1145851 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ココロの森

ココロの森

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2004.10.21
XML
カテゴリ:日々 つれづれ
昨日は 台風直撃でした


まさに 台風の中心が
この辺りをかすめていきました







午前中は 
雨は したたか降りましたが風は無く 
大型台風のわりに静かだな、
なんぞと思っておりましたらば



無事 暴風域を抜けた途端
もんのずごい突風が吹き荒れ始めまして
あっちこっちで
ドターン! ガシャーン!
と すごい音が。











こわいんですけど。






どうしましょう。

眠れないわ。







と思っておりましたら
夜半過ぎに 嘘のようにぴたりと風が止みまして
安心して眠りにつきました・・・










そして 今朝。






天気予報では
『朝から秋晴れ』とか言ってたのにのに
しっかり 雨。。。






洗濯物の山と
空に近いの冷蔵庫を横目に
恨めしく空を見上げておりましたら
雲の上から見られていたのか
やっと先程 晴れてきました。



急いで洗濯を済ませて
買い物の為外に出ると・・・




なんとも まあまあ
街は大変なことになっているじゃあありませんか!







昨夜の
ドターン!バターン!の正体は
どうやら裏のマンションの駐輪場の
プラスチック製の屋根
(25m位でしょうか?結構長いんですけど)
が吹き飛ばされた時の音だったらしく
飛ばされた屋根を回収車が運んでいました。






道のあちこちには
風で折れた枝や葉が積まれてました。




いつも通っている 桜並木の遊歩道は
桜の大木が根本からごっそりと倒されて
歩道を塞いでおりましたし




幹線道路脇のビルでは
屋上の大きなトタンの看板が
剥がれて落ちかかっていました。








・・・で

スーパーに辿り着いてみれば







・・・え??







キャベツが ひと玉600円??

レタスが 半玉200円??

きゅうりが 1本180円??







・・・もう 台風は勘弁してください(号泣)














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.02.11 22:05:46
コメント(2) | コメントを書く
[日々 つれづれ] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

*藤紫*

*藤紫*

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

コメント新着

 向日葵@ Re:霊媒体質(08/05) 霊媒体質について、感じることを書いてみ…
 向日葵@ Re:ものごとは心に導かれる(03/25) もう十年以上も前に、藤紫さんのこの記事…
 せーちゃん@ Re:『4 of Us』(04/06) こんばんは。 ずいぶんと昔の記事に返信申…
 http://buycialisky.com/@ Re:ビビる(05/25) 20mg cialischeap cialis softtabscialis …
 http://buycialisky.com/@ Re:若葉の頃(04/19) cialis en andere medicijnendiferencias …
 http://buycialisky.com/@ Re:新月に願いを 51(02/13) cialis soft from canadageneric viagra l…
 http://buycialisky.com/@ Re:『クローバー』島本理生(10/15) mechanism of action of the drugs viagra…
 http://cialisbuys.com/@ Re:ビビる(05/25) cialis generika rezeptfrei bestellencia…
 http://viagrayosale.com/@ Re:若葉の頃(04/19) viagra causa aneurisma <a href=&quo…
 http://viagraessale.com/@ Re:新月に願いを 51(02/13) viagra and excessive alcohol <a hre…

お気に入りブログ

真冬びより 夕季さん
難無く活きる 青越三太さん
のほほん美佐の行方 ぶた美佐さん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

© Rakuten Group, Inc.