1146351 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ココロの森

ココロの森

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.07.18
XML
テーマ:バトン系(332)
カテゴリ:バトン日記
毎度楽しいバトンをご紹介下さるマアカさまより
今回も戴いて参りました。

【本性バトン】です

※ルール:嘘無し,アンカー/フリー無し





■01.本名の漢字一文字晒してください

漢字二文字しかないんで、勘弁して下さいNG



■02.イニシャルは

M.A



■03.BIRTHDAYは

ノストラダムスと同じびっくりいて座



■04.血液型は

度胸満点の小心者 O型ねずみ



■05.お住まいの都道府県は

今期絶好調の虎の聖地。
優勝決まったら恐い・・・ショック



■06.学校・職業名の漢字二文字晒してください

主婦ごはん



■07.脚と胴どちらが長い?

そりゃ胴ですよスニーカー



■08.恋人は居る?

ココロの恋人なら・・・ピンクハート



■09.恋人のイニシャルは

N.Fダブルハート & T.Tどきどきハート



■10.恋人とは今どこまでの関係

N.Fさんとは、握手しただけさくら
T.Tさんには、一度だけ抱きしめてもらいましたハート(手書き)



■11.好きなアーティストは

a-bra:z!!



■12.嫌いなアーティストは

苦手な人NGは沢山いるけれど、嫌いな人はいないですOK



■13.どんな雑誌を読む

定期購読しているものはないけれど、
本屋に行くとつい手に取ってしまうのは
『Meets Regional』
 



■14.いい思い出について語って

直近では、まつりの際のサニーの虹きらきら



■15.悪い思い出について語って

直近では、まつり帰りの夜行バスバスの車中で隣り合った人が
強烈に汗臭いNG&大股開きで寝る眠い..&寝ている最中に指をバキバキ鳴らすムカッetc...
と、ものすごい強烈キャラでした・・・ほえー



■16.どんなあだ名

今はHNで呼ばれる事が多いパソコン



■17.将来何になりたい

このまま主婦業をしつつ、アルバイト程度に物書きえんぴつでお金が戴けたら
こんなに幸せな事はありませんさくら

もしくは、落ち着いて本が読めるような小さな喫茶店を開業するのもいいなあコーヒー
おばあちゃんになっても愛想良くお店に立って、美味しい珈琲や紅茶をいれたいスマイル



■18.「1日だけ憧れのあの人と過ごせる♪としたら、どんなことをしたいですか?」

N.Fダブルハートさんとは、
ドライブなんかいいなあ~車
信州のほうにいって、彼が打ってくれたお蕎麦を二人で仲良く食べてみたいさくらハート(手書き)

T.Tどきどきハートさんとは、
日がな一日、Barのカウンターで宇宙と愛について語り合いたいカクテルワイングラス



■19.あなたが想像(妄想?)する10年後の自分と自分の周りの環境を教えてください

ノーコメントNG、は ダメなんですよね~雫
・・・ぢゃ、今と変わらずライブ三昧音符&読書三昧ノート、ってことでうっしっし



■20.あなたの今朝の朝ご飯を教えてください。
  次に、あなたの半生で一番美味しかった朝ご飯を教えてください。


今朝のご飯 → 昨日、商品モニターで届いたミニ・バウムクーヘンと野菜ジュースりんご
一番美味しかった朝食 → 独身時代、友人とよく行った伊豆・稲取温泉温泉『ペスカードいなとり』の朝ご飯

・・・また行きたいなあ泣き笑い



■21.次にバトンを回す人への質問

あなたにとって「至福のひととき」とは??



