1146249 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ココロの森

ココロの森

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.07.31
XML
カテゴリ:I LOVE a-bra:z♪
誤植のあらぶまつりが現実に!

第参回 あぶらまつりが開催された
東京・新木場の ageHa
いつものオシャレなクラブムードから一変、
駐車場には縁日屋台、青空には万国旗が翻り、
会場は文字通り、まつり一色に染まっていた。


「あぶらまつり」を御存じないかたのためにカンタンに説明すると
あぶらまつりとは、
a-bra:z(アブラーズ)という、
元ちぇっかるず楽器陣4人が結成したアマチュアバンドが主催する
毎年夏の恒例イベント。
a-bra:zライブだけではなく、楽しい仲間たちとのセッションあり、
屋台あり、DJあり、射的なんかも楽しめる 最高に楽しいお祭りだ。


今までは毎年、
夜8時頃スタート朝5時終了のオールナイトイベントだったのだが
今年はちょっと趣向を変えて、
夕方4時から夜10時にかけての6時間コース。

年々歳が上がって体力に限界を感じてきているファンのみんなも
老体にムチ打つことなく参加できる 身体に優しいイベントだ(笑)


今年のタイムスケジュールは

16:00~17:00  1st セッション
17:00~20:00  インターバル(屋台で休憩タイム)
20:00^22:00  2nd セッション



うむ。 
これなら夜通しあちこちに設営されたステージ間を
走り回って踊りまくって 最後にぐったり疲れ切った
昨年、一昨年とは違って 無理なく余裕で楽しめそうだ。




約2000人入る会場で、私の整理番号は1200番台。
これは到底、前の方で見るのは無理と
最初からあきらめて、
皆がステージ前の場所とりに殺到するのを横目に
のんびり グッズやら屋台やらを眺めてまわる。

今回のグッズはTシャツ、手拭い(上の写真)、
そして謎の品目、「ズビズバ!」


ズビズバって、なんね?(←博多弁)
と近寄ってみると、
なんと これがメンバーの「着せ替え人形」
(紙を人型に切り抜いて、
 同じように紙を切り抜いた洋服を
 人形にひっかけて着替えさせる、あれ)

「おうちのふじいくん」
「ステージのふじいくん」
「ミニタリーふじいくん」
などがあり、
小道具として 楽器やサングラス、帽子もついている。
顔の表情も様々に着替えられるようになっていて、
40過ぎの兄貴たちのアソビゴコロに
売場前で 思わずぷっと吹きだす。

売り子のおねいさんに
『本日の売れ筋でございます♪(にこっ)』
と 勧められるも さすがに¥1200で買う気は起きず。
毎年買っていたTシャツも、
今年のデザインは、どうみても 
その筋のひとたちに声をかけられそうなデザイン
(ある意味、カッコ良すぎ)で、
関西では絶対 着て歩けなさそうなので却下。
仕方なく、手拭いだけを購入し、首に巻いてフロアに入場。


いつもの穴場の、何故かいつも空いているスペースも
今回ばかりは埋まっているだろうと思いつつ、行ってみると
あらん?? 何故かやっぱり空いてるわ。

というわけで、ステージからかなり近い場所を確保。
よし。 今年も踊るぞ!!





16:00  1st セッション スタート。

「今回のまつりは全曲、
 今までライブで一度も演ったことのない曲ばかりです!」
との宣言に場内が沸き返る中、
まず a-bra:zだけで この秋発売のアルバムから4曲を披露。
a-bra:zの曲は、歌がない、インストばかりで 私は大好きなのだが、
今回のアルバムは、また更にオトナな感じでカッコイイ!!
途中 タイトル未定の曲のタイトルを
演奏後にファンの多数決で決めたりして
(「夜の東京」に決定w)
ああ、やっぱりこの一体感がたまらない!!


続いて 一昨年亡くなったa-bra:zリーダー、
サニー徳永こと、クロベエの在籍していたバンド、
TYPE IIのボーカル、隈さん登場。
ぱっと見、屋台で焼きそば焼いてるのが似合いそうな普通のおっちゃんだけど、
声は渋い!!! 
プレスリーのカヴァーがハマル。
『レイディ・マドンナ』なんて前奏だけで大興奮! 
60年代70年代のロックンロールで 異常に盛り上がる。

嗚呼、同年代って 素敵♪(爆)






続いてゴーグルエースのエリクリちゃんが紅いチャイナドレスで登場♪
かわいい~~~~~!! 色っぽ~~~~~~~い!!(*^^*)
私も三十路で あれくらい色っぽくなりたあ~い!!!(爆)

