデジマを明日植えようと思います。

     65型プランターで出来るのかは不安ですが、

     カボチャやスイカができたので不可能ではないと信じたいです^^。

     ところで、晩秋は完全自給自足ができる季節だと思います。

     夏である今は、ウリ科やナス科の収穫が主ですが、

     どちらかと言うと玉葱・ニンジン・イモ類・葉物の方が

     自給自足を考えると重要だと思います。

     いきなりですが、目標は「一ヶ月間一度も野菜を買わない!!」です。

     で、作戦ですが…

     種類              種蒔き(植え付け)        収穫予定

     タマネギ               完了               11月末~

     ジャガイモ              明日               11月

     ニンジン               9月末              11月中~

     インゲン・モロッコ          完了               10月~

     ブロッコリー             完了               11月

     カリフラワー             完了               11月

     ハクサイ               完了               12月

     レタス                 完了               11月末

     メキャベツ               完了               11月~

     コマツナ・ホウレンソウなど    10月               11月中~  

     です!!

     メキャベツが戦力になるか分かりませんが、

     作戦通り上手く出来れば、11月~12月の間で可能性がありそうです。             






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月07日 03時16分17秒
コメント(40) | コメントを書く
[計画 種蒔き] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.