□22.次にバトンを回す人

どなたでもご自由にどうぞ♪









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.07.18 14:52:22
コメント(6) | コメントを書く
[バトン日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 夏の車内。   紅ずきん さん
あ~電車やバスと無縁の生活をおくっているので、すっかり忘れていました。
真夏の車内(特に臭い)はホントきびしいんですよねぇ・・・(×ロ×;)
予防策として、常にマスクを持ち歩いている友人がいましたよ。

N氏と信州で蕎麦。
わりとハマってます。
ついでに蕎麦打ち職人みたいなコスプレもやってもらいたいところです。
(2008.07.18 15:16:13)

 Re:本性バトン(07/18)   アネモネ* さん
マアカさんのバトンはいつもおもしろいですね。
今朝の朝食のミニ・バウムクーヘンがとても美味しくなかったのですか(笑)
朝食がおいしい旅館やホテルは幸せですねえ。
ああ、私も久しぶりにシーツがバシッとしているホテルに泊まりたくなってきました。
このバトンいただいていきまーす。

(2008.07.18 20:41:03)

 紅ずきんさん   *藤紫* さん
このかた、本当にすごかったんですよ!
女性だったのですが、皆が寝静まった車内でお茶をがぶ飲みして派手にむせかえってみたり、
かとおもえば、パーキングで朝食がわりにテーブルロール一袋買ってきたり・・・
一体、何者だったのでしょうか(笑)

>N氏と信州で蕎麦。
これは、会報企画で記事にされたことがあって、結構上手に打つみたいなんです。
ほら、お蕎麦って手でこねるでしょ。そこがまた、いいじゃないですか!
手のいろんな成分が蕎麦にしみ込んで・・・@変態ww

(2008.07.18 21:59:21)

 アネモネちゃん   *藤紫* さん
マアカさまにはいつもネタを提供していただき、感謝しております。
拾ってきていないバトンでも、おもしろいものたくさんあるんですよ(笑)


>朝食がおいしい旅館やホテルは幸せですねえ。
>ああ、私も久しぶりにシーツがバシッとしているホテルに泊まりたくなってきました。
>このバトンいただいていきまーす。

お。ありがとうございます!
後ほど、うかがいますね~♪
(2008.07.18 22:01:26)

 遅ればせながら(´~`;)   Umi♪ さん
退院・強制送還・母オペ・父のお守りなど…
バタバタしてまして、今全部読ませていただきました。
あぶら祭1・2・3も!!!
あのメニューポスター最高ですね(^_-)-☆
あぁ~、私もダァーリンと会いたいわぁ~o(^-^)o (2008.07.20 10:07:24)

 Umi♪さん   *藤紫* さん
ありがとうございます。
毎度毎度長文で、Umi♪さんの目に負担かけまくりで申し訳ない <(_ _)>
あのポスターはやられました。
もらえないか訊いてみたのですがやはり無理でした。
・・・ってあれをどうやって持ち帰るのかも難問ですが(笑)

市内よりそちらのほうが涼しいでしょう。空気の良いところで静養なさって下さいね。
お医者様の忠告、忘れずにww (≧m≦*)

(2008.07.20 12:42:43)

PR

プロフィール

*藤紫*

*藤紫*

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

コメント新着

 向日葵@ Re:霊媒体質(08/05) 霊媒体質について、感じることを書いてみ…
 向日葵@ Re:ものごとは心に導かれる(03/25) もう十年以上も前に、藤紫さんのこの記事…
 せーちゃん@ Re:『4 of Us』(04/06) こんばんは。 ずいぶんと昔の記事に返信申…
 http://buycialisky.com/@ Re:ビビる(05/25) 20mg cialischeap cialis softtabscialis …
 http://buycialisky.com/@ Re:若葉の頃(04/19) cialis en andere medicijnendiferencias …
 http://buycialisky.com/@ Re:新月に願いを 51(02/13) cialis soft from canadageneric viagra l…
 http://buycialisky.com/@ Re:『クローバー』島本理生(10/15) mechanism of action of the drugs viagra…
 http://cialisbuys.com/@ Re:ビビる(05/25) cialis generika rezeptfrei bestellencia…
 http://viagrayosale.com/@ Re:若葉の頃(04/19) viagra causa aneurisma &lt;a href=&quo…
 http://viagraessale.com/@ Re:新月に願いを 51(02/13) viagra and excessive alcohol &lt;a hre…

お気に入りブログ

真冬びより 夕季さん
難無く活きる 青越三太さん
のほほん美佐の行方 ぶた美佐さん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

© Rakuten Group, Inc.