ゴーグルエースは 実はヨーロッパツアーもやったりしている実力派。
昭和歌謡のかほりを漂わせつつ、
しっかりきっちり、音にロック魂がある。

「♪あなたなしでは 生きていけない~
 (とかいう内容の昭和歌謡だった) 」

と あつく、熱く!歌いながら
a-bra:zのメンバーに擦り寄って 絡み、流し目チラリ。

女性ボーカルと絡むのは 今回が初めてのアブラメン。
享氏がめっちゃ照れていたのが印象的ww




歌もさることながら、ドラムも上手い エリクリちゃん。
1stセッションの締めは 彼女のドラム。
昭和歌謡の流れで
超B級アングラGSの名曲 『スケート野郎』!!

(試聴できます。勇気のあるかたのみ、こちらから ※12曲目)

この曲を初めて聴いたのは
享氏がDJをしていたFM局の深夜番組。
埼玉県から飛んでくる弱い電波を必死に捕まえながら
『俺たちゃ紳士だ 手袋してる~』の一節に
夜中の三時に涙を浮かべて大笑いした、
『武内享ワールド』全開の一曲。
(試聴だと、一番盛り上がるところで切れてしまっているので
 雰囲気が伝わらず 残念至極)

何故 夏祭りに『スケート野郎』?とも思うが
この季節感のなさがまた 享氏好みの宇宙っぽさだ。

私的には 大好きな曲なので
ひとりで きゃあきゃあ騒ぎまくり、 
フロアの隅っこで大盛り上がりだったのだが
そういうひとたちは ごくごくわずかで
コアな享氏ファンではない、おおかたのひとたちは
この曲のノリをどう受け止めていいのかわからず 
ラストの曲だというのに 呆然と立ち尽くすのみ。


うーん、この曲
違う意味で「滑ってる」なー (笑)






と思ったところで 前半終了。

後半の日記は また明日ww










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.08.02 14:15:43
コメント(12) | コメントを書く
[I LOVE a-bra:z♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 お帰りなさい。   紅ずきん さん
ノボリのようなデザインの手ぬぐい、カッコイイです♪
とっても楽しかったようですね~「あぶらまつり」。
確かにこの歳になると、夜通し祭りはキビシイっす(;´Д`)
素晴らしいファン配慮ですねぇ。
やはりお客さんは女性が多いのかしら?
アタクシが婦人服売り場で働いていた時の店長やお客さんも熱烈なチェッカーズ(藤井兄弟)ファンが多かったものですから・・・( ̄^ ̄)
続きを楽しみにしております。

(2006.08.02 15:08:33)

 おかえりなさい。   ぶた美佐 さん
♪藤紫様なしでは 生きていけない~

美佐です、こんにちは。クゥーンクゥーン

あぶらまつり楽しかったようでなによりです♪
視聴を試みるも駄目でしたが熱いのはガンガン伝わって来ました。

読んでてズビズバの着せ替え人形。
藤紫様にプレゼントしてあげたい気持ちになりましたよ。

「おうちの美佐ちゃん」
「会社の美佐ちゃん」
「お風呂タイムの美佐ちゃん」←※プレミア

なら明日にでも郵送できますが、
どうしましょうか?笑

では後編楽しみに待ってまーす☆




(2006.08.02 15:15:03)

 やんやヽ(^◇^*)/やんや    とも香姉さん さん
いや~~~~っっっ!
めっちゃ楽しそうっっなまら楽しそうっっっ!
いいなーいいなーーーーーーー。
「同年代バンザイ!」(爆)
いいっ。
アブラのCD私も聞きたくなりました♪

私もチャイナドレスの似合う、イロッペ姉さんになりたいわ。
やっぱり年関係なくがんばろっっと!
藤紫さま、エイエイオーでございますわよー!

(2006.08.02 18:28:50)

 Re:第参回 あぶらまつり(前半)(07/31)   なんぜんたろう さん
かなり楽しんで来られたようですね。
手拭いの漢数字も、キラリとはえています。
「スケート野郎」は、試聴しましたが、かなりヒット。
昭和歌謡に、なんとなく肌が合ってしまいます。(笑)
歌って踊るコンサートは、殆ど行ったことがないですが、良いですね。 (2006.08.02 19:53:44)

 ただいまです   *藤紫* さん
>紅ずきんさん
>ノボリのようなデザインの手ぬぐい、カッコイイです♪

ありがとうございます♪
手拭いは、今回のデザインが一番カッコ良かったです。
藍染めだと、もっとよかったんですが・・・(^^;


>とっても楽しかったようですね~「あぶらまつり」。
>確かにこの歳になると、夜通し祭りはキビシイっす(;´Д`)

楽しかったです~♪
このくらいの時間が一番いいかもしれません。
オールはもう、体力的に限界で、3時を過ぎると瞼が…


>素晴らしいファン配慮ですねぇ。
>やはりお客さんは女性が多いのかしら?

女性が9割でした(笑)
オールの時は、8割くらいだったかなあ?
一番多い尚ちゃんファン層が 女性ばかりなので、どうしても…
享氏のイベントでは 女性は7割ほどです。


>アタクシが婦人服売り場で働いていた時の店長やお客さんも熱烈なチェッカーズ(藤井兄弟)ファンが多かったものですから・・・( ̄^ ̄)

あの兄弟は相変わらず女性ファンばかりですねえ~。
兄貴は最近、男性も増えてきましたが。
野太い声で「フミヤー!」という声を 毎年聴きますわw


>続きを楽しみにしております。

ありがとうございます♪ 励みになります♪ (2006.08.02 21:22:25)

 ズビズバ@美佐バージョン通販希望!   *藤紫* さん
>ぶた美佐さん
>♪藤紫様なしでは 生きていけない~
>美佐です、こんにちは。クゥーンクゥーン

美佐さまの愛があるから~ 生きていけるの~♪
藤紫です、こんばんはww


>あぶらまつり楽しかったようでなによりです♪
>視聴を試みるも駄目でしたが熱いのはガンガン伝わって来ました。

いやん、聴けなかったの?? 残念ですわ。
REAL PLAYERがダウンロードされてなかったのかしら?
夕方からの外気は寒かったですがw 会場は熱かったです!!!


>読んでてズビズバの着せ替え人形。
>藤紫様にプレゼントしてあげたい気持ちになりましたよ。

>「おうちの美佐ちゃん」
>「会社の美佐ちゃん」
>「お風呂タイムの美佐ちゃん」←※プレミア

>なら明日にでも郵送できますが、
>どうしましょうか?笑

ほ、ほ、欲しいです!!
お風呂タイム美佐ちゃんがあるってことは、
元々の美佐ちゃん人形は、ひょ、ひょっとして・・・??(いやん!赤面)

>では後編楽しみに待ってまーす☆

待っててね~!これから書き書きしま~す!
がんばりま~す!!(*^^*) (2006.08.02 21:35:22)

 なまら楽しい♪   *藤紫* さん
>とも香姉さん
>いや~~~~っっっ!
>めっちゃ楽しそうっっなまら楽しそうっっっ!
>いいなーいいなーーーーーーー。
>「同年代バンザイ!」(爆)

もうホント、なまら楽しかったっす!!
同年代バンザイ!ヽ(^o^)ノ

 
>いいっ。
>アブラのCD私も聞きたくなりました♪

もうすぐ通販します! 買って下さい!!(営業営業♪)


>私もチャイナドレスの似合う、イロッペ姉さんになりたいわ。
>やっぱり年関係なくがんばろっっと!
>藤紫さま、エイエイオーでございますわよー!

エリクリちゃんにはかないませんが(当たり前)
チャイナドレスの似あう女性には憧れます。
いいわ~いいわ~(*^^*)
でもあれって、かな~りスタイルが良くないと・・・
で、でも がんばります!! エイエイオー!p(^^)q (2006.08.02 22:02:35)

 スケート野郎   *藤紫* さん
>なんぜんたろうさん
>かなり楽しんで来られたようですね。
>手拭いの漢数字も、キラリとはえています。

はい。お陰様でしっかりと楽しんで参りました。
手拭いの漢数字に誤植はありませんでしたが
おなじ日付を印刷したはずのTシャツの背中には
何故かくっきり「弐阡伍年」の文字が・・・


>「スケート野郎」は、試聴しましたが、かなりヒット。
>昭和歌謡に、なんとなく肌が合ってしまいます。(笑)

げ! 師匠と初めてかぶった音楽の趣味が『スケート野郎』とは・・・(驚)
これがヒットなら、享氏のイベントに参加してもかなり楽しめますよ!
8/13、忍者ナイトでお待ちしてます(爆)


>歌って踊るコンサートは、殆ど行ったことがないですが、良いですね。

師匠もどうですか? 
GO!GO! で ジャンプ、ジャンプ!!です(爆)
(2006.08.02 22:12:24)

 お待ちしていました♪   みっふぃーな さん
藤紫さんとお話できないと、寂しいみっふぃーなです。
おかえりなさーい☆

冒頭の手ぬぐい、かなり渋いですww
着せ替え人形とか、アイディアがすごく凝ってますね~

ちぇっかるずって、昔、とんねるずの番組でよくコントしてましたよね?
それがすごく面白かったって記憶が、今よみがえってきました(笑)

夏の夜の楽しいイベントで、リフレッシュできたようでよかったです。
また続きを楽しみにしてます(=^_^=)
(2006.08.02 23:06:00)

 ただいま~~☆   *藤紫* さん
>みっふぃーなさん
>藤紫さんとお話できないと、寂しいみっふぃーなです。
>おかえりなさーい☆

ただいま~~☆
みっふぃーなさんのコメントを暫く見かけないと
寂しくって涙が出ちゃいます。女の子だもん♪(?)


>冒頭の手ぬぐい、かなり渋いですww
>着せ替え人形とか、アイディアがすごく凝ってますね~

全回の「あぶら音頭」もやられましたが
今回の「ズビズバ!」もかなりイカしてましたww
毎回、グッズその他のデザインはものすごく凝っていて、
他のアーティストグッズよりも断然お洒落です(自慢)


>ちぇっかるずって、昔、とんねるずの番組でよくコントしてましたよね?
>それがすごく面白かったって記憶が、今よみがえってきました(笑)

『ONE NIGHIT GIGOLO』の『♪キル ユー』でスリッパでアタマ叩かれるヤツは最高でしたねw
個人的ヒットは 享氏の『蹴ったな?』です(笑)
『蹴ったな? 蹴ったろ? ああ蹴った、絶対蹴った。
 なおゆき、ゴォォングッッ!!』
で ハチャメチャな乱闘がスタートするんですよね~♪w
当時、トップアイドルが本気で転んだり投げられたりしているのを見て
「このひとたちってすごい、プロだ!」と子供心に感動しました(爆)


>夏の夜の楽しいイベントで、リフレッシュできたようでよかったです。
>また続きを楽しみにしてます(=^_^=)

書こう書こうと思いつつ、まだ書いてませんでした(笑)
頑張って書きまーす! (2006.08.03 00:41:02)

 Re:第参回 あぶらまつり(前半)(07/31)   みかぽん♪ さん
6時間・・・
素晴らしい。わんだほーーー
愛しいお方と、同じ空間でいられるなんて
ああ、分かるわぁぁ

でも、、「ズビズバ!」確実に、私だったら買いです。(爆)
Tシャツは、おかげさまで何時でも着れるデザインが多いので、ラッキーですわん


(2006.08.03 08:01:55)

 6時間デート   *藤紫* さん
>みかぽん♪さん
>6時間・・・素晴らしい。わんだほーーー
>愛しいお方と、同じ空間でいられるなんて
>ああ、分かるわぁぁ

ライブだと、長くてもせいぜい3時間。
6時間も間近で過ごせるのは、まつりならではなのです♪♪(*^^*)


>でも、、「ズビズバ!」確実に、私だったら買いです。(爆)

私以外の友達は全員お買い上げで 驚愕でした(爆)


>Tシャツは、おかげさまで何時でも着れるデザインが多いので、ラッキーですわん

尚ちゃんTシャツは問題ないんですけど、a-bra:zはアソビゴコロが強すぎて…(笑)
でも、兄貴のように、デザイン料込み?っていう値段ではないので嬉しいですわww (2006.08.03 08:46:03)

PR

プロフィール

*藤紫*

*藤紫*

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

コメント新着

 向日葵@ Re:霊媒体質(08/05) 霊媒体質について、感じることを書いてみ…
 向日葵@ Re:ものごとは心に導かれる(03/25) もう十年以上も前に、藤紫さんのこの記事…
 せーちゃん@ Re:『4 of Us』(04/06) こんばんは。 ずいぶんと昔の記事に返信申…
 http://buycialisky.com/@ Re:ビビる(05/25) 20mg cialischeap cialis softtabscialis …
 http://buycialisky.com/@ Re:若葉の頃(04/19) cialis en andere medicijnendiferencias …
 http://buycialisky.com/@ Re:新月に願いを 51(02/13) cialis soft from canadageneric viagra l…
 http://buycialisky.com/@ Re:『クローバー』島本理生(10/15) mechanism of action of the drugs viagra…
 http://cialisbuys.com/@ Re:ビビる(05/25) cialis generika rezeptfrei bestellencia…
 http://viagrayosale.com/@ Re:若葉の頃(04/19) viagra causa aneurisma <a href=&quo…
 http://viagraessale.com/@ Re:新月に願いを 51(02/13) viagra and excessive alcohol <a hre…

お気に入りブログ

真冬びより 夕季さん
難無く活きる 青越三太さん
のほほん美佐の行方 ぶた美佐さん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

© Rakuten Group, Inc.